話題のアプリpoiboyで婚活!その評判はどうなの?

近年、マッチングアプリなどを使った出会いは一般的なものになり、アプリで出会って結婚、なんていうのも珍しくない時代になりました。
poiboyは恋人探しの男女や、婚活中の方にオススメのアプリです。
男性を眺めて暇つぶしをするのが好きな女性、または女性にモテている感覚を味わいたい男性にとって最適!遊び感覚で続けていくうちに、それが出会いや結婚につながる可能性も…。
poiboyは女性からのアプローチで始まる他と違ったアプリとなっており、実際に使う前にその評判はどのようなものなのか知りたい人も多いのではないでしょうか。
SNSの投稿やApple Storeのレビューをもとにpoiboyの口コミを調べてみたので、参考にしてみてくださいね。
目次
ゲーム感覚でとにかく楽しく出会える
20代前半/女性/公務員
写真だけを見てPoi(いいね)するのが楽しくて、毎日チェックしています。poiboyはアプリのデザインも可愛く、また操作もいたってシンプルなのでゲームのように楽しめます。
Poiする時も二人の男性の写真を並べて「頼りになりそうなのは?」「自撮りが上手そうなのは?」「二人でいるときは甘えてきそうなのは?」などいろいろなお題が出てきて、それに応じて男性を選ぶのもすごく楽しいですね。
もちろん、年齢や地域で絞った男性からpoiすることもできます。
選んだ後は男性二人の、他の女の子たちの投票率もパーセンテージで表示されるのも面白いし、男性のモテ度が目に見えるのもいい。デザインもポップで可愛いからゲーム感覚でアプリを使うことができます。
20代後半/男性/自動車メーカー
女性からpoiされるたびにモテ度が上がっていくのが嬉しくて、今は写真やプロフィールを充実させて女性とのやり取りを楽しんでいます。
多分、poiの数が多いのとメッセージの返信がマメだと星5つになりやすいのかな。
基本的にメッセージのやり取りができるのは自分にpoiをしてくれた女性のみなので、アプローチしやすいです。
自分に興味を持ってくれた女性が目に見えてわかるので、その数がこのアプリを続けるモチベーションになります。
最初に判断されるのは写真のみですが、後からメッセージが続くかどうかは自分の腕しだい。
好みの女性とのやり取りをより続けられるように、また自分の評価も上がるように頑張っています。
まるでゲームみたいにpoiboyを使っているので、重い感じにならず、普段はあまり積極的なほうではありませんが、メッセージでは自分のいいところをアピールしたり、女性のことを詳しく聞けるのでオススメです。
30代後半/男性/公務員
マメな方ではなく、あまり積極的な方ではないので女性からpoiされてメッセージのやり取りが始まるスタイルはすごく続けやすかったな。
あと、星の数で人気がわかり、女性からも見られるようなので、写真選びやプロフィールを充実させるのを頑張ったり、気になる女性に連絡を返したりするのもゲーム感覚で楽しかった。
ただ、男性と女性が見えるもの確認できるもの、機能など結構違うようなので、女性からはどう見えているのかがわかるようになっていればもっといい。
例えば、男性の星の数、評価は何が基準で上がっていくのかなど説明欄にきちんと書いてもらえれば対策も取りやすい。
評価が高い男性だと、女性も安心してやり取りできるだろう
し、さらにpoiの数が増えそう。
だけど、男性が女性から選ばれる仕組みは新鮮で面白いし、アプリのデザインも凝っていて、飽き性の自分には合っていたと思う。まだまだたくさん面白い機能を加えて欲しい。
20代後半/男性/建築
poiしてくれた女性がどのような経緯で自分にたどり着いたのかを知ることができて面白い。
女性からのpoiしました!のメッセージの上に「クラッチバックを持ってそう男子」「大人の危ない色気がありそう男子」などお題が表示されて、どういう理由でスワイプされたのかが一目瞭然。
思わず笑ってしまうようなお題もあって、それを眺めているだけでも楽しい。
自分はこういう風に見えるんだな~と、お題が会話のきっかけにもなるから、女性との会話に詰まった時便利だし、新たな気付きがあって面白い。
お題にユーモアがあるから、男性をpoiする女性も楽しんで選べるんじゃないでしょうか。
「優しそうなのはどっち?」っていう質問が上に表示されればイケメンかイケメンじゃないかの基準じゃなく選ばれるしね。
イケメンと可愛い子が多い
20代後半/女性/広告
写真で選ばれるだけあって、イケメンが多い!星五つのプレミアムな男の子は全員が顔の整ったイケメン。顔重視な女の子にとっては最高のアプリでした。
ブサメンだと女性からメッセージが来ないので自然と退会していき、結果的に残っているのはイケメンになっているからかも。
