社会人歴=彼女いない歴?彼女が欲しいなら「社会人の恋愛」をすべし


社会人になってからずっと彼女いないな。
職場に出会いもないし…
社会人になった途端に出会いが少なくなり、彼女いない歴ばかりが伸びていく。
社会人になってから、彼女いたことない。
そういった悩みを持つ、社会人男性は多いものです。
なぜ、社会人になると出会いは減ってしまうのでしょうか?
目次
“彼女いない歴=社会人歴“という男性の多さ
社会人になってからなかなか彼女ができないと悩んでいる男性は、少なくありません。
“彼女いない歴=年齢”という男性よりも、圧倒的に多いでしょう。

学生時代には出会いもあったし、彼女もいたのに。
仕事も充実しているし、飲み友達もいる。
でもやっぱり、彼女が欲しい。
(できれば、可愛い彼女が欲しい…!)
そんな悩める社会人男性のために、彼女いない歴をストップさせるための“社会人の恋愛”についてまとめてみました。
実はみんな彼女がいない?驚異の独り身率!
彼女がいないと嘆く社会人は、たくさんいます。
国立社会保障人口問題研究所の独身者調査で、異性の交際相手をもたない未婚者が増加していることがわかりました。
未婚男性の交際の状況
この出生動向基本調査によれば、18歳から34歳の未婚者を対象にした調査で「交際している異性はいない」と回答した男性は、全体の69.8%でした。

自分のまわりには、彼女がいるヤツばかりだと思っていたけれど…
意外な結果だな。
また、交際相手をもたず、かつ交際を望んでいない未婚者は、男性では全体の30.2%です。
彼女がいないし、別に欲しくない。
そんな回答をした男性が3割もいることに驚きます。
しかし、さらに深刻なのは、実に40%は「彼女が欲しいのに彼女がいない(彼女できない)」という悩みを抱えているという事実です!
彼女がいない社会人の理由・原因とは?
社会人に彼女がいない理由には、どのようなものがあるでしょうか。
原因には様々ありますが、彼女がいない社会人男性に共通する特徴をみてみましょう。
時間の制限があり、出会いが少ないから
社会人になると、出会いが少なくなってしまいます。
学生のうちであれば、学校やバイト、旅行といった様々な場所での出会いが存在しますし、学生の時は時間があるため、合コンなどを頻繁に行うこともあり、出会いの場は社会人よりもとても多いのです。
学生時代に比べて、閉鎖的なグループ内での活動が増えてしまったり、毎日同じことの繰り返しになってしまいがちな社会人生活では、出会いが少なくなってしまいます。
社会人になると、学生の頃のような自由な時間での行動はできません。
毎日、同じルーチンワークを繰り返すことが多い社会人。
自分が自由に行動できる時間は少なくなってしまいます。

んー、たしかに。
休日は疲れすぎて寝て過ごしたりするもんな…
仕事が忙しい・仕事が楽しいから
「社会人になってずっと彼女がいない」と嘆く人の中には、仕事が忙しかったり、仕事が楽しかったりして彼女を作る暇がないケースがあります。
彼女は欲しいけど、彼女を作るための行動に時間をかけるなら仕事がしたい。
そんな風に、優先度が下がってしまっているのかもしれません。
無理に彼女を作ったとしても、彼女とうまく続かないことを不安視して、積極的に彼女探しをしていない社会人もいるでしょう。
「彼女いない」「彼女欲しい」と口では言いながら、どこか諦めている節もあるのかもしれません。
こうなってしまうと、ますます彼女いない状態から抜け出せません。
いい人でおわってしまっている
誰よりも周囲に気を配り、仕事も人一倍頑張っているのに彼女ができない!という人も居ますよね。
努力していることは充分わかりますが、女性は人間性だけでなく、異性として魅力的な人を素敵だなぁと感じるものです。
相手の話を聞くときも、都合のいいときだけ話を聞いているでは彼氏候補にはいることはできません。
ただただひたすら話を聞くのではなく、質問をするなどして自分を発信させることも大事です。
ただ居心地がいいだけの男性ではなく、一緒に居てドキドキするような男性に女性は惹かれるので、会話の中でさりげなく女性を褒めるなどすると相手もより一層どきどきするかもしれませんよ。
長年の彼女いない歴で理想が高くなっているから
彼女いないと嘆く人の中には、彼女いない歴が長くなるなかで彼女に対する理想が高くなってしまう人もいます。
また、そもそも理想が高すぎて社会人関係なしに彼女ができづらい人が一定数いるかもしれませんね。
元カノよりも美人な彼女が欲しい
今更、“中の下クラス”の女性と付き合えない
癒し系で美人でスタイルがいい女性と付き合いたい
完璧な彼女を求めるあまり、彼女いない歴を日々更新してしまってはいませんか。
彼女ができないのは「自分が求める理想どおりの素敵な女性がいないからだ」と思い込んでしまっているケースでは、良い出会いがあったとしてもそれに気づけないままです。

自分のことを棚に上げて理想高すぎる男性は、ちょっとムリ…
いかがでしょうか?
