結婚したいと思ってる?彼氏の気持ちがわかる11のサイン

好きな男性とお付き合いしたら「いつか結婚したいな」と思うのは正直な気持ちだと思います。
彼氏との交際が順調なら「プロポーズはいつだろう…」と気になりますよね。
ですが女性から「私と結婚する気がありますか?」とは、なかなか聞けないものです。
また、結婚は男性にとっても結婚は大きな決断です。
軽々しく口にできない分、結婚を意識するからこそ出てくる行動というものがあります。
そこで今回は、結婚を意識している男性の気持ちや行動を11のサインを紹介します。
彼氏が結婚を意識しているときの11のサイン
1.将来についてよく話をするようになる
「5年後10年後はどうなっているのかな」といった将来の話題。
普段の会話の中で自然に出るのであれば、彼氏はあなたとの未来を想像している可能性が高いでしょう。
そして、結婚したら仕事はどうするのか、子どもができたらどうするのかというようなことを具体的に聞いてくるのであれば、それは結婚を意識しているからです。
会話の中で相手の反応を見ながら、結婚をしても大丈夫なのか考えているのかもしれません。
女性からさりげなく将来について話を振ってみて、前向きな反応がある時はあなたとの結婚を意識していると考えていいでしょう。
2. 子供の話をする機会が増える
子供が欲しくて結婚をしたいと思う男性は多いものです。
お付き合いの中で「子供は好き?」という話から「男の子と女の子どちらがいい?」「何人ほしい?」「どんな名前がいい?」と子供の話題で盛り上がることがあると思います。
何気ない会話の時もありますが、出産後の仕事や育児についてなど一歩踏み込んだ話が出てくるようであれば、それはあなたとの将来を考え、結婚を意識していると考えてもよいでしょう。
3.友人に紹介する
友人の反応から「彼女のことをどう思うか」、「奥さんとしてふさわしいか」などを確認しています。
そして、彼女が友人たちと上手に付き合っていけるのかどうかも確かめています。
友人に彼女を結婚相手として認めてもらいたい、結婚を応援してもらいたい、結婚しても友人と仲良くしてもらいたいという気持ちから、友人たちとの食事や飲み会などが段々と増えてくることもあるようです。
4.結婚している友人・知人の話をよくする
既婚者の友人・知人の結婚生活の話、奥さんやご家族の話が頻繁に出るようになったら、彼氏はあなたとの結婚を意識していると考えてもよいでしょう。
あなたの意見や反応をみながら、あなたとの結婚生活を想像しているのかもしれません。
また、結婚している友人を一緒に食事に誘ったり、彼らの家に連れて行きたいと言いだすのも、あなたの反応を見たいからでしょう。
5.仕事の話を深くするようになる
彼氏が具体的に仕事の話をするのは、あなたに知ってほしいからです。
自分のやりたいこと、どのような仕事をしたいのか、出世について、転勤についてなど具体的な話をすることで、将来自分についてきてくれるのかを確認しています。
6.両親に紹介しようとする
彼女を自分の両親に会わせるのはとても緊張するものです。
結婚を意識しないで自分の家族に紹介するということも、なかなか考えにくいでしょう。
また、彼氏のほうからあなたの家族について聞いてくるようであれば、結婚に備えあなたの家族の情報を知りたいということです。
会いたいという申し出があれば、プロポーズは近いと考えていいでしょう。
7.給料や貯蓄の話をするようになる
結婚を意識すると、自然と結婚してからどのくらいお金が必要でどのくらい貯蓄しなければいけないか考えるようになるものです。
貯蓄についての話が出るのであれば、それは2人の将来をしっかり考えようとしているといって良いでしょう。
8.スキンシップが増え、愛情を確認するようになる
急にスキンシップが増えたり、一緒にいる時間が長くなったときは、彼氏があなたに甘え始めたということです。
男性は付き合い始めは男らしくしようと努力しますが、結婚を意識し始めると相手の女性に心を許し甘えたくなるようです。
また、「自分達は気が合うね」「同じだね」とか「(自分達は)仲が良いよね」と言って、価値観が同じであることやずっと一緒にやっていけることをアピールするようになります。
9.結婚式のCMやテレビ番組に反応する
結婚式のCMやテレビ番組を見ているときに何か反応している様子があれば、それは結婚を意識しているからでしょう。
女性の「いいなぁ」「素敵だなぁ」「羨ましいなぁ」に対して、同意したり何かリアクションを返してくれたなら、結婚を考えていると思っていいでしょう。
10.同棲をしようと提案する
「一緒に暮らすこと=結婚の予行練習」と考え、同棲を提案する男性もいます。
また、「同棲したいと思う相手=結婚したい相手」、と考えるのはごく自然な普ことだと思います。
一緒に暮らすことで結婚前にお互いの相性を見極めることもできます。
しかし、彼氏の都合のいい、居心地の良い存在になってしまうと、結婚するタイミングを逃してしまうこともあるようです。
彼氏と結婚したいと考えるなら、初めに同棲する期間をきちんと決めてスタートした方がいいでしょう。
また、結婚のタイミングを見逃さないようにしましょう。
11. 指輪のサイズを聞かれる
男性にとって女性の指輪のサイズは分からないものです。
直接指輪のサイズを聞かれたら彼氏がプロポーズを意識していると考えてもいいでしょう。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
男性が結婚を意識しているときのサインをまとめてみました。
結婚は男性にとっても大事な決断です。
軽々しく言葉にできない分、普段の会話や行動から気持ちが滲みでていることもあります。
焦らずしっかりと彼氏の様子を見ていれば、サインに気づくことができるかもしれません。