エン婚活とはどんなサービス?利用者情報と機能まとめ

エン婚活の利用者情報、そしてサービスの内容を中心に、解説していきます。
ジャスダック上場企業のエン・ジャパングループが運営する婚活サービスの質の高さに注目していただきたいと思います。
エン婚活を利用している方の情報
エン婚活を利用している方の最終学歴
男性 | 女性 |
---|---|
大卒:57.1% | 大卒:56.3% |
大学院卒:14.1% | 大学院卒:6.8% |
短大・高専:2.3% | 短大・高専卒:16.7% |
専門卒:11.7% | 専門卒:13.2% |
高卒:14.8% | 高卒:6.9% |
エン婚活の利用者は、すべての方が学歴証明書を提出して入会していますので、とても信頼性の高いデータです。
男性の約7割、女性の約6割が大卒以上で、どちらかというと学歴がしっかりある利用者の方が多い印象です。
エン婚活を利用している方の年収
男性 | 女性 |
---|---|
200万円以下:0.2% | 200万円以下:12.6% |
200万円以上400万円以下:13.2% | 200万円以上400万円以下:40.2% |
400万円以上600万円以下:43.1% | 400万円以上600万円以下:33.8% |
600万円以上800万円以下:27.7% | 600万円以上800万円以下:9.6% |
800万円以上1,000万円以下:10.0% | 800万円以上1,000万円以下:2.5% |
1,000万円以上:5.8% | 1,000万円以上:1.3% |
年収のデータも、すべての会員が年収の証明書類を提出していますので、非常の信頼性の高いものになっています。
男性の9割以上が年収400万円以上、女性の9割が200万円以上です。
男性は全体的な職業の平均年収を上回っている方も多いというデータです。
エン婚活を利用している方の年齢
男性 | 女性 |
---|---|
20歳~25歳:0.5% | 20歳~25歳:2.0% |
26歳~30歳:6.7% | 26歳~30歳:17.8% |
31歳~35歳:16.7% | 31歳~35歳:30.0% |
36歳~40歳:25.5% | 36歳~40歳:29.0% |
41歳~45歳:25.5% | 41歳~45歳:15.0% |
46歳~50歳:15.7% | 46歳~50歳:4.3% |
51歳~55歳:6.1% | 51歳~55歳:1.2% |
56歳以上:3.3% | 56歳以上:0.8% |
アラサーの男女を中心に、いろんな世代の方が入会しているのがエン婚活の特徴です。
どの年代の方が入会しても、希望の年代のパートナーを検索できるでしょう。
エン婚活のサービス対象エリア
関東エリア | 東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県 |
---|---|
関西エリア | 大阪府、京都府、奈良県、兵庫県、和歌山県 |
東海エリア | 愛知県、岐阜県、三重県 |
その他のエリア | 群馬県、茨城県、栃木県、福岡県、静岡県、北海道 |
※上記以外のエリアにお住まいの方の場合は、会員数の少なさを理由に、月6名以上という紹介人数を達成できない可能性がありますので、注意してください。
エン婚活の入会から成婚までの流れ
1. 入会・オリエンテーション
エン婚活の公式サイトの登録ボタンから、入会に進んで行きます。
その後、エン婚活のサービス内容を解説したり、今後の活動についてのアドバイスをもらえるオリエンテーションが行われます。
2. 必要書類の準備・項目の入力
素敵なパートナーに出会えるために、登録者のプロフィール、結婚観などに関するデータを入力します。
3. オンライン講座
エン婚活が提供しているオンライン講座を、自分の好きなタイミングで視聴します。
詳しい内容については、後ほど解説します。
4. パートナーの紹介
月6人以上のパートナーが、コンシェルジュによって紹介されます。
紹介は、第一水曜日から第四水曜日のうち、どこかの水曜日に情報が配信されます。
5. コンタクトフィードバック
相手を紹介された男女が、お互いにOKとなった場合、実際にコンタクトを取ります。
日程や場所に関しては、エン婚活のコンシェルジュによって調整されます。
複数の相手とコンタクトを取ったあと、相手のアンケートを取り、データが登録者にフィードバックされます。
フィードバックされたデータを基に、今後気を付けるポイントなど、コンシェルジュによってアドバイスがあります。
6. 交際
お互いの合意の上で、交際に発展していきます。
友達の関係が成立してから、まだ継続してパートナーと一緒にいたいという場合、徐々に真剣交際に移行していきます。
7. 成婚
めでたく成婚が成立すれば、晴れて2人でエン婚活を退会することになります。
成婚料は一切かかりません。
エン婚活のサービス詳細
専任コンシェルジュについて
エン婚活の専任コンシェルジュは、初回のコンタクトの日時、調整をすべて任せられます。
実際にコンタクトを取る相手と、何回も連絡を取り合う必要はありません。
コンタクトが終了した後も、また同じ相手と会いたいと思ったときは、コンシェルジュを通して相手にその気持ちを伝えてもらうこともできます。
オンライン講座
エン婚活のオンライン講座は、「自分磨き」、「パートナーシップ磨き」という2つのジャンルから、自分が知りたいことを選んで勉強できます。
オンライン動画はいつでも視聴可能で、ここでしか受けることができないいろんな専門家の講座を受けることが可能です。
コンタクト相手からのフィードバック
先ほども少し紹介しましたが、実際にコンタクトを取った相手にアンケートを取り、自分の印象がどうだったのか、コンシェルジュを通じて知ることができます。
アンケートを取ってから、1ヶ月程度でフィードバックがされますが、どの相手からのアンケートかは特定できないようになっています。