なぜ結婚できないの??結婚できる女になる方法

【結婚適齢期】という言葉、最近聞かなくなりましたね。
女性も社会進出をして自立するようになって、男性に頼らずに生きていける時代になったと言えます。
ですが、すべての女性が「結婚なんてしなくていい」とか「結婚する気がない」というわけではありません。
独身の女性の多くは、いずれは結婚したいと思っているのです。
このページを読んでいるあなたもきっと、いつか結婚したいと思いながら読んでいるのではないでしょうか。
もしくは、もっと切羽詰っていて「周りの友達は結婚していくのに、なんで私は結婚できないのかしら…」と悩んでこのページにたどり着いた人もいるかもしれませんね。
そんな悩みを解決するために、まずは「結婚できない女性の特徴」についてお話します。
結婚できない女性の特徴を知る
結婚できない女性の特徴を決めているのは、当然男性です。
男性が、「この女性とは結婚できないな、したくないな」と思う女性が、現在結婚できていない女性となるわけです。
つまり、男性が結婚相手として避けたいと思ってしまうような女性の特徴を知ることからはじめましょう。
理想が高い
理想が高いことは、決して悪いことではありません。
ですが、日ごろから「結婚相手の収入は、年収600万円以上!」「長男は嫌だ」などと口に出して、高望みばかりしていませんか?
収入だけに限りません、相手の容姿・性格に対して高い理想を掲げすぎるのは、結婚からどんどん遠のいてしまうことになりかねません。
たしかに、男性よりも女性の方が、理想が高いと言われています。
ですが、理想が高いばかりに、出会いのチャンスをつぶしているのです。
「理想の相手」=必ずしも「結婚相手」とは限りません。
相手への理想を求める前に、自分はどうなのか?と問いかけてみましょう。
自分自身を冷静に見つめなおしてみてください。
気が強い
最近、自分の意見をはっきり言える、仕事バリバリこなしているカッコイイ女性が主人公のドラマや映画の影響で、それに憧れてしまっている女性が多いようですが、それが結婚と結びつくわけではありません。
気が強い女性がタイプだ!!という男性もいますが、往々にして男性は結婚相手、そして家庭に「癒し」を求めています。
相手の意見を受け入れられずに、自分の意見を押し通す人は、結婚できない女性の特徴の1つと言えます。
上から目線で話したりしていませんか?気をつけたいですね。
また、気の強さを外見的に示してしまうのが、ファッションと振る舞いです。
まず、派手な服装やメイクは、男性にとっては魅力ではなく、自分を前面に押し出している印象をうけてしまいます。
TPOをわきまえること、そして個性を強く出しすぎない服装を心がけましょう。
気の強さからか、話言葉が男っぽかったり、ガサツなしぐさが癖になったりしていたら、気を付けてください。
男っぽいさばさばした性格の女性は、男性にとって付き合いやすいかもしれませんが、結婚の対象にはなりにくいでしょう。
年齢が30歳以上である
年齢でひとくくりにされるのは、面白くないかもしれませんが、やはり30代以上と、20代を比べたらすんなり結婚できるのは20代と言わざるを得ません。
では、どうして30代は結婚できなくなってしまうのでしょうか?
20代のころは「若さ」という勢いがあります。
男性の条件、つまり理想にこだわる前に“好き”という気持ちを最優先して結婚へと進みます。
しかし、30代となると、いままで積み重ねてきた知識や経験があることで、結婚相手を選ぶことに慎重になり、より条件を満たす相手を探すようになるからです。
そのため、20代のうちからの婚活がおすすめです。
結婚できる女性の条件を心得る
ここまでは、結婚できない女性の特徴を知ることができましたね。
思い当たる部分があった人もいるのではないでしょうか?
では、次に、結婚できる女性の条件について探ってみましょう。
どんな人が結婚できたのか?
どんな振る舞いをしたら、結婚したいなと思われる女性になれるのかをお話しします。
料理をはじめ、家事ができる
結婚したら、食事を作るのは女性の仕事になることが圧倒的に多いでしょう。
男性は当然「料理上手な女性」に魅力を感じます。
食事は毎日のことですもんね。
毎日、お弁当を作って会社に行く女性をさりげなくチェックしている男性も多いかもしれません。
「男を落とすには胃袋から」と良くいわれます。
料理ができるかどうかは、結婚できる女のマスト条件と言えます。
そして、料理以外の家事も大切です。
家事ができます!!という自分からアピールするのは、難しいですが、
エステに通って外見を磨いて、メイクもばっちり!という美しさを見せることだけに重きを置くのではなく、家庭的な雰囲気をメインにおしだしていきましょう。
いつも身だしなみが整っていて、清潔感の漂う女性を目指すことで、家庭的な雰囲気を感じ取る男性も多くいるはずです。
思いやりがある
結婚は、結婚相手だけの関係ではありません。
様々な人間関係が二人分になります。
それぞれの両親、それぞれの会社関係、それぞれの友人…。
いろいろな人との関わり合いがふえることになります。
そんなとき、思いやりのあるパートナーが必要だと男性は考えます。
思いやり=どんな人にも優しく接する。
なかなか難しいですが、いつでも思いやりのある態度をとることが出来る人ならば、結婚したいなと考えるはずです。
自分の考え・意見を持っている
男性は、甘えてくれる女性のことも好きですが、ずっと甘えるだけ、頼るだけの女性には、愛想をつかしてしまいます。
長い結婚生活、自分の意見や考えをしっかり持っている女性ならば、
もしものことがあっても家庭を守ってくれるという印象があるからです。
そして、そんな女性とならいい家庭を築けるだろうと男性は思っています。
男性は、自分を立ててくれる女性でありながら、自立していて欲しいと思っています。
少しわがままだなと思うかもしれませんが、男性はそういうものだと思いましょう。
今日から結婚できる女性を目指そう!
いかがでしたでしょうか?
結婚できる女性の条件は3つありました。
料理などの家事、人への思いやり、そして自分の考えをしっかり持つこと。
最低限、この3つができる女性を今から目指し、努力しましょう。
結婚できる女性の条件を知っているだけでは、結婚はできません。
まずは、一歩自分で結婚できる女性になれるように行動を起こすことが大切だと思います。
そうすれば、きっとあなたを認めてくれる素敵な男性に出会えるはずです。