社会人になってから彼女ができない理由は、
・職場と家の往復で新しい出会いがない
などの理由が多いでしょう。
しかし、社会人でも恋人がいるカップルはたくさんいますし、結婚する人も多いのもまた事実。
その違いを知るためにもまずは恋愛力診断テストを受けてみてはいかがでしょうか?
恋愛力診断テストは30問の質問に答えるだけ。
客観的に自分を見つめ直すことができるチャンスです。
是非受けて見ましょう。
また、彼女ができない理由についてもっと知りたい方は彼女ができない11の理由と対策措置【診断テストあり】で紹介しているので、自分に心当たりがないか確認してみてはいかがでしょうか?
・性格が細かい
・清潔感がない
・ケチすぎる
・女性心に無関心
・自信がない
・緊張しがち
・優柔不断
・自意識過剰
彼女がいない社会人の心の闇がヤバイ!?
彼女いない歴が長くなると、つい幸せそうなカップルを嫉んでしまったりしませんか。
そんなことを言っていても空から彼女が降ってくるわけではないとわかっているのに、やり場のない怒りやむなしさを感じる男性は多いことでしょう。
リア充、爆発しろ!
彼女がいない方が、気が楽だ。
別に彼女なんていらないし!羨ましくないし!
そんな風に強がっていると、本当にずっと恋人がいないままかもしれません。
家に帰っても、やることがない
仕事が終わって家に戻ると、一人ぼっち。
今朝脱いだままの部屋着。
昨日食べたカップラーメンのゴミ。
いつぞやの飲みかけのペットボトル。
別に観るわけじゃないけれど点けているテレビの音。
片方しかなさそうな、靴下。
ベルトを通したまま脱いだ、ズボン。
何故か床に落ちている、小銭。
捨てるのが面倒でたまっていく、ピザ屋のチラシ。
使えるやつか捨てるやつかわからない乾電池。
そこに、元カノの置いて行ったリップクリームなんかが転がっているのがたまたま目に入ると、もう気分も最悪です。

うわ…
めっちゃわかる…
職場ではちゃんとしてるけど、部屋がヤバいんだよな…
仕事から帰ったら寝るだけの毎日に、寂しさを感じる人は多いようです。
自分は何のために生きていきたいのか、目標のため?誰かのため?世界のため?
そんなことを考えながら、眠りにつく人生にむなしさを感じているのかもしれません。
早く帰ってもやることもないし、とりあえずだらだら残業したり、本屋で立ち読みしてから帰ったりしていませんか。
焦りはあるけど、失敗したくない
周りの友人や同僚には彼女がいるのに、自分だけ彼女がいないと、なんとなく居心地がよくないと感じる人が多いようです。
女子会のように、恋人の話をするわけではないけれど、なんだか会話が合わないと言うか…予定が合わないと言うか…。
自分にだけ、なぜ彼女がいないのかという焦りや、周りの視線が気になるようです。
さらに、年齢に対する焦りもあるでしょう。
30代になってから突然、「もしかしたら一生彼女出来ないかもしれない」「一生結婚できないかもしれない」という焦りを感じる男性が多いようです。
今から知り合って、付き合って、結婚して、子供を授かって…などと考えると、意外と先は長いものです。

早く結婚しないとヤバイかも?
