アラフォー婚活が上手くいかない。原因と対策

若いころはチヤホヤされることもあったのに…気づけばアラフォー世代。
いつか運命の王子様と出会えて結婚できる、なんとかなると思い込んできましたが、まだお王子様は現れない。
そんな状況に陥った方が焦って始めだすのが「アラフォー婚活」。
ズバリ言わせていただくと、アラフォー婚活は甘くありません。
しかし、うまくいかない現状と理由をしっかり把握しておけば、成功率も上がります。
今からアラフォー婚活スタートという方は、ネガティブにとらえず、成功させるための知識として本記事をご覧下さい。
すでにアラフォー婚活中で、足踏みをしている方は、改めてうまくいかない現状と理由を整理していきましょう。
アラフォー女性の婚活が上手くいかない現実
上手くいかない現実とは、あなたに問題があるのではなく、世間一般でのアラフォー婚活が上手くいかないといわれている原因です。
これは一人の力ではどうしても変えることはできませんが、しっかりと受け入れることが大切です。
年齢がネックになる
男性は、子孫繁栄のために若い子に目が行ってしまう本能が備わっています。
若い子は可愛いからという単純な理由ではなく、本能なのです。
芸能人を見ていても、とてもキレイな40代の方はたくさんいらっしゃいますが、それでも若さにはかないません。
実際に職場などで新人の若い女の子が入社してくると、若いというだけでキラキラ輝いていますよね。
同性から見てもそう見えるのですから、異性からはもっと輝いて見えるでしょう。
あなたがどんなに美人できれいで昔モテてていたとしても、今アラフォーであるという現状を受け入れましょう。
出産の壁が立ちはだかる
35歳以上になると高齢出産と呼ばれるようになり、妊娠がしにくくなったり、流産の危険性も高くなります。
数年ほど前から、男性でも育児休暇がとれるようになっているほど、子供が欲しいと思ってい男性は増えています。
そんな男性にとって、アラフォーの女性と結婚するということは、それだけ子供ができない可能性が高くなるということです。
アラフォー女性の婚活が上手くいかない理由
アラフォーだからと言って結婚が無理なわけではなく、実際に40代以上で結婚している方はたくさんいらっしゃいます。
それでも、なぜうまくいかない人が多いかというと、40代の方の多くに見られる、婚活がいうまくいかない特徴があるからです。
妥協できなくなる
今まで様々な恋愛をしてきたアラフォー世代。
そんな女性たちが相手に求める条件は、結婚して自身が仕事を辞めても安定した生活ができる収入と、楽しく円満な家庭を築きたいという思いから、趣味が合うということを挙げる人が多くいます。
その反対意見で、仕事をバリバリとやってきた女性は、仕事を辞めたくないという理由から、仕事への理解がある男性や自分以上の年収を求める傾向にあります。
ずっとこの条件を掲げて頑張ってきた女性たちにとって、ここにきて妥協するのは嫌だ!と思ってしまうのもわかります。
しかし、年齢が変わっているのに理想とする条件が変わっていなければ、なかなか相手を見つけ出すことは難しいでしょう。
前に進む勇気が出なくなる
アラフォーになって、一度も恋愛をしたことがないという人は滅多にいないでしょう。
ましてや、結婚願望がある女性は今まで数々の失敗を繰り返しているはずです。
その過去の失敗で恋愛をすることに疲れてしまい、失敗を恐れて前に進めなくなるのです。
何事でもそうですよね。失敗をし続けるとトラウマになってしまいます。
「どうせ、この人にアプローチしたって前と同じようにうまくいくはずがない。」
と、憶病になってしまいます。
しかし、この気持ちこそがアラフォー婚活の壁となって立ちはだかるのです。
前に進む勇気すら持てなければ、独身から抜け出すことは不可能です。
上手くいかない理由を探して自分を肯定しようとする
