社会人出会いのきっかけランキング10!婚活に強い場所はココだ!

社会人になると出会いがなくなり、彼女や彼氏もできづらくなりますよね。
学生の頃なら特に自分から行動しなくても出会えていたのに、社会人になるとからっきしになった、なんてことも珍しくありません。
社会人は会社と家の往復ばかりで、必然的に出会いがなくなってしまうのです。
ですが社会人になってからでも恋人ができたり、そこからお付き合いして結婚に発展する人も珍しくはないのも事実。
そう言った人たちはどこで出会いのきっかけをつかんでいるのでしょうか?
そこで今回、社会人の出会いのきっかけランキングを紹介します。
社会人になってから出会いを果たし結婚した人たちはいったいどこで出会っているのか、参考にしてください。
目次
社会人はどこで出会う?出会いのきっかけランキング10
では早速、社会人の出会いのきっかけランキングを紹介します。
社会人はお主にどこで出会って結婚にまでこぎつけるのか、見ていきましょう。
出会いのきっかけランキング1.職場
社会人の出会いきっかけランキング第一位は職場です。
社会人になると仕事場で過ごす時間がとても多くなりますよね。
だからこそ、社会人の出会いのきっかけは職場に集中するようです。
だからこそ職場が男だらけ、女だらけと偏ると出会いのきっかけもなくいつの間にか結婚適齢期を過ぎていた、なんてこともよくあることのよう。
自然に出会いたい人は職場の男女比が同じくらいのところを目指すべきだとも言えますね。
出会いのきっかけランキング2.友人の紹介
社会人の出会いランキング第二位は友人の紹介です。
友人や知人から紹介されてお付き合いが始まり、結婚にまで至る人も多いようですね。
友人や知人からの紹介なので、適当なお付き合いはできないというのも、友人の紹介からの付き合いが結婚にまで発展しやすい理由なのでしょう。
ただ、友人や知人に紹介してもらいたくても、普段雑な付き合いをしていると紹介してもらえないようなので日ごろの行いによってはこれを望めないことも。
やはり自分の友人を、雑な知人に紹介するのは気が引けるというものですから、日ごろから友人や知人を大切にすること、これが大切ですね。
もし、紹介されて上手くいかなかった場合はそれでもありがとうという気持ちを忘れなければまた紹介してもらえるチャンスがあるので、礼儀を尽くすこと、これは忘れないようにしたいですね。
出会いのきっかけランキング3.合コンや飲み会
社会人になって飲み会が増える人は多いです。
人によっては合コンが増える人も。
その中で、お付き合いが始まり結婚へ繋がることもあるようですね。
合コンや飲み会が苦手、という人も一度参加してみるなどして、出会いの幅を増やすことは婚活ではとても大切なことです。
合コンも軽いものから憧れの職業に就いている異性と出会えるものまで様々です。
看護師、公認会計士といった職業の異性ですね。
出会いが欲しい場合は合コンをセッティングしてくれるような知り合いがいないか探してみましょう。
出会いのきっかけランキング4.婚活サービス
婚活サービスも出会いのきっかけとしてよく使われています。
最近では婚活サービスも一般化してきましたから、婚活サービスを利用しての出会いも盛んです。
婚活サービスは街コンや婚活パーティー、婚活サイト、結婚相談所などですね。
婚活サービスによっては独身証明や収入証明などを提出できるサービスもあるため、自力で出会いを頑張らなくても結婚願望のある独身者と出会うことが可能なところが支持されています。
合コンや飲み会をするような友達がいなかったり、友達に紹介してほしいと頼めなかったりする人は一度婚活サービスで出会いを探すのもアリですよ。
婚活サイトなら手軽に始められるし、忙しい人でも隙間時間で行うことができるのでおすすめです。
婚活サイトの中でもブライダルネットは出会いやすいため支持率も高く、月3,000円と費用がとても安く抑えられるのでおすすめです。
出会いのきっかけランキング5.学校、習い事、サークル