若いころになんとなくぼんやりと描いていた理想通りに行かなくなると思うと、どうしても焦りが出てしまうものです。
社会人になってからの彼女は、誰でもいいわけではありません。
いますぐ結婚するわけではないにしても、全く結婚が考えられない女性と遊びで付き合うほどの余裕はないのです。
いまさら、恋愛にどっぷりハマるという年でもないし、失敗しない彼女選びがしたいというのが本音でしょう。
彼女いない歴が長い社会人は、どう見られているのか?
彼女がいない社会人は少なくありません。
でも、そんなじぶんが世間にどう見られているのかが気になってしまう男性は多いでしょう。
女性のように
「そろそろ婚活しよっかなー?一緒に婚活パーティー行こうよ!(無料だし)」
そんな風に言えたら、どんなに楽でしょうか。
彼女がいない社会人男性は、周囲にどんな印象を与えているのでしょうか。
「落ち着き」がステータス
男性社会は、ステータスが重要。
仕事がデキる、イケてる友人がいる…
そんなステータスのなかに「結婚しているかどうか」ということも重要な項目のひとつになってきます。
例えば年齢が30代ともなると、取引先の社長など重要なポストについている人と会う機会も増えてきます。
そういった人たちの多くは、年輩であることが多いもの。
年配の方のなかには、昔の価値観を引きずっている“昭和人間”も少なくありません。
男は結婚してこそ一人前!という考え方を持っている人もいるのです。

「●●君は、どうして結婚しないんだ?」
「そろそろ家庭を持って落ち着いたらいいのに。」
そんな風に声をかけられて、結婚を意識し始める男性も多いでしょう。
【女性の本音】何か裏があるのか気になる

普通にいい人なのに、なんで彼女作らないんだろう?
彼女いない歴が長い男性に対して、なにか裏があるのか勘ぐってしまう女性は多いようです。
普通にいい人なのに彼女がいないということは、それ相応の理由があるはず。
付き合うと性格が悪いのか、病気を患っているのか、もしやバツイチなのか、男が好きなのか、むしろ既婚者であることを隠しているんじゃないか…など、あらぬ妄想・想像が飛び交います。
【女性の本音】自分で大丈夫なのか不安になる
彼女いない歴が長い男性は、前の彼女のことがまだ忘れられないのではないかと不安になる女性がいるようです。
本当に吹っ切れているのか、前の彼女に自分は勝てるのかなど色々悩んでしまうこともあるでしょう。
また、仕事が忙しすぎて恋人が作れなかったのかも?と思うと、それもまた「私で大丈夫なのかな?」と思わせる一因です。
そんな忙しい男性と、楽しく付き合っていけるかどうか。
忙しい男性を、支えてあげられるかどうか、と不安を感じるようです。
彼女が欲しい社会人の身だしなみ8
彼女を作るうえで身だしなみを整えることは最重要です。
女性は清潔感がない、だらしない男性には厳しいので気をつけたほうが良いでしょう。
下記の項目をリストアップしたので、確認してみましょう。
・口臭の有無
・眉毛を整えているか
・鼻毛を整えているか
・爪は短いか
・靴や服の汚れはないか
・髪の毛は手入れしているか
・お腹は出ていないか
彼女が欲しい社会人の心構え
聞き上手になる
女性は話すことが好きな生き物。
気持ちよく話してもらうことが会話の鍵。
でも、なかなか女性との会話って難しいですよね。
そんな男性はまず、聞き上手になることから始めましょう。
無理に自分から話す必要はありません。
女性の会話に合わせて、相槌したり質問すれば「自分の話に興味を持ってくれている」と思ってくれるでしょう。
失敗を怖がらない
彼女ができない男性は失敗を恐れて行動できていない人が多いです。
「もし告白して断られたらどうしよう」「嫌がられて避けられたら…」
など悪い結末を考えてしまう気持ちはわかります。
しかし、何もしなければ一生彼女はできません。
何もしないであきらめるより、わずかでもチャンスにかけてみてはいかがでしょうか?
