ネット婚活で結婚できた女性は、どのような行動をしていたの?

「ネット婚活で結婚した!」という女性が増えた印象はありませんか?
実際に婚活サイトや婚活アプリといったネット婚活サービスの利用者は、年々増加傾向にあります。
「ネット婚活って出会い系みたいで危ないんじゃないの?」という不安もあるかもしれませんが、今は大手が運営している健全な婚活サイトが増えています。
インターネットの婚活サイトを利用して始める婚活が普及してきているのです。
一点注意したいポイントは、結婚までが全てインターネット上で完結するわけではありません。
実際に顔を合わせたり相手とより良いコミュニケーションを取ったりと、それなりの過程が必要となります。
では、ネット婚活で実際に結婚できた女性は、どのような行動をしていたのでしょうか?
ここでは、ネット婚活を成功させ結婚に結びつけるため、どのような行動を取ったら良いのかを紹介していきます。
ネット婚活を始めるにあたり、ぜひ結婚につなげたいという人は、参考にしていただければと思います。
結婚したい男女がネット婚活している割合は?
結婚しようと考えている男女の中でネット婚活はみんなやっているものなのでしょうか?
気になる疑問を調査しました。
ネット婚活している割合は、友人の紹介などと比べるとまだまだ浸透していませんが、お見合いなどと比べると、やっている人の割合が一定数いると言えます。
スマホの普及などによりサービスが利用しやすくなったこともあり、今後ますます増えていくでしょう。
ネット婚活の注意点
ネット婚活をする上で、注意点も抑えておきましょう。
写真詐欺にあう可能性がある
ネット婚活サイトで見ていた男性の写真と実物が違うという可能性は否定できません。
婚活サイトでは本人の確認証が求められるため、全く別人ということは無いかもしれませんが、例えば写真は痩せていた時のものを使っている、であったり、軽い加工が施してあるといった可能性は「ゼロ」ではありません。
見極め方としては、そういった男性は写真が極端に少ない場合が多いです。
そのため、色々なバリエーションの写真を掲載している男性を選ぶようにしましょう。
業者やサクラに会う
ネット婚活の中には、写真詐欺以外にも実害的な被害を受ける可能性があります。
たとえば業者と呼ばれる人々は、婚活を装って言葉巧みに近づき、商品やサービスを購入させるという手口を使います。
サクラと呼ばれる人たちは、主に運営会社が送り込む人々のことで、直接会うことはしないのにもかかわらず、メッセージを長引かせたりすることで月額費用を長く払わせるといった手口を使います。
これらの人々による被害は年々減りつつありますが、まだまだ婚活サイトの中に潜んではいるので注意が必要です。
会うまでに期間がかかる
ネット婚活は会うまでに期間がかかります。
メッセージのやり取りから始まり、きちんと価値観が合いそうかを判断した上で会うのです。
この傾向は男女ともに真剣であればあるほど慎重になり、期間が長引くことが多いです。
じっくりとやり取りを進め、焦らないようにしましょう。
ついつい顔やステータスで選んでしまう
ネット婚活で相手を選ぶ基準となるのは、主に写真と相手が提示してきたプロフィールです。
そのため、否が応でも顔写真や年収や年齢といったステータスに目が行ってしまいます。
しかし、結婚相手を見つける上で大切なのは価値観が合うかどうかです。
ステータスや顔も大切ですが、それらにとらわれてしまうと本当に求めるべき相手を対象から外してしまったり、最悪の場合先述した詐欺や業者、サクラの被害にあってしまったりするかもしれません。
そうならないためにも、ネット婚活で結婚相手を探すときは趣味や出身地、好きなこと嫌いなことなど、プロフィールの全体を見て決めるように心がけましょう。
ネット婚活で結婚できた女性がしていた行動とは?