それだけでなく、イケメンなのに、メッセージのやり取りもちゃんとしてくれるのも好印象。星で評価を見れるのも、男性を選ぶ指標となってすごく良かった。
人気の男性からは返信がこなかったりするけど、それもイケメンユーザーが多いpoiboyなので仕方ないかな~と。
お目当てのイケメンを振り向かせるためにメッセージの内容もよく考えて送るので、新鮮でいいかも。
30代前半/男性/公務員
若くて可愛い女の子がpoiboyにはたくさんいます。
poiしてくれる女の子がみんな可愛いので、どの子にしようか迷ってしまうほど笑。写真もたくさん登録できるので、好みのタイプかどうか正確に判断できます。
また、こちらもいろんな角度から撮った自分の写真を登録して、見てもらうことで多くの女性から声をかけられることが多いかな。
顔写真じゃなかったり本人じゃなかったりするとpoiboyでは承認されないので、写真の掲載率は100%なのも魅力の一つです。
出会い系アプリでは自分の顔写真を載せずに、芸能人やネットで勝手にとってきた画像を使っている人も多いけど、poiboyは自分以外の写真は承認されないので、自分の写真を載せるのに抵抗があっても載せざるをえない。
だからプロフィール画像は本物だし、可愛い子はすぐにわかりますね。
40代前半/男性/経営者
poiboyをしている友人からpoiしてくれる女の子がみんな可愛いという評判を聞いてpoiboyに登録してみました。
年下でなるべく若い女性との出会いを求めているので、女性ユーザーが比較的若いのも好印象。必ず自分の顔写真を登録しなくてはいけないので、女性も男性も自分の見た目に自信がある人が多いのかな。
写真のみで最初は判断されるので、おしゃれな服装で写真を撮ったり、外見に気を配るようになったのもpoiboyを始めてからです。
身も心も若くなっていくようで、見た目重視というのに偏見はありましたが、このような仕組みもいいのかもしれません。
肩書きや年齢でも左右されにくいし、頑張りがいがあります。
それにかっこいいと褒められるのもすごく嬉しいです。
女性主導で肉食女子、草食男子にぴったり
30代前半/女性/OL
女性が男性を選んで、自分がいいと思った男性とだけメッセージをやり取りできるのがpoiboyのいいところ。人気の男性ユーザーは星の数でわかるので、poiして連絡が来た時はすごく嬉しいし、女性側も頑張って考え、メッセージを送る気になる。
女性主導で、自分から動かないとダメなのでたくさん男性を見てpoiするし、連絡が来るのも自分が気に入った男性だけだからストレスがない。
今までのマッチングアプリでは、男性から声をかけられるのを待つ姿勢だったからpoiboyのシステムは新鮮で楽しい。
また、やり取りをしていて嫌だなと思ったらすぐにpoiを解除してメッセージのやり取りをできなくすればいいので、安心だし使いやすい。
20代後半/男性/弁護士
自分から行くのは苦手ないわゆる草食男子な僕ですが、poiboyは女性からのアプローチが主なのですごくありがたいです。
poiをしてくれたらお礼のメッセージで自然に声をかけられるし、自分のことを気にかけてくれている女性としかメッセージのやり取りはできないわけなので、自信を持って女性と話せます。女性も会話をリードしてくれたり、飲みに誘ってくれたり積極的な方が多いので、他のアプリよりも出会えるかなという感じです。
自分から声をかけられない代わりに、載せる写真選びに時間をかけたりして女性からの連絡を待ちます。
やり取りできる女性が増え、poiの数がたまると嬉しいし、承認欲求も満たされて一石二鳥。基本的に受け身な僕はこのようなスタイルのマッチングアプリの方があっているのかも。
20代後半/女性/飲食店
婚活を始めて、女性主導というコンセプトにひかれpoiboyに登録しました。
結婚を見据えてお付き合いできる相手を探しているので、自分からやり取りをする男性を選べるやり方があっていると思いました。
また、自分がpoiした男性以外からは一切メッセージが来ないようになっているので、他のアプリのようにすべてのメッセージやプロフィールをチェックする必要がないのも時間のロスにならず良いです。
poiboyは積極的な女性は合うかもしれませんが、女性が動かないと何も始まらないので常に受け身の女性には合わないと思います。
とはいうものの、二つ並んだ男性の写真をどちらか選んでpoiするだけで、相手の男性にpoiの通知が行きますし、簡単にアプローチはできるので、基本的にどの女性にも使い易いアプリだと思います。
20代前半/男性/エンタメ
男性側からは検索はできず、女性ユーザーが住んでいる地域やアクティブ情報なども見ることはできません。