女性に見返りを求めない
彼女が欲しいということは、つまり恋愛をすることです。
恋愛の中で、やってはいけないことを知ることも心構えの一つです。
やってはなけないこと、それは、「見返りを求める」です。
男性同士で、「この前○○してやったから、今日はお前のおごりだからな~」みたいな流れは、よくあることでしょう。
でも、それを女性に求めることはNGなんです。
そんな風に、前に自分がしてやったから、
次は何かをしてもらえるのが当たり前。
という考え方で、恋愛をしてしまうのは、普段優しく接してくれていても、「この優しさは、見返りが欲しいからなのかも…」と疑われたりしかねません。
『恋愛は駆け引きが大事なんだ!』なんて、考えは持たずに、女性が喜ぶことを、さりげなく出来る男性になれれば、必ず気づいてくれる女性がいるはずです。
あきらめない
彼女が欲しいと思って、実際にいろいろ努力してみても、
なかなか思い通りの彼女が見つからない。
「やっぱり、僕なんてダメなんだ。僕みたいな男には、(かわいい)彼女なんて、見つからないんだ」と、自分を悲観してみたり、
「なんで俺の良さをわかってくれる女性が現れないんだ?見る目なさすぎじゃない、今の女子って…」と上から目線になったり……。
つい、こんな風に考えてしまいがちですが、
考えても構いません、でも、彼女を作ることは、絶対にあきらめてはいけないのです。
あきらめた時点で、彼女はもうできません。
いろいろあれば、モチベーションも下がるときもあるでしょう。
思いっきりフラれることだってあるかもしれません。
途中で何があってもくじけないでください。
彼女ができる過程は、人それぞれ。
誰にでも彼女ができる絶対的な方程式はないのです。
あきらめない気持ちを持って努力しつづけること、これも彼女をつくる心構えの1つです。
彼女が欲しい社会人が実践すべき【3つ】の行動
彼女いない歴を伸ばしてしまうのはそろそろやめたい。
彼女が欲しいと思った時に、社会人でもできる“彼女いない歴に終止符を打てる行動”を3つご紹介します。
彼女いない歴に終止符を打つためには、自分から行動あるのみ。
【1】自分磨きをする

自分磨きだなんて、女子じゃあるまいし…
そもそも、何すればいいんだよ
彼女いない歴に終止符を打つためには、自分磨きをすることが大切です。
自分磨きと言っても、なにもお金をかけてヒゲ脱毛に通ったり、メンズエステに通ったりする必要はありません。
もっともっと、基本的なことで良いのです。
自宅で筋トレをしてみる
猫背を直す意識をしてみる
ハンカチを持ち歩いてみる
毎朝、ニュースをチェックする
料理や読書なども自分磨きに入りますので、気になること、してみたいことがあったら諦めずに積極的にチャレンジしてみましょう。
【2】人間関係を広げる努力をする
社会人で彼女いない期間が長くなってしまうのは、そもそもあなたの人間関係が狭すぎることも関係しています。
彼女いない歴に終止符を打つためには、人間関係を広げて出会いを増やすことも大切。
街に繰り出して成功するナンパ師は、“イケメンだからナンパが成功する”というわけではありません。
成功するナンパ師というのは、とにかく色々な人に声をかけ、数打てば当たる作戦でナンパを成功させます。
これは、ナンパ師になるといいと言っているのではなく、人間関係を広げなければ、たまたま偶然で彼女ができることはないということです。
男であれ女であれ、人間関係を増やしていき、友達をまず増やしていくことが大切です。
社会人の彼女ができるきっかけの中には友達の紹介も含まれるため、まずは友達を増やしていくことが彼女いない歴に終止符を打つために効果的でしょう。
趣味を増やしたり習い事を始めたりするということは、人間関係を広げる為の方法です。
出会いの場に積極的に出かけなければ、彼女はできません。
【3】出会いのツールはなんでも使う
出会いの場に積極的に出かけるということは、彼女をつくるためにはとても大切な事です。
しかし、現代の出会いの場はそれだけではありません。
今のあなたは、彼女いない歴を更新中の社会人。
「とにかく出会いがなければ何も始まらない」という状況です。
ぼんやりと日常を過ごしているだけでは、理想の彼女に巡り合う確率は限りなく低いでしょう。
マッチングアプリ・婚活サイト・結婚相談所・友人の紹介・合コン・街コンなどなど、とにかく様々な方法で出会いを求めてみましょう。
おすすめは婚活サイトに登録してみることです。

いやいや、彼女が欲しいけど、いますぐ結婚とか考えてないし(笑)
婚活サイトと聞くと、すごく結婚に焦っている女性ばかりなのではないか…と思ってしまうかもしれません。
自分にはまだ早いと思うかもしれませんが、決してそうではありません。
忙しい社会人女性は、出会い探しにに多くの時間を割くことができませんので、こうしたサービスを使って恋人探しをしていることが多いのです。
彼女が途絶えない社会人男性は、新しいものもどんどん試すアグレッシブさを持っています。
あなたも、できる範囲で行動領域を広げてみましょう。

婚活サイトって、いくら費用がかかるんだ…?
