ソウルメイトでも結婚できない?その理由と解決策とは

この人は自分のソウルメイトに違いない!
そんな、出会ったときにまさに「ビビビ」と来るような人がいるのに、結婚できないとしたらショックですよね。
ソウルメイトと思われる人と出会えたら、きっと結婚できると考えてしまいがちですが、現実にはそうとも限らず、結婚できない場合も多々あるのです。
なぜ、せっかくソウルメイトと出会っても結婚できないのでしょうか?
ここでは、そんなソウルメイトにまつわる謎を解明していくとともに、ソウルメイトと結婚できない場合にはどうしたら良いのか、その解決策についてお話していきます。
目次
ソウルメイトとは?
まずは、ソウルメイトについておさらいしておきましょう。
ソウルメイトとは、同じ目的や課題を持って、何度も同じ時代に生まれ変わり、そして身近にいる魂のことを指します。
よく言われるのは、今生で出会ったときに、初めて会った気がしなかったりして、お互いにどこか懐かしいような感覚を味わうことが多いということです。
他にも、価値観が似ているとか、言葉で言わなくても分かり合えることが多い、一緒にいてとても落ち着く、というようなことが言われています。
こうしたことを感じられる相手と出会ったときに、「この人は、ソウルメイトかもしれない」と思うです。
尚、ソウルメイトは、一人ではありません。
それぞれが、その時代ごとに、役割を変えて生まれ変わって来るのですが、それはお互いにとって、より良い学び合いとなるためとされています。
ソウルメイトと結婚できない単純な理由
まず、以下のような場合には、単純ですが今生では結婚できないことになります。
ソウルメイト=恋人や夫婦といったイメージを持っている人もいますが、決してそればかりではないのです。
ソウルメイトと結婚できないのは、異性ではなかったから
ソウルメイトと言っても、その時どきで、役割が変わるため、必ず異性同士として生まれるわけではありません。
同性同士であったために、どんなに仲が良くても結婚できないということは起こり得るのです。
ソウルメイトと結婚できないのは、家族だったから
ソウルメイトは、何も恋人や結婚相手とは限りません。
ソウルメイトの場合、ごく身近な人物として生まれ変わることが多いのですが、それは家族であるということも、とても多いのです。
たとえ異性であったとしても、親子だったり、兄妹だったりすることがあります。
その場合は、やはり結婚できないことになります。
恋人のソウルメイトと結婚できない理由
次に、恋人関係になった、ソウルメイトであろう異性と結婚できない理由についてお話します。
ソウルメイトと出会えて、お付き合いまでできたと喜んでいたのに、なかなか結婚できない場合こそが、本当に辛い状況だと思います。
なぜ、恋人になれたソウルメイト同士でも、結婚できないことがあるのでしょうか?
恋人の関係で学びが終了した
ソウルメイトは、お互いが学び合い、魂を高め合うために近くにいる存在です。
そのため、一時は恋人としてともに過ごし、色んなことを一緒に味わうという経験をして来たかもしれません。
しかし、恋人関係の間に、お互いに学び合えることが終了してしまうというプログラムだった場合は、結婚までは至らないのです。
もちろん、結婚したいと思っていた場合、結婚できないままお別れするのはとても辛く悲しい思いをすることでしょう。
ただ、その結婚できない辛さや悲しみまでもが、学びのプログラムだった可能性が高いのです。
人は、大きな失恋や、結ばれない状況を味わうことでしか知ることができない辛さや苦悩があります。
今回は、その人とは、ソウルメイトとしてそれを学び合うということを選んで生まれて来たのでしょう。
「不倫」禁断の恋での学びがあった
昨今は、不倫をする男女がとても増えているようです。
不倫関係にある場合、「私達はソウルメイトだ」と思えるほど、熱く燃え上がることもあるでしょう。
そして、やがては現在の配偶者と離婚し、ソウルメイトと結婚したいと考えることもあると思います。
しかし、実際には結婚できないで別れることとなってしまった、あるいは結婚できないで不倫関係のまま、ズルズル続けている。
そんな場合にも、それ相応の学びがあると考えられます。
どちらかの気持ちが離れてしまったわけではなく、こんなにも愛し合っているのに、それでも結婚できないというもどかしさや苦悩は、やはり経験した人にしか分からないものです。
不倫の恋は良くないとされていますが、あえて良くない禁断の恋に堕ちることで、愛により罪を犯すことや、それにより傷付けてしまう人がたくさんいるのだということ、また周囲に応援してくれる人が誰もいない辛さなどを、学んでいるのかもしれません。
再会の可能性がある
絶対にソウルメイトだとお互いに思うのに、なぜか結婚できない状況となり、関係が引き裂かれてしまうこともあります。
そんな激しい辛さを味わった場合は、可能性として、ただ結婚するタイミングが今ではないだけで、一旦別れた後にまた再会し、その時こそ結婚するという可能性も残されています。
実際に、そういう経緯を踏んで結婚している夫婦もいますよね。
たとえば高校時代にお付き合いしていたカップルが、遠方の大学に入学することで遠距離恋愛となり、やがて別れてしまったとします。
しかし、数年が経ち、状況が変わり、また何らかの拍子に再会して、恋人としてやり直すことになり、今度こそ結婚できた、ということはそれほど珍しくありません。
このような場合は、お互いに一旦離れることでしか学べないことを学んで来た後に、また一緒になり、再び一緒に学びの旅を続けていくのです。
とてもロマンティックな人生ですよね。
好きなのに恋人にもなれず結婚できない理由
ソウルメイトでも、今生ではどうしても恋人にすらなれない、ということもあります。
それは、どういった理由からなのでしょうか?