社会人になってからスキルアップのために学校へ通ったり、習い事やサークルに入る人も珍しくありません。
その中で出会いがあり、交際へ発展し結婚に至ることも。
もし趣味や、気になることがある人は積極的に学びに行くのも出会いを広げるきっかけになるためおすすめです。
学校や習い事、サークルで出会うと趣味が合う人と出会えるというメリットもあるため、気が合う人、価値観が合いそうな人を探したいのであれば学校や習い事、サークルがおすすめですよ。
出会いのきっかけランキング6.友人、知人の結婚式
友人や知人の結婚式に出席した時の出会いから交際に繋がり結婚に至ることもあります。
結婚式の場というのは、独身者だと結婚を強く意識する場所でもありますよね。
そんなところで出会った二人だからこそ交際や結婚に至りやすいとも言えます。
何よりおめでたい雰囲気に包まれた出会いなので、ムードもばっちりです。
友人や知人である新郎や新婦に紹介してもらえたりもするので、友人や知人の結婚式で出会えた人と言うのは身元もはっきりしていてとてもおすすめできる出会いです。
婚活中に友人や知人の結婚式に行くのはとても億劫なことのように思えますが、出会いのきっかけ作りと思えば友人や知人の結婚式にいくのも立派な婚活のうちですね。
出会いのきっかけランキング7.オフ会
ゲームやSNSのオフ会で出会った男女が結婚する、というのも今や一般的なことになりつつあります。
スマートフォンでもゲームができる時代ですから、そういったゲームを通じて仲良くなった人とオフラインで会うオフ会、盛り上がらないわけありませんよね。
一昔前はmixi、今はツイッターなどで仲良くなった人同士で会うことにも躊躇がなくなってきた時代です。
オンラインでの付き合いがある人とオフラインで会うというのは少々、気を付けたい注意点などはありますが、相手がどういう人なのか、年齢や性別がちゃんとわかっている相手なら、最初はお昼の人が多い場所で会うなどすることである程度は危険回避できるので、こういった出会いもアリですね。
出会いのきっかけランキング8.バーや居酒屋、クラブイベント
バーや居酒屋、クラブイベントなどで出会って交際に発展し結婚するケースも多いです。
お酒が好きな人におすすめの出会い方ですね。
バーや居酒屋はひとりで行けるところだと出会いやすくておすすめです。
常連が居る場所だと尚更良いですね。
クラブイベントは好きそうなイベントだと、同じ趣味の合う人同士で盛り上がることができるため、交際にも発展しやすいですよ。
出会いのきっかけランキング9.同じビルの人
ビルに何社も入っているところだと、同じビルの人と出会い交際に発展することもあるようです。
大きなビルだと別の会社でも喫煙所が同じだったりしてそこで出会ったり、カフェがビル内にあったりするとカフェで何度も会って仲良くなり交際に発展することも。
出会いのアンテナを常に立てておくと、自分に興味を持ってくれていそうな異性を察知することもできるので常に、アンテナを立てておきましょう。
同性と仲良くなっても、そこから知り合いを紹介してもらえたりもするので、同じビル内の出会いも中々無下にはできませんよ。
出会いのきっかけランキング10.ナンパ
ナンパで交際に発展し結婚することもあります。
ナンパはハードルがどちらにも高い出会い方ですが、一方が一目ぼれで思わずナンパしてしまった、というナンパだとうまくいきやすいようです。
ただ、こなれたナンパ、誰でも良いから遊びたいだけのナンパだと誠意がなく、失敗しやすいので注意しましょう。
まとめ
出会いのきっかけランキング、いかがでしたでしょうか。
社会人になるとどんなきっかけで出会えば良いのかわからず悩んでしまう事は多いですよね。
ただ、きっかけは今回紹介したきっかけランキングを見てもらえればわかる通り、どこにだって落ちているものです。
きっかけを作りづらい、どうしたら良いかわからない時はとりあえず自分一人で、今すぐにでもできる婚活サイトをおすすめします。
良い出会いを手に入れましょう。