冬デートコーデはこれで決まり!~これだけはおさえたいメンズとレディースのポイント~

冬デートは、1番ロマンチックな雰囲気を楽しめるデートですよね。
中でもホワイトクリスマスなんかは、冬デートの真骨頂とも言えるでしょう。
さてみなさんは、冬デートのコーデについて、じっくり考えたことはありますか?
冬はどうしてもコーデのことより、機能性を重視しがちになります。
しかし、機能性ばかりに気を取られて、知らない間に異性にげんなりされているかもしれませんよ。
今回紹介するのは、冬デートコーデで気を付けるべきポイントです。
男性も女性も、1度自分のコーデがおかしくないか、確認しておきましょう。
男性がいいと思うレディースファッション、女性がいいと思うメンズファッションというものがあります。
自分自身がいいと思っていても、周りから見るとどうか?という難しいところですね。
冬デートコーデはここを押さえる!~男性編~
まずは、男性が冬デートコーデで気を付けるポイントを解説します。
男性がコーディネートするときは、1度女性の気持ちになって考えてみる必要があります。
自分がしたい服装は、女性が好む服装ではないかもしれませんよ。
男性が冬デートコーデで押さえるポイント①シルエットを大事に!
冒頭でも言いましたが、冬デートはどうしても、機能性を重視したコーデをしてしまいがちです。
だからと言って、肌着を着て、シャツを着て、セーターを着てコートを着て…というコーデはいただけません。
冬デートで女性に好感を持ってもらうためには、やはりシルエットにこだわらなくてはいけません。
厚着をしすぎると、着太りしてしまい、女性にとって魅力的なシルエットではなくなってしまいます。
少し細身の男性ならいいのですが、それでもできるだけ、上着の枚数はアウターを除いて2枚までにしておきましょう。
大きめのコートなどを着ていても、細身のシルエットになれることが理想です。
男性が冬デートコーデで押さえるポイント②見た目とのギャップを!
女性は、男性の見た目とのギャップに弱いという方が多いです。
自分の見た目に合わせて、それに対してギャップができるような冬デートコーデが効果的です。
例えば、少し強面でクールなイメージを持たれやすいという方。
そういう方がシックな色味のコーデをすると、ますます怖いイメージが強くなってしまいます。
できるだけ、ファッションに明るい色や、ポップなデザインを取り入れるようにしましょう。
よりその冬デートコーデが際立つだけでなく、ギャップを女性に感じてもらうことができます。
逆に、少し幼く見られがちな方、または身長があまり高くない方。
そういう方は、なるべくシックな寒色などをコーデに取り入れるようにします。
ボトムスはストレートタイプで、Vネックのシンプルなトップスを合わせれば、大人なイメージを演出できます。
そしてもちろん冬デートコーデですから、アウターにも気をつけなくてはいけません。
アウターもなるべく寒色を使い、丈が短めのPコートなどを羽織ると、全体的にすごくまとまりが出ます。
男性が冬デートコーデで押さえるポイント③差し色、アクセサリー
冬デートのコーデと言えば、やはり男性はコートのイメージが強いですね。
コートがいけないというわけではもちろんありません。
気を付けないといけないのは、コートは黒や紺など、重たい色になってしまうことが多いということです。
大人でシックなイメージを出そうとしたつもりが、「地味」という印象を与えることにもなりかねません。
そういうときの対処法として、「差し色」というテクニックがあります。
例えば、インナーだけワインレッドのタートルネックを着たり、袖などにワンポイントがあるアウターを着るなどです。
あとは、ネックレスやブレスレットなど、シルバーアクセも効果的でしょう。
あくまで全体的な冬デートコーデの雰囲気を少し崩す役割なので、軽く見える程度のもので構いません。
冬デートコーデはここを押さえる!~女性編~
さて次は、女性の冬デートコーデの押さえるポイントです。
女性はどちらかと言うと、機能性と可愛さを兼ね備えたコーデをいかにできるかが鍵となります!
女性が冬デートコーデで押さえるポイント①アイテムを駆使しよう!
女性の冬デートコーデには、冬ならではのアイテムが欠かせません。
1番は、やはりファー系のアイテムでしょう。
冬デートコーデの王道であるファーは、いろんな部分で使うことができます。
アウターだけでなく、バッグやブーツにもファーを取り入れることで、女性らしさも演出できます。
あとは、マフラーやストールを使うのも効果的です。
少しボリュームのあるものを選ぶと、暖かい上に小顔に見せてくれる効果もあります。
カラーで言うと、ホワイトはやはり冬デートコーデには入れるべきでしょう。
男性がシックなイメージが多いので、ホワイトコーデを心がけると2人並んだときのバランスも良くなります。
ニットやダッフルコートなど、ホワイトコーデがしやすい男性が好きなファッションも多いです。
女性が冬デートコーデで押さえるポイント②男性うけを狙ったコーデ
男性が女性うけを狙うのであれば、女性も男性うけを意識するべきです。
清潔感と可愛さ、機能性も兼ね備えている、白ニットのワンピースは鉄板です。
季節感もしっかり出ているので申し分ないのですが、タイトなものすぎると「男性うけ狙い」というのがバレやすくもなります。
できれば、サイズ感の大きなアウターを合わせた方がいいでしょう。
そして、チェックのワンピースも男性うけが非常にいい冬デートコーデです。
グレイッシュなカラーは、女性ファッションでトレンドにもなっています。
グレーのチェックワンピースは、年齢を問わず着やすい恰好ですね。
女性が冬デートコーデで押さえるポイント③暖かさをできる限り取り入れる!
女性にとって寒さは、男性以上に天敵だと言えるでしょう。
肌荒れで化粧乗りが悪くなったりするので、なるべく暖かさを取り入れた冬デートコーデも意識しましょう。
自分が着ていて暖かく、男性から見てもうけがいいのは、やはりボアコートです。
ホワイトコーデとボアコートを組み合わせれば、可愛さと機能性を搭載することができます。
冬デートコーデでは、できるだけ肌を出さずに、ボリュームのあるシルエットで女性らしさをアピールします。
ボアコートやファーなどを駆使していても、オフショルなどで肌を出しすぎると、男性うけはよくありません。
肌をガードしていても、男性うけのいい冬デートコーデはできます!
まとめ
男女の冬デートコーデのポイントについて、解説してきました。
男性は、シルエットを意識して、暖かさ重視になりすぎないように注意します。
女性は、なるべく「暖かさで可愛さを出す」というイメージでしょうか。
適度に肌を出すことは、他の季節のコーデなら効果的です。
しかし冬デートコーデに関しては、男性に寒そうと思われるだけで、逆効果になってしまうこともあります。
最終的にお互いが、並んで歩きたいと思ってくれるコーデを目指しましょう!