上記のように、勇気が出なくなって前に進めなくなった時に、一番の最悪パターンが「自分を肯定しようとする。」ということ。
例えば、「出会いがないから仕方ない。」「仕事が忙しい。」「魅力的な男性がいない。」
それを「私はわるくない、私のせいではない!」で解決をしてしまうのです。
40年間頑張ってきた自分を否定したくない気持ちはよくわかります。
しかし、見た目や性格に関係なく、40歳までに結婚している人がたくさんいるのに、あなたが結婚できない理由は他の誰かのせいではなく、あなた自身にあるのです。
アラフォー女性が婚活に成功する方法
では、どのようにすれば成功するのでしょうか。
それはたった3つのポイントを抑えるだけでいいのです。
20代、30代前半のころより圧倒的に妥協をする
一番と言っていいほど、これが成功するカギとなります。
一つでも今までと同じ理想を掲げているとすれば、それも妥協しましょう。
年収1000万円を理想としていたが、無職でも構わない。などそこまで極端にとは言いませんが。
まず、相手の年齢です。女性のみならず、男性も若いほうが生き生きとして見えがちですが、あなたは40代。
非常に結婚が難しい年齢だということを自覚して、同じ40代でも高根の花だと思ってください。
狙うべきは50代60代の男性です。
50歳以上で独身の男性からすると、アラフォーのあなたでも年下。まだ若いのです。
年上ということもあって、可愛がってくれます。
更に、年上好きの若い女性が多いということもあり、男性は意外と40代でもモテますが、さすがに50代となると、相手を見つけにくくなります。
それらの理由から、50代以上の男性をターゲットに婚活を進めることをお勧めします。
そして、年齢よりも、年収やルックスが妥協できないという方。
これは、あなたがなぜ結婚をしたいのかを改めて考えると、妥協できるのではないでしょうか。
一生一人で生き続ける生活が嫌だからこそ、結婚をしたいと考えているはずです。
お金持ちになりたいからでもなく、イケメンを眺めていたいというわけでもなく、誰かと支えあって暖かい家庭で老後を過ごすことが本当の目的です。
もし妥協できなければ、すべてが手に入りません。
妥協して結婚生活を手に入れるか、一人で暮らすのか、どちらがいいかを考えれば、結婚を最優先に他のことは妥協できるのではないでしょうか。
第三者の意見を取り入れる
先に婚活が上手くいかない減として述べたように、条件を妥協できず、うまくいかない自分を肯定してしまうのは、20代30代のころの自分の価値観で婚活を進めてしまっているからではないでしょうか。
それを解決するには、第三者の意見を取り入れることがとても重要です。
あなたの友人や家族に相談するのもいいですが、おそらく「あなたなら大丈夫。」と優しい言葉をかけて応援してくれるだけでしょう。
第三者目線でズバリ指摘やアドバイスをしてもらうには、婚活のプロに頼るべきです。
その婚活のプロはどこにいるかというと「結婚相談所」です。
あなたは結婚相談所を利用していますか?結婚相談所にはコンシェルジュといった、婚活を熟知した人たちがあなたの婚活をサポートしてくれます。
言葉でのアドバイスのみならず、あなたに合った相手を紹介してくれます。
もしすでに結婚相談所に行っていらっしゃるのであれば、そのコンシェルジュのアドバイスは素直に受け入れ、実行してください。
まだ未経験の方は、ぜひ一度これを機に、プロの力を頼って、あなたが見えていないあなたを見つけてください。
いくつになっても結婚はできる!
本記事ではアラフォー婚活の厳しい面ばかりをお伝えしてきましたが、誰にでもチャンスは訪れます。
そのチャンスがどれだけ多く来るかは、アラフォーという自覚をもっていかに最適な価値観で婚活に挑めるかで決まります。
結婚相談所などのアラフォー婚活に最適な婚活サービスを利用しながら、結婚したいという気持ちを諦めず、がんばってください!