withは男性にとって狙いめ!?その理由を知ろう!

女性の社会進出が進む今、世の中には様々なマッチングアプリがあふれています。
クロスミー、タップル誕生、ペアーズ、Omiai…などなど。
ですが、どのマッチングアプリでも大体男性の数の方が多いです。
このことは、ほぼ全てのアプリが、男性は有料会員にならないとほとんど活動できないのに対し、女性は完全無料で利用できることからも明白ですよね。
ですから、男性の皆さん、マッチングアプリは厳しいな…。
このように諦めてしまっていませんか。
そのような男性の皆さんに朗報です。
じつは、男女比6対4というバランスのとれた、比較例女性が多いマッチングアプリがあるのです。
それは、with。
2016年にリリースされた新しいマッチングアプリです。
メンタリストDaiGo監修のマッチングシステムで、自分と異性の一致した共通点の数を視覚的に表示して教えてくれる、というのが1番の特徴となっています。
ですから、自分と相性の良い相手を見つけやすいのです。
そこで今回は、そのようなマッチングアプリのwithの実態を男性目線で話していきたいと思います。
また、withに女性が多い理由についてもふれますから、男性の皆さん、必見ですよ。
目次
男性必見!withに女性が多い理由
気になるwithに女性が多い理由ですが、ズバリ、メンタリストDaiGoさん目当ての女性が多いからです。
女性は男性よりも、心理テストや占いを好みますし、メンタリズムというとテレビで毎回視聴者の度肝を抜いていますよね。
そのようなメンタリズムが活用されているマッチングアプリと聞くと、女性は利用したくなってしまうものなのです。
withは巧妙な方法で女性を多く集めているといえますね。
withの男性目線の口コミ
まず、withを実際に利用した男性の口コミを紹介していきたいと思います。
『すぐに彼女ができました。』
『シンプルで使いやすくて婚活するにはここがいい』
『こういうアプリはいいですね!サクラがいるんじゃ?と思いましたが、全くいなくて安心しました!』
withを運営しているのは「株式会社イグニス/株式会社アイビー」という、スマホアプリ会社です。
様々なスマホアプリやスマホゲームを開発していて、どれも高い評価を得ています。
ですから、withはユーザーの使い勝手を1番に考えて開発されているので、使いやすいという口コミが目立っていました。
また、「株式会社イグニス」は上場企業ですから、サクラはいないようです。
さらに、24時間365日のしっかりとした監視体制がとられているので。セキュリティ面でも安心といえそうですね。
withのサービス内容~男性でも使いやすい!!~
withのサービスの流れとしては一般的なマッチングアプリと同じです。
- 趣味や年齢、居住地などのプロフィールを設定する
- 気に入った異性に『いいね』する
- お互いに『いいね』でメッセージ交換
- 仲良くなったら、実際に会ってみる
特徴的なサービスと言ったら、女性を惹きつける理由となっている独自の性格診断と性格相性診断イベントといったところでしょうか。
withの料金プラン~男性の場合~
よくあるマッチングアプリと同じように、withでは男性は2通目のメッセージのやり取りをしようとすると有料になります。
そこでここでは、withで男性が支払う必要がある料金について話していきます。
料金プランは次の通りです。
1ヶ月プラン | 2,800円(税込) | 3,400円 | 3,400円 |
---|---|---|---|
3ヶ月プラン | 7,800円 | 8.800円 | 9,000円 |
6ヶ月プラン | 13,800円 | 16,800円 | 16,800円 |
12ヶ月プラン | 21,600円 | 24,800円 | 24,000円 |
マッチングアプリの相場よりは比較的安いです。
また、日々合コンをするよりは、費用は抑えられていますよね。
男性が知りたい!女性へのファーストメッセージ
いくらwithが女性の多いとはいえ、必ず自分の気に入った相手とマッチするわけではありません。
マッチングアプリで気に入った女性に「いいね」を送った後、直接会うまでの約束をこじつけるためには、男性から送るファーストメッセージが大切です。
ここでは、女性からの返信率を高めつつ好印象を与えるために使いたい、ファーストメッセージのテクニックを伝授いたします。
ぜひ、技術の先取りをしてwithに登録瞬間から、モテモテな男性になれるようにしていきましょう。
くすっと笑える一文は必須
現代の男性は、やさしいさや気の使えるだけの男性ではいけません。
男性こそ、それらの要素を兼ね備えつつもくすっと笑えるユーモアを持つことが求められているのです。
笑いというのは不思議なもので、どんな言葉でも相手を笑わすことさえできれば印象に残るだけではなく、その印象がこれ以上にないほど好意的なものに変わるのです。
相手を笑わせるときのポイントは、相手のプロフィールをよく読みこんだうえで、それに合わせたひかれない程度のコボケを意識することです。
たとえば、読書が趣味と書いている女性には、「読書が好きなんてすごいですね!僕なんか一文読むのに3年かかってしまうので本の読み方を教えてほしいです!」などでしょうか。
気を付けたいのは、少しオーバー目に表現するところといえます。
ボケなのか本絵で言っているのかわからない表現が一番冷めてしまうので、しっかり「これはボケなんだよ!」とわかってもらえるようにしましょう。
テンションは2倍ぐらいがちょうどいい
文章で気持ちを伝えるというのは難しいものです。
せっかく、「この人はいい!」と思える人を見つけたとしても、そのテンションを相手に伝えることができなければもったいないです。
そこで、相手にうまく伝えるためにも、文章内でのテンションは思っているものの2倍ぐらいになるように意識しましょう。
下の分を見てください。
「ぜひ直接会ってお話ししてみたいです。」
「ぜひ直接会ってお話ししてみたいです!!」
意外と、暑っ苦しいかなと思うレベルの文章を書いても引くほどではないし、逆に何も工夫をしないと冷たいイメージを受けてしませんか。
文章は気持ちを冷ましてから伝えてしまうので、全力の熱量を加えてから届けるようにしましょう!!!
まとめ
ここまで、withの実態を男性目線で話してきましたがいかがだったでしょうか。
withはスマホアプリ会社が開発していますから、とても使いやすいですし、料金プランも良心的といえそうです。
更に何より、女性の数が多いためマッチングしやすいことが魅力です。
男性の皆さん、withを利用して人生のパートナーを見つけてみませんか。