恋愛したい女性必見!男性からの脈ありサイン

「気になる男性はいるけど、自分のことをどう思っているか分からないから積極的にアプローチできない」
「男性からのアプローチに気づけなくて、気づいた時には別の女性と恋愛をしていた」
「そもそも男性からのサインが分からなくて、恋愛に発展しない」
上記のようなお悩みがある女性は多いのではないでしょうか?今回、恋愛がしたい女性向けに男性からの「脈ありサイン」をまとめました。
男性からのサインを見逃さず、恋愛ができる女性を目指しましょう。
男性からの脈ありサイン
視線を送る・よく目が合う
人間心理から言って、欲しいものに目がいってしまうということは、ごくごく自然なことです。
彼女を振り向かせたいと思って男性は意識的にも無意識的にも目で追ってしまいます。
ふとした瞬間に視線を感じたり、自分から見ているわけではないのに目が合うと恥ずかしそうに目線を逸らされるなんてことがある場合には、脈ありの可能性が高いでしょう。
視線を上げたときによく目が合う男性は、あなたと恋愛がしたいと思っている可能性があります。
メールやラインの文面が多い
男性同士のメールやラインのやりとりは、「明日19時に○○集合」や「この日ヒマなんだけど飲みに行かない?」など、基本的には情報伝達です。
男性は文面を考えて送るのが面倒だと感じる人が多いのです。
たとえ連絡している相手が女性であった場合でも、興味のない女性であれば用件だけの内容が多いです。
そのため、世間話などのメールで長文を送ってくる男性は、あなたに興味があって、長い文章を考える時間を「苦」だと思わないと考えられます。
ただし、メールの返信が「了解」だけだったとしも、落ち込む必要はまったくありません。
好きな相手だから「何か変なことを書いたら引かれるのではないか」と思ってしまい、簡潔な変身になっている可能性もあります。
自分のことを褒めてくれる
外見や性格、服装など褒めるポイントはたくさんありますが、「褒める」ということは、女性のその部分を良いと感じているからです。
前髪を切った時や化粧を少し変えたなど、一見わかりにくい細かい変化に気づいてくれたり、褒めてくれるような時は、それだけあなたのことを視線で追っている、しっかりと見ているということです。
とはいえ、あまり面識がなかったり、初対面で執拗に褒めてくる男性は下心があっての可能性もありますので、そのような場合は注意をしたほうが良いでしょう。
何気なく話したことを覚えてくれている
好きな相手との会話は、たとえどんなに何気なくて内容がないような話でも覚えているものです。
男性の場合はその傾向が特に強く、気になる女性との何気ない会話などを覚えていて、何か別の機会にその話をして、女性が驚くことがあります。
もしもあなたが話したここも忘れていたような会話を男性が覚えていて、「これ、前に好きって言ってたから」とプレゼントしてくれたり、気遣いをしてくれるようなことがあれば、あなたと恋愛をしたいと思っていることでしょう。
男性はなんとも思っていない女性に対してはマメな行動はとりません。
気になる男性が、よほど女慣れしていない限りは、かなりの脈ありといっても過言ではありません。
プライベートな話しをする
男性は気になる女性や恋愛関係になりたいと思っている女性には、自分のことをなるべく多く知ってもらいたいと思っております。
仕事の話だけでなく、家でのことや家族構成、休日のことまで、好きな女性には自分のプライベートを知ってもらいたいと自分の話しをします。
そのため、もしもあたなが恋愛をしたいと思っている男性からどう思われているかを知りたいときは、2人のときにプライベートの話を振ってみましょう。
そこで、他の人には話していないことや、みんなには伝えられない内緒話をしてくれるのであれば、あなたに心を寄せている可能性は大いにあります。
口元を良く隠す
口元を良く隠す行動は、奥手な男性がよくする行動です。
女性でも口元を隠す行動をする人は少なくありませんが、あくまでも女性としての慎みから出る行動の場合が多いです。
奥手な男性や女性と話しをすることに慣れていない男性は、戸惑いや照れから口元を隠す場合が多いです。
もしあなたの気になっている男性が、あなたと話しをするときにだけ口元を隠す仕草を見せたのであれば、緊張や気恥ずかしさ、もしくはあなたと会話することで緩んでしまう口元を
見られたくないという照れくささがあるのかもしれません。
または、口臭などを気にして口元を隠す場合も可能性としては大いにあります。
いづれにしても、恥ずかしがり屋であったり、奥手で恋愛経験の少ない男性であるということを理解して接したほうが良いでしょう。
距離が近い
積極的な男性は、恋愛がしたいと思っている女性に対して自然に近づいてきます。
女性のように相手に寄りかかるなどあからさまな行動をとらない代わりに、話しかける時にさりげなく肩に手を置いたり、話しているときに女性の反応を確認しながら距離を縮めてきます。
相手に近づくということは、相手のパーソナルスペースの中に入っていくことです。
さらに自分のパーソナルスペースにも他人が入ってくることです。
恐れずに相手のパーソナルスペースに入っていく男性は、ある程度自分に自信があったり、
あなたの反応を見て自信をつけたりと、積極的な人が多いです。
話しているときに男性が近づいてきて、あなたがまんざらでもない反応をすれば、今度は2人きりで過ごすことを望むでしょう。
しかし、誰に対しても距離が近い男性の場合は、あなただけが特別なわけではなく、他の人よりパーソナルスペースが狭いだけの可能性がありますので、よく注意をしたほうがよいでしょう。
脈ありサインを見抜ければ距離が縮まる
「やたらからかってきて面倒だなと思っていたら、告白された」や「よく食事に誘ってくれるから脈ありだと思っていたら、恋愛感情からくる好意ではなかった」なんて経験を白子とのある人も少なくないでしょう。
一人ひとり性格や考え方が違うため、脈アリ・脈ナシのサインや行動は違ってきますので、それを判断するのは難しいと思います。
これまでにあげた脈アリのサインを参考にして、気になる男性の行動をチェックしてみてください。
もしも相手の脈ありサインが分かるようになれは、距離がぐっと縮まり、恋愛関係になる日も近いことでしょう。