完全に女性からpoiされるのを待つか、足跡から女性のプロフィールを見ることができますが、メッセージは送ることができず。
こちらも女性をいいねするのですが、おそらく女性には伝わっておらず、女性側に表示されやすくなっている、ということなのではないでしょうか。
待ちの姿勢が常になので、好みの女性にpoiされないとやり取りは不可能。相手も自分の顔が好みではないとアプローチできないので、話が面白かったり中身が良かったりなど、顔以外の魅力が大きい男性には不利なアプリ。
僕は自分から行きたい積極的なタイプなので向いていないが、いわゆる草食系や肉食女子が好きな男性にとってはいいと思う。
男性は月額料金がかかるのでもっと男性に有利な機能があってもいいと思うけど。
真剣に恋人探しに来ている人が多い
30代前半/男性/金融
サクラや業者が少なく、みんなやり取りを始めると長く続けられる印象。
女性から選ばれないとメッセージを送れないので、体目的だったり遊びたいだけの男性はあまりいないと思う。
それなら誰にでもメッセージを送れる他のアプリの方が効率がいいからね。また、女性からpoiされるのは嬉しいし貴重だから、丁寧にやり取りをしようと思うし、大前提で自分に興味を持ってくれているということだからこちらも興味がわく。
poiboyはユーザー数は何十万人といるけど、メッセージを送れるのは決められている。
自分から検索して探さなくてもいいのも相手探しにはとてもいいし、その分真面目に相手を探している人が多い。
30代前半/女性/OL
そろそろ結婚したいと焦り始め、周りに出会いがないためpoiboyに登録しました。
婚活をアプリでするのは初めてなのですが、予想していたよりもやり取りがしっかりしている男性が多くてびっくりしました。
かっこいい人が多いので、poiしてもメッセージが来ないのかなと思いましたが、皆さんマメに返信してくれるのでとてもスムーズに出会うことができました。
今はメッセージのやり取りで意気投合し、poiboyで知り合った人とお付き合いしています。最初は顔だけで選別するので、もっと相手の中身を知ろうとしたのもお付き合いに発展した理由かも。
彼は真剣な出会いを求めていたそうなのですが、他のアプリだと遊び目的の女の子やパパ活をしている子が多く、最後にpoiboyにたどり着いたようです。
奥手な人でも気軽にやり取りができるので、婚活をしている人は試してみる価値はあると思います。
20代後半/女性/金融
SNSを介して友人にpoiboyに登録していることがばれないので、こっそりアプリで婚活をしたいと思っている人には最適なアプリ。
顔写真登録は必須なので、会う前に相手の顔や雰囲気が必ずわかるというのも安心です。
不快なメッセージを送ってくる人はポイ解除して、ブロックできるので真剣な出会いを求める男性とだけどやり取りを楽しむことができました。
メッセージの始まりも、poiすることからなので、言わなくても「タイプです」「かっこいい」というアプローチを相手にしているようなもので、最初から距離は縮まります。
恋人が欲しい人にとってやっぱり見た目という指標は重要ですし、一目惚れなどロマンチックな恋愛に憧れている人が多いみたいです。
いい意味でも悪い意味でも恋愛脳なユーザーが多いかも。
20代前半/男性/営業
友人にpoiboyで彼女ができたと教えてもらい、すぐに登録しました。
積極的な女性が多いですが、Tinderのようにすぐ会おうとしたり、体目的の女の子は少ない気がします。
職業や普段何してるのか、どんな女性がタイプなのか、とたくさん質問してくれるのでいつもリードしがちな男性にとっては助かります。
あと、自分がpoi解除された時に理由を知れるのも、次の参考になるので役立ちます。
ただ若いユーザーが圧倒的に多いので、年上女性が好きな人や一回り以上上の彼氏が欲しい人には向いてないかもしれませんね。
20代、30代の人が恋人探しや婚活をするにはいいと思います。
30代後半/男性/商社
女性が興味を持ち話してみたいと思った人としか繋げれないという新しいタイプのアプリなので、女性の会員数が多いのかもと思ってpoiboyをインストールしました。
いかに相手の女性に興味を持ってもらえるかを考えて自己紹介文を書かなければいけないので、真剣に出会いたい男性が多いのでは?プロフィールを充実させないとなかなか女の子から返信は来ませんし。
逆に考えると、写真がどれだけよく撮れていてもプロフィールが充実していない人は怪しいのかもしれません。
真剣な出会いを求めている人はそこさえ気を付けてみれば出会いに繋がりやすいと思います。
男性はめんどくさくても、自分の顔写真は写りのいいものを選んで、プロフィールは職業や趣味、poiboyを使っている目的などをしっかりかけば、自分の望む女性とマッチングできるはず。