ネット婚活を始めたら、毎日男性のプロフィールを検索して、色んな男性を探すのが楽しくなってしまうかもしれません。
プロフィール検索で男性をチェックしていると、年齢も趣味も仕事も、そして年収もさまざまで、なんだかよりどりみどりなのでは?という錯覚を覚えてしまいそうですよね。
しかし、たくさんの男性が検索に引っかかるからといって、そのすべての男性を比べることはできませんし、そのすべての男性と出会うこともできません。
その中から「この人は」という人を絞り込んでいき、そして最も大切なことは、実際に出会って交際を深め、結婚に結びつけることなのです。
そのため、ネット婚活を利用してたくさんの男性を探しているだけでは、今までと何も変わらずにいつまで経っても結婚できないままかもしれません。
そんなことにならないために、実際に結婚につなげた女性が取っていた行動を知って、あなた自身も結婚を現実のものにしましょう。
写真とプロフィールに力を入れる
先述もしましたが、ネット婚活において相手を選ぶ判断基準は登録した写真とプロフィールしかありません。
その為、それらに力を注いでいるかどうかでマッチング率は大きく異なります。
プロフィールの項目に空きがあるなどはもってのほかです。
それを読んだ相手からは、結婚する意志がない人だという印象を与えかねません。
写真も複数人が移っていて、誰があなたなのかわからないような写真だったり、流行している写真アプリでとったものやプリクラの写真だったりといったものは控えた方がいいでしょう。
しっかり、自分のことが伝わるように意識しながら登録を進めていくことをお勧めします。
気になったらすぐにメッセージを送る
ネット婚活で、男性のプロフィールを見ていたら、「この人、良さそう」という人が必ず見つかるかと思います。
それくらい、今の婚活サイトでは男性の登録者は増えているのです。
しかし、せっかく「この人、良さそう」と思っても、「まだ他にもっといい人がいるかもしれない」とプロフィールを眺めるばかりでは、時間ばかりが過ぎてしまいます。
むやみにたくさんの人にメッセージを送るのも問題ですが、探し続けてばかりというのもまた、結婚につなげるためには得策とは言えません。
「プロフィールを検索するのは1日何分まで」と自分で制限を設けたりして、気になった男性には積極的にメッセージを送ってみましょう。
メッセージ送信人数に制限がある場合は、その制限の上限数を何日以内に探す、というルールを設けても良いですね。
たくさんの男性を見なくても、その時に特に目に留まった人が運命の人かも、と受け止めるのも楽しいですよ。
また、「今日は疲れたからまた後日」という後回しもなるべくやめにして、「この人は!」と思ったらすぐに最初のきっかけとなるアクションを取るようにしましょう。
実際に会うことを引き伸ばさない
特定の男性とメッセージのやり取りで交流を深め、お互いに興味を持ち合っている状態であれば、「そろそろ会いませんか?」という流れになるのが自然です。
実際にネット婚活で結婚できた女性は、この流れを大切にして、会う段取りを取っています。
いっぽう、女性は実際に会うことに不安を感じて引き伸ばしてしまう人もいるようです。
しかし、あまりに会うことを引き伸ばしていると、相手の男性から不審に思われたり、諦めて他の女性と仲良くなってしまったりして、そのご縁が途絶えてしまうことにもなりかねません。
不安になってしまったなら、その不安な気持ちを素直に男性に打ち明けると、それはあなたの稀有であったということもあるでしょう。
あなたの不安な気持ちを汲んで誠実な対応をしてくれた男性ならば、会ってみても良いのではないでしょうか?
また、そもそも安心できる婚活サイトを利用するという点は重要です。
そうすれば、会うことに大きな不安を抱かなくても済むでしょう。
会う際にはマナーや身だしなみに気を付ける
ネット婚活でスピード結婚をしているような人は、実際に会う際の第一印象から男性を惹き付けるような努力をしているか、自然にできているということが多いものです。
女性らしいルックスを意識することは、大切なことです。
また、マナーにも気を付けるということは、すなわち相手に楽しく気持ち良く過ごしてもらうために大切なのです。
そのような女性は、一度会ったらまた会いたくなってしまうものですから、ネット婚活でスタートした交際もスムーズに運び、最終的には結婚にたどり着きやすいのです。
女性なら、身だしなみは言わなくても慎重にチェックしているものと思われがちですが、中にはあまり気にしないといった人もいます。
しかし、やはりネット婚活で出会い、結婚を前提に会うのですから、普段気にしない人でも女性として身だしなみには意識して欲しいと思います。
マナーに関しても、大人の女性として最低限のマナーも身に付いていないと思われてしまうと、きちんとした男性ほどがっかりして敬遠してしまいます。
もし、あなたが高収入の男性を希望しているのなら尚更、それにふさわしい女性であるように努力しておきましょう。
ご縁がなさそうなら諦めも肝心
ネット婚活で、途中まではうまくいっていたけれど、その後どうも雲行きが怪しい、というようなことは珍しくないことです。
そんなとき、結果的に結婚までたどり着いた女性は、ご縁がなさそうな男性には見切りをつけ、次に進むことができた人です。
もちろん、はじめの出会いで結婚まで行ければ良いですが、必ずしもそれがベストではないはずです。
ダメそうなのに「あのときはああ言ってたんだから」「途中までは良かったんだから」などと1人の男性に執着してしまうことで、時間を無駄にするのは得策ではありません。
また、そうした状態は精神的にも良くないですよね。
普通に恋愛した場合以上に、ネット婚活の出会いでは、ご縁がなさそうなら早々に諦めて次に行くという切り替えの早さも肝心なのです。
ネット婚活では、まだたくさんの男性がいますから、お相手の反応がイマイチなら他の男性を探してみましょう。
自分自身、結婚への準備ができている
結婚の準備は、婚活がうまく行き始めたらすれば良いと考えているかもしれません。
しかし、ネット婚活で出会う場合、お互いに結婚したいという願望があってのことですよね。
それならば、お相手と意気投合して実際に結婚の話が出始めたら、すぐにでも結婚できるというくらいに自分自身で準備をしておきましょう。
ネット婚活を成功させた女性は、こうした準備も万端だったということが多いはずです。
せっかく男性がその気になっているのに、「今はまだ仕事が大変で」とか、「すぐにというわけには」などと言っていたら、すぐに結婚したい男性は他に行ってしまうということもあり得るのです。
ネット婚活で結婚したいなら
ネット婚活をするからには、本気で結婚したくてお相手を探したいという熱い気持ちがあるはずです。
それなのに、いざとなったら行動は裏腹で、結局は結婚まで結びつけなかった、ということになってしまうのはとてももったいないですよね。
ネット婚活から結婚までたどり着いた女性は、これらの行動を取っています。
あなたも、こうした女性に続いてネット婚活を成功させてくださいね。