デーティングアプリ「東カレデート」の口コミを見てみよう

東京の男性と女性の素敵な出会いを実現してくれるデーティングアプリ「東カレデート」について、使ってみたいと気になっている人もいるのではないでしょうか?
東カレデートは、デーティングアプリといえども厳しい審査があるということが知られていますので、審査内容が心配で使うことをためらっている人もいるかもしれません。
ここでは、東カレデートの審査内容に関することや、審査に合格した人が実際に使ってみた感想などについて、利用した人達の口コミを紹介していきます。
東カレデートについて
改めて「東カレデート」について簡単に説明すると、このアプリは、東京カレンダー株式会社が運営しているデーティングアプリです。
元々は「マッチラウンジ」というアッパー層向けのデーティングアプリがありましたが、こちらと提携して機能リニューアルをし、2017年6月1日から「東カレデート」としてリリースされました。
ですから、現時点で東カレデートのリリースからは約1年と少し経過していることになりますが、すでに一部の人から注目を集めているようです。
東カレデートは、他のデーティングアプリと違う特徴を持っていますが、それは審査制であり、審査に通らないと入会できないシステムとなっているところです。
そんな東カレデートについて、実際に審査を受けた人や、利用した人の口コミをあらかじめ知っておくことで、あなたが登録するかどうかの決断の後押しにしてくださいね。
東カレデートの気になる口コミ
東カレデートの審査方法とは
東カレデートは、「日本最大級のアッパー層向け恋活・婚活マッチングアプリ」と謳っているだけあって、男性の場合は審査によってアッパー層でないと入会できないと言われています。
女性は、年収などは問いませんが、審査はあります。
男性でも女性でも、Facebookアカウントが必要となり、顔写真とプロフィールとともに登録します。
そこから、第一審査が始まります。
すでに会員となっている人達からの、入会を認める・認めないの審査が24時間行われるのです。
既存会員の50%以上の承認があれば、第一審査は通過となります。
尚、審査に通った人の口コミによると、審査結果では、会員の何%の承認があったのかも表示されるということですので、高い承認数が得られればこの時点でテンションが上がりそうです。
また、会員がこの審査をするとき、「入会OK」か「入会NG」かどちらかを選びますが、その際に選択してタップすると、その時点での承認率のパーセンテージが表示されます。
ちなみに、すでに会員になって、審査を何度もしたことがある男性の口コミでは、女性の場合は承認率が高く、第一審査に通過しやすいと感じられたとのことです。
同じように、女性が審査した場合では、男性に対する審査は他の女性も厳しいのだと感じたという口コミがありました。
この次に、運営の審査があり、こちらに通らないと、入会することはできません。
運営が行う審査とは?
すでに会員になっている人達からの審査はさておき、運営がどのような審査をしているのかは気になるところですよね。
運営の審査方法は、非公開とされていますが、実際に審査を受けた人の口コミによると、男性の場合は、年収500万以上はないと、審査には通りにくいと言われています。
また、ルックスに関しても厳しくチェックされるようです。
そして女性の場合は、ルックスが良いということが重要なポイントとなるようです。
そのため、男性でも女性でも、顔写真は写りが良いものを用意するのが良さそうです。
写真スタジオで撮ってもらうくらいでも良さそうです。
逆に、不自然な加工してしまうのは審査落ちの原因ともなるという口コミがありました。
会員の職業
既存会員と運営の審査により、ハイスペックな男女が集まっている東カレデートですが、会員にはどのような職業の異性が多くいると感じたのか、実際に利用してみた人の口コミを調べてみた結果、次のような職業の人が多いようです。
男性
・医師
・弁護士
・経営者
・大手企業
・会計士
女性
・客室乗務員
・モデル
・秘書
・受付
・女医
・タレント
・経営者
男性では、さすがと思うような、高収入な職業が並んでいますね。
女性では、やはり見た目が重視されるような職業の人が多いようです。
男性利用者からは、女性はきれいで高収入な人が多いという口コミが多いのも頷けます。
異性の探し方について
東カレデートに晴れて入会できた人は、アプリの使い心地にはどのように感じているのでしょうか?