ブライダルネットの利用料金は、男女同額。
恋愛と結婚を真剣に考える男女だけが集まっています。
ちなみに、月会費は3000円です。
飲み会1回分くらいの金額なのではないでしょうか。
マッチングアプリの課金とほとんど変わりません。
「登録無料」「女性無料」という婚活サイトもあるようですが、そのような婚活サイトは遊び目的の女性も集まりやすいものです。
早々にLINEなどの連絡先を交換して「今週末、直接会ってお話ししませんか?」などとすぐに会うことを提案してきたかと思ったら、“何か”の勧誘だった!ということもあるでしょう。
その点、おすすめした婚活サイトは既婚者や20歳未満の人は登録不可で、セキュリティ面も安心の優良な婚活サイトです。
本気で行動した人にのみ、素敵な彼女との出会いが訪れるのです。
出会いのツールおすすめ3選
ブライダルネットはセキュリティ面も安心の初心者にオススメの優良な婚活サイトですが、他にも社会人にオススメの恋活アプリをご紹介します。
また、真面目に彼女を作りたいのであれば、完全無料のアプリは使うべきではありません。
管理体制が甘く、業者やサクラが居るのは当たり前というものもザラにあります。
そうならないために、管理がしっかりとしていて安心できるアプリを選ぶ必要があります。
ブライダルネット
ブライダルネットに登録するためには、有料会員になる必要があります。
月会員で3千円かかります。
出会うためにお金を使う、ということに不安な人が多いのは当然のことですが、ブライダルネットは数多くあるマッチングアプリのなかで最も出会える優良サイトです。
カップルが成立しなければ返金、という制度があるのもブライダルネットの自信の表れです。
またサポートが手厚いので、初めてアプリを登録するというのであれば安心感は抜群のブライダルネットがオススメです。
omiai
OmiaiはFacebookを活用した国内最大級のマッチングサービスです。
Facebookとの連動なので、信頼性も高いことで人気を得ています。
登録自体は無料で、Facebookに連動しているとはいえ利用が周りに知られることもありません。
Omiaiの監視体制は24時間で、業者だけでなく迷惑行為などを繰り返す会員への対応もしっかりしています。
悪質な会員にはイエローカードというものが付与され、一目で分かるようになっているので、気付かずにマッチングしてしまうということもありません。
pairs(ペアーズ)
ペアーズは恋活アプリの中でもずば抜けた会員数が特徴です。
同じ趣味の相手・自分の希望条件に合わせた検索など、コミュニティ機能が充実しているので社会人が活動しやすい環境が整っています。
恋活アプリとしては知名度も高く、安心して利用できるアプリの一つです。
また、ボリュームゾーンが20代後半〜30代前半となっているので、真剣な恋愛相手を探す社会人にはピッタリのアプリです。
彼女が欲しい社会人に必要なもの
ここでは彼女が欲しい男性社会人には何が必要なのか、いくつがあげていきます。
自分に足りないものは無いか確認してみましょう。
清潔感
彼女が欲しい社会人身だしなみの項目でもリストアップして述べましたが、女性は男性に清潔感があるかどうかをとても大切にします。
女性から好印象をもってもらうためのカギとして9割を占めるといってもいいほどでしょう。
清潔感が大事!というと「毎日お風呂にも入るし、歯磨きもするし、服だって毎日洗濯したものを着ているよ!」とおっしゃる男性もいるかもしれません。
そもそもそれは社会人として、いや常識人としては普通のレベルです。
ここでいう清潔感というのは、見た目の爽やかさやマナーなどです。
毎日お風呂に入っているとは言え、髪は伸びっぱなし、髭は伸ばしたままでは、爽やかな人だなぁ~という第一印象を女性に与えることはできません。
服は洗っていても、しわがついたまま、脇汗、食べ染みがついている、首元がよれているTシャツ・・
そんな服を着ていては清潔感をあたえられないどころが、だらしなさが相手につたわってしまいます。
そのほかにも女性は、匂いに敏感です。