アクティブ率が高い
20代前半/女性/OL
poiした男性の半分に「24時間以内にログイン」の文字が表示されていました。
poiするとすぐに男性からメッセージが来るので、アクティブ率が高いと思います。緑のマークでオンラインかどうかもわかるのはいいですね。
表示されるのが最近ログインした人に絞られているのかな?ともかく、頻繁にログインしている人だとメッセージのやり取りもスムーズだし、話も弾みます。
気に入った人がいたのに、一ヶ月以上ログインの記録がない…ということはなかったのでそこは助かりました。
poiboyには本当に実在するの?と疑いたくなるようなイケメンがいますが、彼らからもちゃんと返信がくるので、本当にアクティブユーザーが多いんだと思います。
退会も問い合わせから簡単にできるので、使わなくなった人はすぐ退会しますし。好みの男性が実はもうpoiboyを見ていないなんてことはほとんどないので、気兼ねなくアピールできます。
30代前半/男性/公務員
あまり、アプリを使用していないのかどうか見ただけでは判断できませんが、足跡機能があるので、そこでよくログインする女性を見極めています。
しかし、自分からアプローチはできないので、ひたすら待つのみ。しかし、poiしてくれた女性は基本的によくアプリを使っている人だけなので、返信がこない、返信のペースが遅すぎるなどは今の所ありません。
Poiboyの女性ユーザーデータから集計したところ、18歳から24歳の女性は70%よく活動しているユーザーだとApple Storeの説明で書いてあったので、poiされてもその後音信不通なんてことはなく、やり取りできる可能性はとても高いと思います。
安心安全でサポート体制がしっかりしている
20代後半/女性/商社
全ユーザーに年齢確認を行っていて、18歳未満のユーザーが登録していることはないから安心ですし、24時間365日監視体制なので、違反報告機能もしっかりしています。
プライバシーもきちんと守られていますし、実名も隠せるので周りにバレずに出会えます。
電話によるサポートもスタッフの方が丁寧に対応してくださり好印象でした。
調べたら、poiboyはmixiグループが運営しているんですね。誰もが知っている大手企業なので、安心して使うことができています。
30代前半/女性/商社
こういう出会い系アプリは変な写真を送ってきたり、不快なメッセージを送ってくる男性が多いイメージなのですが、poiboyでは写真は送れないようになっていますし、違反行為や、迷惑メールを送ってくる男性を通報するとすぐに対応してくれます。
LINEのQRコードだけ送って、ここに連絡して!なんていう男の人も他のアプリではいましたが、poiboyではそんな男性皆無。なので、変な男の人が少ない印象です。
いてもすぐにアカウント使用停止処分になるからでしょう。サポート体制がしっかりしているのは高評価ですし、これからも使わせていただきます。
20代後半/男性/広告代理店
poiboyは「LINE NEWS」や「ORICON STYLE」、「CanCam」などの雑誌やメディアにも多く取り上げられているので安心感があります。
InstagramやTwitterを開いていても広告として頻繁に出てくるので、ユーザー数も多いと期待。
Poiboyは大きな会社が運営しているので、プライバシーの問題やサポート体制もしっかりしているそう。マッチングアプリを使うのが初めてな僕にとっては最適で、とても安心して使うことができています。
まだ、メッセージのやり取りのみで実際に女性とは会っていませんが、女性にとっても安全なpoiboyはアプリ上で知り合った男性と会うハードルが低くなっているのではないでしょうか。
poiboyを利用してみよう
さて、ここまで様々な口コミを見てきましたが、参考になりましたでしょうか。
poiboyの評判はとてもいいようですね。
女性からのアプローチが必要だったり、poiするときにお題があったり、などユーザーが飽きない工夫がされています。
イケメン・美女率が他のアプリに比べ高く、安心して使えるpoiboyの会員数はどんどん増えて、この先より使いやすくなるでしょう。
ただ今はまだ若いユーザーが多いのと、完全に女性主導のマッチングアプリになっていますので、そこは理解してpoiboyを使用しましょう。
パートナーは顔重視で選びたい、真剣な出会いを求めたい、自分から男性を選んでやり取りをしたい女性や、若くて可愛い子と付き合いたい、見た目に自信がある、女性のユーザーが多いアプリを使いたい男性にはぴったりのアプリpoiboy。
新たな婚活の場として是非poiboyを活用してみてくださいね。