気に入った異性を探すには、スワイプでおすすめを見ていくか、検索で探すという方法があるようです。
「いいね!」をして、相手もそれに返してくれたら、マッチングとなり、メッセージ交換に進むことができます。
ただ、検索は、細かい条件ではできないようで、趣味が合う人を探したいという場合には向かないようです。
また、他のマッチングアプリにはよくある「コミュニティー機能」がないということからも、趣味や価値観を重視したい人にはイマイチという口コミが見られます。
出会いやすさは?
東カレデートでは、「いいね!」が無制限でできるということに、最初は好感触を覚える人が多いようです。
しかし、それだけ他の人もたくさん「いいね!」を送っていることになるため、男性の場合、やはり他の人より目立つためには課金が必要となってきます。
東カレデートでは、特に気に入った女性にアピールしたいときに「バラ」を送るという方法があります。
このバラが有料課金となり、多く送れば送るほど、女性には気に留めてもらいやすいですが、それだけお金がかかってしまって大変という口コミが見られました。
また、バラを送らないことには、なかなか実際のやり取りに進まないことも多いといった口コミもありました。
女性からの口コミでは、高収入の男性からたくさんの「いいね!」が来るものの、軽い男性が多いように感じるという声がけっこうありました。
そこに抵抗を感じる女性では、実際に会う前に交流をやめてしまうということもあったようです。
やはり、東カレデートの審査に通るだけあって、お金もあって見た目も良いというような男性ですと、女性にも慣れている人が多いのかもしれません。
料金について
東カレデートは、マッチングまでは無料ですが、その先の交流では、男女どちらかがゴールドメンバーになっている必要があります。
実際には、男性の多くはゴールドメンバーになっていて、女性は無料で利用している人が多いです。
そのため、女性にとってはハイスペックの男性を探すことができるというメリットを感じて利用しているという口コミが多く見られます。
男性でゴールドメンバーになっていないと、マッチングしても相手にされないという口コミが見られました。
料金は以下のようになっています。
ゴールドメンバー・・・1ヶ月プラン月額6,500円
3ヶ月プラン月額4,933円
6ヶ月プラン月額4,133円
プレミアムオプション・・・月額6,500円
コイン(100枚) ・・・1,080円
コイン(1,000枚)・・・6,480円
コイン(5,000枚)・・・21,600円
プレミアムオプションを利用すると、女性にダイレクトメッセージを無制限で送ることができるようになります。
また、検索機能も追加されます。
コインは、先に紹介した「バラ」に支払う料金になります。
バラの料金は以下のようになっています。
1本・・・1コイン
10本・・・50コイン
99本・・・500コイン
999本・・・5,000コイン
コインをまとめ買いすることで、割安になるようです。
口コミによると、バラは必須アイテムとしている男性が多かったので、コインをまとめ買いしておくと良さそうですね。
このような有料アイテムは、やはり男性が積極的に利用することになるため、お金がけっこうかかるという口コミもありました。
多い人では、10万円単位で使っているようです。
さすが、アッパー層向けのアプリだと感じられました。
東カレデートの口コミまとめ
デーティングアプリ「東カレデート」の口コミについて紹介しましたが、いかがでしたか?
ここで東カレデートの口コミを改めてまとめてみると、以下のようになります。
男性の利用者からの口コミでは、審査が厳しいという声も多く、男性は顔写真の他にも、年収が高いということが条件となっているため、このどちらかが良くても、どちらかが良くないために審査に落ちてしまったという人も多いようです。
利用した後の口コミでは、とにかく女性のレベルが他のデーティングアプリ、マッチングアプリに比べてかなり高く、仕事もしっかりした職業の美人な女性が多くて驚いたというものが多かったです。
女性の利用者からの口コミでは、ハイスペックな男性ばかりで、いいねも多くもらえるので目移りしてしまうという声や、真面目にお付き合いしたい場合には難しそうという声が多く見られました。
これらの口コミを踏まえた上で、東カレデートにより関心を持った人は、まずは登録して審査にチャレンジしてみてくださいね。
ハイスペックな異性と出会える東カレデート、あなたはどのように使いますか?