歯磨きも毎日してるし、お風呂もを毎日入っているから大丈夫!という方も居るでしょう。
ですが、意外と服がタバコ臭かったり、口臭があるという人も居ます。
体臭や口臭がひどい人、身だしなみに無頓着な人を見ると、女性は不潔だと感じてしまいます。
身だしなみなどから、部屋も汚いのではないか?普段の生活もだらしなさそうで嫌だなぁ・・というイメージさえも与えてしまうのです。
そのほかにも食事中のマナーができていない、クチャクチャと音をたてながら食べるなどそういうところも女性は気にします。
こういった部分をもう一度自分もしていないか見返し、改善する必要は無いかチェックしてみるといいでしょう。
コミュニケーション能力
彼女が欲しい社会人の心構えでも、聞き上手になりましょうとお話しましたが、やはりコミュニケーション能力は女性の心をつかむ上でとても大事になってきます。
どんなに外見がかっこいい男性でも、一緒にいて会話が全く弾まず、この人といても全然楽しくないなと相手に感じさせてしまえば、その男性と付き合いたいと思う女性はあまりいないでしょう。
コミュニケーション能力はそういった部分でとても大事になってくるのですが、いざ女性と話そうとなると何を話せばいいかもわからないし、共通の話題はなんだろう?と悩む男性も多いと思います。
もともと話しをするのが得意な男性はさほど悩むことではないのでしょうが、話すのが苦手な人にとっては、「話を盛り上げないといけない」「こういったら嫌われるかな」などと、色々悩んでしまい、なかなか会話をはじめることができません。
コミュニケーション能力が大事とはいいましたが、おしゃべり上手になりなさいとは言っていません。
ペラペラと喋れるからといって、面白くて好かれるというわけでもありません。
女性は一緒に居て、落ち着ける人やリラックスができる人ともう一度話してみたい、一緒にいたいとおもうものです。
まずは相手に何か質問をしてみましょう。
「趣味は何?」「好きな音楽はある?」など何でもいいです。
一つの質問からどんどん話題をふくらましていくと会話がどんどんできるようになってきます。
あとは女性にもいろんなタイプの人がいるので、色々な人と話してみることですね。
そうすることによってしぜんとコミュニケーション力もついていきますよ。
包容力
女性の心は移り変わりが激しく、感情の起伏もあり、男性からしたら理解しがたいことも沢山あるでしょう。
女性は生理前になると怒りっぽくなるとよく言われていますが、女性は毎月ホルモン変動の関係で自分の気持ちとは裏腹に、感情をコントロールするのが難しくなったり、情緒不安定になったりしてしまうものなのです。
女心を理解してあげれないと、「何で私の気持ちがわからないの?!」なんてことにもなりかねません・・。
女性は男性に包容力を求めます。
疲れているときなど、理解してくれ、包み込んでくれるような男性といるとほっとしたきもちになるものです。
女性は、そういう男性と一緒に居たいと思いますし、この人と居ると幸せだなぁと感じるものです。
移ろいやすい女心を理解できるような包容力をもつことが大事ですね
バイタリティ
バイタリティがある人とは、生命力に満ち溢れていて、活気があり、イキイキしている人のことをいいます。
あなたは、仕事でもう疲れてなにもしたくない・・・なんていう状態になっていませんか?
彼女を作るにあたってやはり、バイタリティもとても大事になってきます。
彼女ができれば、自分のこと以外にも相手を思いやる気持ち、相手のために時間を作るということが必ず求められるようになってくるからです。
まず、女性が惹かれる男性とはどんな人でしょうか?
それは、常に余裕のある人です。
いつも自分のことでいっぱいいっぱいで、せかせかしていて周りがみえていない余裕のない男性に惹かれる女性は、なかなかいません。
女性は自分の感情を満たしてくれる余裕があり、包容力がある男性に惹かれるものです。
ですから、彼女を作るにあたってバイタリティがとても大事になってくるのです。
バイタリティなんてどうすればいいんだよ・・・と思う人も居るでしょう。
精神的・肉体的バイタリティを鍛えることはできます!
