出会いがないのはなぜ?原因と対策を一挙公開

行動してるのに出会いがない。
思うような出会いに出会えないのは何故なのでしょうか。
その理由と対策のお話です。
行動しているのに出会いがない場合、ちょっとしたことで出会いを逃している可能性があります。
そのちょっとしたことを改めるだけで、今までと同じ行動でも出会いが増えるかもしれません。
今回は行動しているのに出会いがない理由とその対策を紹介します。
行動しているのに出会いがない理由
合コンやオフ会、外出などもアクティブに行っているのに出会いがない、そんな時は自分に問題がある可能性があります。
3つあるので、自分が当てはまっていないか見てみましょう。
出会いがない理由1.マイナスの言葉ばかり言っている
行動しているのに出会いがない場合、マイナスの言葉、とりわけ愚痴が多くなっている可能性があります。
美人であっても愚痴が多ければ魅力が大幅に減ってしまうものです。
愚痴っぽかったり常に同情を引きたいような言葉を連ねている人出会えない可能性が高いでしょう。
こういった人の場合、愚痴や同情を引く言葉が癖になっていることが多く、それ以外の話題を知らないこともあり、つい出会いの場でもいつも通りの愚痴や同情を引く言葉の多い会話をしようとしてしまいます。
癖になっていると自覚することも難しい場合もあるため、もしかしたら自分では気づいていないかもしれません。
気づく方法としては自分が普段話している内容を意識してみることです。
雑談など、無意識に行っていることが多いですが、意識することで自分が愚痴っぽいか、同情を引くような言葉を発しすぎているかがわかります。
愚痴を言うのは悪い事ではありませんが、言いすぎると男性と仲良くなる前に引かれて行ってしまうため、まずは自覚をすることが必要です。
出会いがない理由2.相手によって態度を変えている
男性が引く行動の中に、相手によって態度を変えるというものがあります。
イケメンには媚びるけど、タイプじゃない人にはそっけない、男には猫なで声を発するけれど女には容赦ない、こういった態度です。
こういった態度は、いくらうまくやろうと思っていても結構バレるものなので、もしそういった態度をしていたのなら出会いの場に赴いていたとしても中々出会えないといったことが起こります。
イケメンに態度を変えるなというのは確かに難しい話かもしれません。
イケメンって、思わずうっとりしてしまうのは仕方のない事ではありますが、ですがそれでもいきすぎると悪い印象を与えてしまうのです。
「あなたに気があります」アピールであっても、このアピールはマイナスに働くことも多いためやめたほうが無難です。
出会いがない理由3.身なりに清潔感が欠けている
行動していて、マイナスの言葉も発してないし相手によって態度も変えていないのに出会いがない場合、もしかしたら身なりに清潔感が欠けているかもしれません。
もしくは、清楚から大幅に外れた服装をしている可能性があります。
男性が好きな服装は、大体の人が清潔で清楚な服装です。
中にはロックな格好が似合う女性が好きである、ブランド品を常に持っているような女が好きである、といった人も居ますが、大多数は清潔で清楚な格好が好きなため、それから外れすぎると当然、出会いの数も少なくなります。
まず清潔感とは、服を洗濯していたら良いと言うものではないため、洗濯しているから清潔!と思っている場合はその考えを改めましょう。
洗濯は当然のこととして、服にしわや毛玉がついていたりすると清潔感が大幅ダウンしてしまいます。
そこまで細かくチェックする男性も珍しいかもしれませんが、全体的な印象がそういったものでダウンしてしまうため気を付けましょう。
清楚は例を挙げると女子アナのような格好です。
まるまるトレースしなくても良いですが、あれにできるだけ近づけると受けが良くなります。
髪もできるだけ艶を保つようにしましょう。
こういった外見で出会いがなくなってしまうのは勿体ないので、気を付けるようにしたいですね。
出会いがない理由4.余裕がない
出会いがないと感じている人はもしかしたら余裕がないことが原因かもしれません。
余裕がない人は、出会いがあったところで出会いに気づけていない可能性が高いため、出会いがあっても出会いがない、という状態に陥りやすいです。
余裕がない人の特徴には
- 仕事が忙しい
- 新しい生活に馴染めていない
