必見!失敗しない二回目のデート攻略法!

いきなりですが、皆さんはお付き合いする相手とはどのように出会いますか?
会社の仲間や学校の友人、今ではネットを通じて等、様々な形で異性と出会うチャンスがありますよね。
そこから、「付き合いしたい!」「結婚したい!」と思う人に運命的に出会い、恋愛に発展していくものです。
そうなってくると今度は、お付き合いや結婚をする前にもっとお互いをよく知るために『デート』をすることが必要になります。
初デートの話になりますが、友人ならいつも通り遊びに行く感覚で誘えますし、全然顔も知らない人の場合はどんな人なのかという興味だけでもお互い会いたくなるものです。
そう考えると、初デートは失敗しづらいものなのかもしれません。
ですが、二回目のデートはなかなか難しいもので、初デートの際にお互いの性格や顔などを知っているため二回目以降はお互いに好意がないとデートに来てくれないケースがよくあるのです。
ということで今回は、運命の分かれ道になる二回目のデートを攻略しようという事で、誘い方や内容について紹介します。
初デートの時点で脈アリ?まずは振り返ってみよう
二回目のデートについて考える前に、まず一回目の初デートではどのような雰囲気だったのかを思い出してみましょう。
何故かというと、それをもとに二回目のデートは上手くいくかどうかがある程度分かってしまうからです。
相手が初デートをどのように感じていたのか、脈はアリなのかによって今後のデートや恋愛は大きく変わる可能性があります。
少し怖いかもしれませんが一緒に考えていきましょう。
会話の雰囲気はどうだった?
まずは会話をしている時の雰囲気を思い出してみましょう。
相手はあなたの話をちゃんと聞いてくれていましたか?
その話を聞いて何かリアクションを取ってくれたり、会話が弾んだりしましたか?
そこで更に、相手がずっと笑顔で居てくれていたら二回目のデートは誘いやすいでしょう。
初デートでの成果や第一印象が二回目のデートに繋がるので、もし、暗い話をしてしまったりや会話中にケータイをいじったりしていた方は、次のデートに来てくれることをあまり期待しない方がいいかもしれません。
初デートの時の印象は良くなかったとしても、二回目以降のデートでは少しでも良い印象を持ってもらえるように、場の雰囲気を盛り上げることが大切です。
あなたに関しての質問はあった?
これは相手の様子になりますが、「好きな映画は?」「○○ってどう思う?」など、様々な質問を投げかけられた方はあなたに興味を示している証拠です。
もしあなたに関しての質問を沢山されたら、もっとあなたのことを知りたいはずなので二回目のデートに誘いやすくなるでしょう。
あまり初デートの時は相手に質問できなかった方じゃ、二回目のデートでは事前に質問を用意するなどしてみましょう。会話中の内容で共感できるものがあったら、それについて質問してみても良いでしょう。
初デート、手は繋げた?
初デートで手をつなぐことはなかなか難易度が高く、脈アリかドン引きされるかに分かれます。
手を繋げたら脈アリと見て良いので二回目のデートだけでなく、今後の恋愛にも期待しても良いでしょう。
初デート時に出来なかった方はまだここで諦めないで、雰囲気が落ち着いている場所で是非チャレンジしてみましょう。
そして、繋ごうとして嫌がられたと思った方はもしかしたら嫌がったのではなく突然のこと過ぎたために反射的にそうしてしまったのかもしれません。
もし二回目のデートに誘うことが出来たら、良い雰囲気作りや相手の表情を見て、タイミングを見計らって再チャレンジしましょう。
LINEやメールの量は?
初デート後からのLINEやメールが頻繁にくる方はあなたに興味を持っているため、脈アリと見て良いでしょう。
会えなくても好きな人と沢山話したいという気持ちがあれば、面倒くさがらずにこちらからも返信はちゃんとしましょう。
可能であれば返信の量や文の長さ、内容にも好印象を持たれるように考えておきたいものです。
優しく気遣いしてくれた?
これは女性の方に限りますが、男性は好きな女性にやたら「大丈夫?」と言ったり、大した重さや量ではなくても荷物を持ってくれたりします。
具合が悪くなった時以外でも少しの段差や水たまりで心配するくらいの男性は、あなたに沢山優しく接したいと思う気持ちが強いからなのです。
ここからが本題!二回目のデート攻略法とは
初デート時点での相手からの印象はどのように取られているのか、すごく気になりますよね。
とはいうものの、「初デートが上手くいかなかった」「もっとこうしておけばよかった」と今悩む必要はありません。
二回目のデートでおおよそ運命が決まるのですから、まだまだ諦めるには早いのです。
是非、悔いが残らないように二回目のデートを楽しみましょう。
二回目のデートでの誘い方は?
誘い方の話になりますが、人によっては告白する時みたいに緊張しますよね。
ですが、意識しすぎてしまうと、かえって失敗してしまうこともあるので落ち着いて伝えられるようにしましょう。
まず初デートに会話が弾んだ人はその時に盛り上がった話題と関係するところに行ってみてはどうでしょうか?
例えば、相手が動物好きであれば動物園や水族館などに誘ってみましょう。
ただし、まだお互いを信頼し合えるような関係になるまでは遠出や体力の使うような所には行かないようにしましょう。
他の誘い方ですが、あとは自分がどうしても行きたいイベントや施設、お店に誘ってみる事でしょう。
これは相手が興味あるのかどうかで誘えないこともあり得ますが、LINEやメールでの雑談中にさりげなく誘ってみてもいいでしょう。
デート中のマナー
デート中には守らなければならない“マナー”があることをご存知ですか?
そっけない態度を見せたり自分勝手な行動や相手が嫌がるような発言は、絶対にしないようにしましょう。
そして、自分の話ばかりをしたり、夜遅くまで出かけること、お泊りや相手の家に行くという事もしないようにした方が良いです。
また、事前にデート前にはいろいろと話題を考えておきましょう。
沈黙があってしまっては相手につまらない思いをさせてしまう可能性があります。
特に移動中や静かなお店では気をつけましょう。
まとめ
二回目のデートからは付き合えるかどうかが大きく変化するため、ぜひとも成功させて恋愛に発展させていきたいものです。
なので、せっかくのチャンスを逃してしまわないように初デートの時よりも楽しく過ごせる雰囲気をつくれるように心がけていきましょう。