ジムやウォーキング、自分の何か打ち込めるような趣味などを実行してみることです。
それによって、体力もつき、一日の予定をこなすのに余裕がでてくるようになります。
彼女ができたときも、一日の予定をこなす余裕が出てくれば彼女のために時間を作ることも容易になりますよね。
また、ストレス発散法や自分の時間をつくることにより、精神的にも自ずと余裕がでてくるようになります。
そういって積み重ねにより、バイタリティのある人になっていくのです。
彼女ができたとき、バイタリティはとても大事になってくるので、実行してみてはどうでしょうか。
彼女できない社会人男性が出会う方法
彼女ができないと嘆いていても何も始まりません。
まずは今ある環境を見直し、そして新たな一歩を踏み出しましょう。
・職場を見直す
・合コンに参加する
・街コンに参加する
・婚活パーティーに参加する
・婚活バーに通う
・同窓会を開く
・お見合いに行ってみる
・結婚式の2次会に期待する
・異業種交流会に参加する¥
・恋活アプリに登録する
・婚活サイトに登録する
・結婚相談所に登録する
・学生時代の友人に連絡する
・同期を見直す
・先輩を見直す
・取引先を見直す
・社内イベントに参加する
・英会話教室に通う
・スポーツジムに通う
・料理教室に通う
詳しくは社会人には出会いがない?出会いを増やす22の方法】で紹介しているので、自分に合った出会いの場を探してみましょう。
彼女が欲しい社会人はデートスポットも考えておくべき!
彼女探しのために必死に動き回って、やっと自分の理想の女性を見つけられたとしても、付き合えなければ何の意味もありません。
数少ない出会いを確実なものにするためにも、出会った後から付き合うまでの流れはとても重要です。
彼女が欲しいなーと漠然と考えているときに、いきなり理想の相手が見つかってバタバタしない様にも、今のうちからデートプランなどは練っておく必要があるかもしれません。
そこで、ここでは彼女が欲しい社会人におすすめデートスポットについてご紹介していきます。
落ち着いた雰囲気をアピールしたいなら映画館がおすすめ
映画館は薄暗くかつ静かに過ごす場所なので、落ち着いたデートの雰囲気を作ってくれる場所と言えます。
また、共通の話題を作ってくれるため会話に困ることはなく、また近い距離感で確実にデートを楽しむことができます。
また、映画が終わった後はバーなどで映画の感想を話しながら楽しむというのも、大人な雰囲気を醸し出せる社会人らしいデートになるのでおすすめです。
明るさをアピールしたいなら遊園地がおすすめ
大人になってもデートの定番遊園地は外せません。
社会人になると、今まで知らなかったことや、やらなくてはいけないことが山積みで、多くのストレスを抱えることでしょう。
そこで、遊園地で童心に帰って思いっきり遊びつくしましょう。
もしも、そこで全力で相手を楽しませることができれば、好感度は一気に上がり付き合える可能性は大きく上がることでしょう。
告白の場所として利用するのもいいかもしれません。
元気や体力には自信があるという方は候補に入れておくことをおすすめします。
博識をアピールするなら水族館がおすすめ
知識があってスマートな男性はもてそうなイメージがありませんか。
実際、頭のいい男性を好きになる女性もたくさんいます。
そこで、そんな博識なイメージを与えるためにも、水族館デートをお勧めします。
博物館や絵画館などでもいいのですが、それらはあまり万人受けを狙えるものではありません。
女性のかわいいもの好きを狙って、ペンギンやアザラシなどがいるブースでさりげなく知識を披露してみてはいかがでしょうか。
彼女が欲しい社会人の方は、デートプランも抜かりなく完璧な準備を整えてから彼女探しに臨みましょう。
さいごに
彼女が欲しい社会人男性にとって色々なことを述べてきましたが、どうでしたでしょうか?
今すぐ実行できることもいくつかあったとおもいます。
とにかく何もしないことには、何もはじまりません。
何かアクションをおこなさければ、彼女がいない現状からぬけだすことはできません。
確かに焦りはよくありませんが、いつまでもなにか彼女ができない言い訳をしたりしていては、なにもかわりませんよ。
まずは、失敗を恐れず一歩踏み出してみることですね。
あなたに素敵な出会いが訪れますように。