見守ることを学ぶため
好きで好きでたまらないのに、その人は別の人と付き合っていて、どうしても自分が入り込む余地がないということもあるでしょう。
そのまま、その人は結婚してしまうかもしれません。
また、辛いことに、身近にいることから、好きな人から恋愛相談をされて、応援する役割を担うはめになることもあるでしょう。
そんな場合は、たとえばですが、あなたは前世で良い親になれなかったために、今生では愛する人を身近で見守るという役割を担ってきたということもありそうです。
恋人でもない、親でもない、異性の友人として、身近でその人が幸せになるように見守ることを学ぶのです。
とても辛く切ない役回りですが、これもまた、そんな状況からしか学べないことが多々あるはずです。
好きな人から振り向かれない辛さを学ぶため
他には、見守るでもなく、ただただ好きな人から一切異性として見てもらえないといった場合もあるでしょう。
それでも、ソウルメイトとして、なぜかいつも身近にいるし、仲も良い・・・。
遠い存在ならまだしも、ソウルメイトと感じるくらい近くにいるのに、異性として見てもらえないのは、かなり辛いものがあります。
このような場合は、あなたが前世で、自分を愛してくれる人をないがしろにしてきたため、今生ではその逆の立場を学んでいると考えることもできます。
ソウルメイトと結婚できない辛さの解決策
ここまで、ソウルメイトと思える人と結婚できない理由について見てきました。
そんな辛い状況を解決する方法は、あるのでしょうか?
全ては学びだと知る
ソウルメイトと結婚できない理由は、様々なものがありますが、そのどれもが、何かしら学びのためであるということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
学び合って、魂を磨き合うからこそ、ソウルメイトなのです。
そのために役割を決めて来ている、というのがソウルメイトや輪廻転生の意味だと考えられています。
ですから、あなたが今、愛する人と結婚できないと嘆き悲しんでいることそのものも、そしてその辛さを乗り越えて、別のパートナーを見つけていく過程やその後幸せになろうと努力することなども、全てが学びであるのです。
そう考えることで、ソウルメイトと結婚できない辛さを乗り越えてください。
別の人と幸せになることを決意する
一旦「この人こそがソウルメイトだ」と思ってしまうと、たとえその人と結婚できないとしても、他の人を探し始めるのはなんとなく罪悪感が湧いてしまうかもしれません。
しかし、そんな必要はありません。
結婚できないソウルメイトは、結婚できないことでしか得られない学びを与えてくれる存在だったのです。
ですから、あなたはそれを生かして、別の人と結婚して幸せになっても良いのです。
むしろ、あなたが今後幸せになることでこそ、ソウルメイト同士で学んだ甲斐があるのです。
ぜひ、幸せになることを決意しましょう。
ソウルメイトと結婚できないことは不幸ではない
ソウルメイトと結婚できないことについて、理由や解決策をお話しました。
ソウルメイトと結婚できないということは、不幸ではないのです。
この辛さや苦悩は、できれば味わいたくないことではありますが、しかしそれを知ることにより、同じ思いをする人の気持ちが分かったり、そういった主人公が出てくる映画や小説に共感でき、作品をより深く味わうことができたりもするのです。
また、あなた自身がそうした作品を作る側の作り手になる、という道も開かれます。
辛い思いをしたからこそ、次に出会った異性をより大切にすることもできるでしょう。
このように、ソウルメイトだと思えるほど深く愛した人と、結婚できない状況だからこそ、学べることもあるのです。
この体験で得た学びを生かし、これからぜひあなたの幸せを掴んでくださいね。