- 悩みがある
- 焦っている
というものがあるので、自分に当てはまらないか考えてみましょう。
もし余裕がない人の特徴が当てはまってしまう時は、余裕がないことによる出会いがない、なので余裕を出すことが対策になります。
ただ、余裕がない人に余裕を出したらいい、と言ってもやり方がわからないでしょう。
そういう時におすすめのアドバイスがあります。
余裕がない人はリラックスが出来ていないことの方が多く、また睡眠もあまりとれていない寝不足状態、寝ていてもリラックスできておらず睡眠の質が悪い状態になっていることが多いので、そちらを見直してみましょう。
余裕がないというのはいわば心のキャパオーバーを起こしているという事なので、余裕を少しでも出すために余裕のなさから生まれるストレスを解消することが大切になります。
質の良い睡眠を寝不足にならない程度とる、これが必要です。
入浴はリラックスできる香りの入浴剤を使う、寝る前に全身のこりをほぐすストレッチやヨガなどをすることで睡眠の質は上がりますから、余裕がない人は試してみてください。
出会いがない理由5.完璧な相手を探している
出会いがないと感じているのは、もしかしたら完璧な相手を求めすぎるあまり、人と出会っても無意識に出会いから除外してしまっているからかもしれません。
確かに誰しも、理想の彼女像、彼氏像などありますが、これに執着しすぎると出会いのハードルを上げすぎてしまいますよね。
出会っても
「この人はこういう欠点があるから出会いではない」
そう判断してしまいがちになってしまいます。
実はこれってとっても勿体ないのですよ。
何故なら欠点は誰でも持っているものだからです。
自分の出会いのハードルが上がり過ぎて、出会いがない状態になってしまっている場合は、対策として「減点式でみないことを心がける」がおすすめです。
出会いのハードルを自分で上げてしまっている人たちは、相手を減点式で見ていることが多いので、これをまずやめましょう。
具体的に言うと、相手の良いところを探す方法で人を見るようにする、ということになります。
こうすることで、相手のいい点に気づきやすくなり、自分にとっても良い出会いを増やすことになりますし、相手を大切にすることができるようにもなります。
人を大切にすることで例え相手が恋愛対象外であっても、その人がまた別の人をあなたに紹介してくれる可能性もあるので、恋愛対象外の人になりえる人であっても減点式ではなく加点式で人の良いところを見つけられるようになりましょう。
出会いがない場合の対策
行動しているのに出会いがない理由を3つ挙げましたが、対策はどういったものが良いのでしょうか。
対策は実にシンプルです。
これら3つの理由の反対のことをしたら良いだけなんです。
マイナスな言葉を発しているのなら「プラスの言葉を言うようにする」、相手によって態度を変えてしまっていたのなら「なるべく裏表をなくし素直になる」、身なりに清潔感が欠けているのなら「シンプル清楚を目指す」です。
これらにプラスして、笑顔を増やすともっといいかもしれませんね。
すぐに全て改善はできないでしょうが、日々の意識で変えることができるため少し頑張ってみましょう。
本当にこんなことで出会いがない現状を変えられるのか、と疑心暗鬼になるかもしれませんが、今回挙げた理由全て、その人本人の印象を悪くすることであるため、反対のことをしたらおのずと印象が良くなります。
流石にすぐに好みの人が現れるというわけにもいかないかもしれませんが、人と知り合えば知り合う程、出会いのチャンスは広がります。
タイプじゃないけど友達になった人から、良い人を紹介してもらえるかもしれませんし、楽しそうにしているあなたに恋をする男性だって現れるかもしれません。
頑張ってみましょう。
出会いがない!意識変化で出会いを増やそう
行動しているのに出会いがない、出会えない、中々うまくいかない人は今回挙げた出会いがない理由とその対策を参考にして是非良い出会いをしてください。
行動をもう既にしているのなら、あと一歩と言うところですね。
その行動力があるのなら出会いだってすぐにやってくることでしょう。
出会うぞ!とガツガツした気持ちで頑張るよりも、「出会えたらラッキー」くらいで赴いた方がうまくいくこともあるので、一旦気持ちをリセットして新鮮な気持ちで出会いの場に足を運んでみてくださいね。