デートとは?何をしたらそう呼べるの?

異性と食事に行ったり、遊びに行ったりするのは同性と遊ぶのとはまた違った新鮮さや楽しさがありますよね。
しかし、付き合っていない女性だった場合、その食事や遊びがデートであるかどうか気になるのではないでしょうか?
自分がデートと意識して誘う場合はともかく、女性のほうから誘ってきた場合は相手がどう思っているのか気になるでしょう。
そもそもデートとはどういったものをさすのでしょうか?
「デート」と「異性と遊ぶ」ことは違うものなのかどうか、今回はそんな疑問に対する意見を、男性向けにご紹介します。
デートの定義とは?
そもそもデートの言葉の意味って?
デートとは、元々は親しい男女が約束の日時を決めてプライベートで会うことを意味します。
親しい男女というのは広い意味があり、交際をしているカップルから学生時代に仲の良かった部活仲間など捉え方は様々です。
複数人で遊ぶ約束をしているのであれば、仲の良い男女で遊ぶといったような印象を受けますが、2人きりとなると途端に印象が変わりますよね。
では男女が2人きりで会うことは必ずデートと言えるのでしょうか?
2人で会う=デート、ではない
2人で会うと言っても色々なパターンがありますよね。
どちらか一方が想いを寄せていたり、もしくはお互いがお互いを意識していたりする場合もあります。
しかし全くお互いのことを意識していないパターンも多く存在します。
例えば学生時代の女友達と連絡を取ったらたまたま予定が合ったので、久しぶりに一緒にご飯を食べに行く場合など、人にもよりますが特に恋愛感情を持つことなく食事を済ませて解散という場合が多いと思います。
そういった場合は「デート」というより「お食事会」や「近況報告会」という言葉のほうがしっくり来ますよね。
どのような状況をデートと呼ぶかには個人差はありますが、少なくともその場合、女性はデートだとはこれっぽっちも思っていません。
2人で会うこと=デートとは一概には言えないでしょう。
デートと異性と遊ぶことの違いは?
男性は相手の異性を意識していなくても2人きりで会うことを「デート」と呼ぶことが多いようです。
それに対して女性は特別な感情を寄せている男性にのみデートという意識を持つことが多いのです。
男性より女性のほうが「デート」という言葉に重きを置いているような印象ですね。
女性は緊張感やドキドキする気持ちも含め「デート」と認識していて、親しすぎる男性に対してはあまり緊張感や恋愛感情は感じたりしないのかもしれません。
もちろん女性と同じように特別な感情を寄せている女性に対してのみデートという認識をする男性も多くいます。
その場合の男性は女性をエスコートしてあげたり、ご飯をご馳走してあげたりなど、とにかく相手を女性として扱っていることが多いようです。
相手を女性扱いするのではあれば、少なからず相手の女性に対して好意を持っているということです。
その場合はデートと言っても違和感はないかもしれません。
デートかどうか迷ったとき
女性の反応を見てみる
あなたがデートであるかどうか迷っているのであれば、相手の女性も同様にデートなのかどうか迷っていることでしょう。
特に女性はデートだと思ったのであれば、少しでも男性にかわいいと思われたいものです。
おしゃれをしてきたりヘアセットやメイクに気合いが入っていたりすれば、女性もデートだと思っている可能性が高いです。
その場合、男性のほうからさりげなく女性の服装などを褒めることができればより一層デートらしい雰囲気を醸し出すことができます。
また、女性は、男性の方から誘ったのにも関わらず、買い物だけして終わったり、食事だけ一緒にしてすぐに解散したりしてしまうと、物足りなさを感じる傾向があるようです。
食事に誘ったのであれば食後に「せっかくだし…」とショッピングに誘ってみたり、、2人でいる時間を少しでも長引かせようとすればするほど、女性はデートをしているという感覚を持ち始めます。
あなたが相手の女性と少しでもデートをしたい、女性とデートをするという感覚があるのであれば色々やりたいことを組み合わせて、長時間一緒にいる状況を作り出してみましょう。
自分の気持ちを確かめる
「女性がこういう行動をしているからデートかもしれない」
「インターネットに書いてあったことをその通りしているからこれはデートなのかも」
と、他の人の言葉を鵜呑みにする前に、まずデートかどうか迷っているのであれば自分の気持ちを確かめてみるといいです。
デートなのか迷っている、デートとはどういうもののことを言うのか分からないという疑問を抱いたのであれば、それはあなたが相手の女性と2人でいることをデートと言いたいからなのかもしれません。
もしそうなのであれば疑問に思う必要はありません。
あなたがデートと思ったのであればそれはデートになりうるものなのです。
あなたがそれをデートだと思っているのであればデートらしく女性をエスコートしてあげましょう。
あなたが行動に移せばデートかどうかわからないという女性もだんだんとデートという意識を持っていくはずです。
それでも分からない場合は思い切って女性に聞いてみるのもひとつの手です。
話している最中に冗談交じりで「なんだかこれってデートみたいだね」と切り出すことができれば、女性の隠れた本音やあなたへ対する想いを知ることができるかもしれませんね。
まとめ
デートという言葉に捉われすぎず、まずは2人の時間を楽しみましょう。
その単語ばかりを気にしてせっかく2人きりでいるのに、会話が上の空なんてことになってしまえば、相手は気を悪くするでしょう。
2人きりでいるということは普段よりお互いのことをよく知ることが出来るチャンスでもあります。
今はデートと呼べる状況でなくとも、この機会に2人の仲を深め今後の正式なデートに繋げていけると良いですね。