文面のやり取りは難しい!気になる人に送るメール・LINEで意識するべきこと

好きな人や気になる人とメールやLINEでやりとりをする時は、あれこれ考えてしまうものです。
文のテンションや長さ、やりとりの頻度、送る時間帯…。
悩みながら、いざメールやLINEを送っても、返事がなかなか来なかったり、最悪の場合スルーされてしまうということもあります。
メールやLINEで一喜一憂しているとき、相手の気持ちを知ることができればもっと気楽に連絡できるのにって思いませんか?
今回は、気になる人とのメールで意識するべきこと、男性が気になる人に送るメールの特徴について紹介します。
気になる人に送るメールで意識すべきこと
メールのやり取りがきっかけで恋愛が発展することはよくありますが、
実際にどんなメールを送ればいいのかわからないという女性は多いようです。
ここでは、気になる人に送るメールで気をつけるべきこと、意識するべきことについて紹介します。
メールを送る頻度
まず、メールを送る頻度は週2,3回がベストです。
メールは送れば送るほど好感度が上がるというわけではありません。
毎日送れば、話題がなくなり新鮮さがなくなってしまいます。
「返信が面倒くさい・重い・しつこい」と思われてしまうことも。
逆に、週に1回程度だと、興味がなさそうに見えてしまいます。
まだ付き合っていない段階では、3日に1回やり取りをするというくらいがちょうど良いでしょう。
また、やりとりを続けるうちに、相手の反応を見て頻度を変えていくことも大切です。
すぐに返信をくれて、自然に続くようなら毎日メールを送ってもいいでしょうし、
なかなか返事が来ないような状況でまた新たにメールを送ることはできないですよね。
相手の反応を見ながら、焦らずほどほどに連絡するようにしましょう。
メールを送るタイミング
メールを送る時間で最も良いのは18~23時頃です。
仕事が終わって退社し、寝るまでのゆっくりできる時間です。
朝や日中忙しいという男性に対しては、1日のうち最も落ち着いていられるこの時間帯に送るのが良いでしょう。
出勤前の通勤時間をみてメールするという人もいます。
「おはよう」「今日も一日頑張ろうね」などお互いを励ますようなさわやかなメールは好感をもってもらえることがあります。
相手が時間に余裕のあるタイミングでメールを送ることで、相手の負担にならないようにする配慮が大切です。
メールの内容
興味のないことやよく分からない内容のメールは、誰からもらっても返信に困りますよね。
自分が気になる人に送るメールも同じで、相手の趣味や興味のあること、お互いに共通するような内容にしましょう。
まだ相手のことをあまりよく知らないなら、趣味などについて聞いてみましょう。
共通の趣味があればそれに関してのメールを送りやすいですし、
相手の趣味に興味をもっていろいろ聞いてみるということもできます。
休日の過ごし方などを聞いてみるのも、そこから話を盛り上げてデートに繋げることができます。
そして、メールの文面の中に褒め言葉を使ったメールは男性に喜ばれます。
仕事へのプライドが高い人の場合は、仕事を頑張っている様子や仕事の成功について。
筋トレなど体型に気を遣っている人に対してなら筋肉やスタイルのこと、そうでなくても目や肌のことなど外見の部分について。
「面白い」「優しい」「一緒にいて落ち着く」というような内面的なことも。
褒められて嫌な気持ちになる人はいませんし、褒められたら嬉しくなりますよね。
褒めすぎるのも嘘っぽくなってしまうので注意が必要ですが、良いタイミングで褒める言葉を入れていきましょう。
男性が気になる人に送るメールの特徴
気になる人に送ったメール、どんな反応で返ってきていますか?
男性が好きな女性や気になる女性に送るメールやLINEには特徴があります。
ここでは、そんな特徴を紹介していきます。
既読スルーをしない
仕事などが忙しくすぐに返信ができなくても、気になる人からのメールを既読スルーすることはほとんどしません。
時間が経っても、マメに返信が返ってくるのであれば脈ありと考えていいでしょう。
もしメールが返ってこないとか、既読スルーされたままだと言う場合、
返信を返す暇がなく、読んで満足し、返信するのを忘れたままということもあります。
どう返信したら良いか分からず、時間が経ってしまって返信を諦めるケースもあるかもしれません。
メールの返信がないとき、必ずしもあなたに興味がないというわけではないので、
簡単に落ち込む必要はありません。
自分のことを話す
「自分に興味を持ってほしい」「自分のことを知ってほしい」
そんな思いで気になる人や好きな人に自分自身の話題ばかりしてしまう男性はよくいます。
そのようなメールばかりで、自分に興味がないのかなと悩んでしまう女性もいますが、
まずは聞き上手になることが大切です。
彼の話を真剣に聞いたり褒めてみたりしているうちに、彼は「自分に興味をもってくれている」という安心感が出てきます。
男性は誰にでも自分の話題ばかりするのではなく、特別に思っているからこそ自分の話をするのです。
予定を教えてくる
「今週末は何もすることがない」「連休暇だなあ」と、予定のない日を知らせてくるようなメールは、気になる人に送るメールの特徴です。
このような場合、潔くデートに誘いたいけれど、それが恥ずかしかったり勇気が出なかったりして誘えないという心が隠れています。
特に何も思ってない男性からならば、「へえ」という感じですが、
気になる男性からだったら、ちゃんと答えてデートの誘いまで誘導してあげましょう。
質問が多い
質問が多いメールは、相手を知りたいと思う気持ちと同時に、会話を長く続けたいという気持ちがある場合が多いです。
質問の中でも多いのが、好みに関する質問です。
好きな食べ物や好きな音楽、好意を抱いている女性には次々に質問します。
また、やり取りをした分、距離が縮まると考えている人は多く、気になる人とはなるべく長くメールを続けようとします。
まとめ
いかがだったでしょうか。
気になる人、好きな人へのメールやLINEのやり取りは、かなり気を遣うものです。
細かい気遣いやちょっとしたサインで、文章だけのやり取りでも男性からの印象は大きく変わってきます。
意中の相手にメールやLINEを送るときは、メッセージの内容を見極め、相手が時間に余裕のあるタイミングを見計らって送るようにしてみてください。