彼氏作りたい女性の「致命的な問題点」と彼氏が途切れないモテ女性の特徴

「彼氏作りたい」と思う瞬間は?

彼氏欲しい!彼氏作りたい!
日頃、趣味や仕事に忙しくしていて、彼氏なんていらないと思っている人でも、「ふと彼氏が欲しいと思う瞬間」はたくさんあります。
しかし、いざ彼氏を作りたいと思っても、そんなに急な出会いもないし、何から始めた良いのかわからないもの。
彼氏を作りたいのに、なかなか好きな人が現れない。
そんな切実な悩みを抱える女性は、たくさんいます。
*友人の結婚式に出席したとき
*体調が悪いとき
*親友が結婚したとき
*友人のノロケを聞いたとき
*クリスマスやバレンタイン
*休日に予定がない時
*元彼が幸せになったと聞いたとき
*恋愛ソングを聞いたとき
彼氏を作りたいけど、今のままじゃ無理かも…
無性に彼氏を作りたいと感じたとき、何から始めるべきなのか。
恋愛から遠のいてしまっていた期間があるならなおさら、迷いは深まりますよね。
どんな男性となら、恋愛がうまくいくのか。
あなたはしっかり見極めができているのでしょうか?
実は、彼氏を作りたいのになかなか恋人ができない女性の多くは、自らの恋愛経験の思い込みに囚われてしまっています。
「自分の恋愛の問題点」がわかっていないことは、致命的。
いままでの恋愛と向き合い、客観的にあなた自身の恋愛傾向を捉えなおす必要があります。
ドラマを見たり、友人の恋愛相談を聞いたりしているときには、「こうするべき」という意見を明確に持つことができるのに、なぜか“自分の恋愛ごと”となると、それができません。
自分自身の恋愛力(レンアイリョク)がわかっていない女性があまりに多いのです。

客観的な自己分析のためには、恋愛傾向診断(無料)がおすすめ。
彼氏が途切れない女性の共通点
彼氏を作るためには、まずは男性が好む女性像を知ることが近道です。
彼氏が途切れることがない、“モテる女性”の共通点を知ればおのずと、恋人に出会えるヒントが見つかるはずです。
“モテる女性”の言動から、彼氏を作るコツを学んでみましょう。
【1】常に愛嬌がある
いつでも笑顔で、愛嬌がある女性はみんなに好かれます。
その人がいるだけで場の空気が和んだり、明るくなったり。
いわゆるマスコットキャラのような存在の女性は、集団の中でも目立ちますし話しかけやすいものです。
話しかけやすい女性になれば出会いのチャンスも広がります。
同性からも好かれるような女性は、男性の評価も高いです。
【2】気が利くが、いやらしくない
気が利く女性は、いつの時代もモテるもの。
学生時代の飲み会でもモテるでしょうし、社会人になっても年上男性から一目置かれることでしょう。
細かいことに気を配り、相手が気持ちよく過ごせるかどうかを気にすることが出来る女性は、「彼氏作りたい!」だなんて嘆かなくても、男性側から声がかかるものです。

あんまりあざといと、女子から嫌われない?
その通り。
気が利くけれど「いやらしくない」という、さじ加減がとても重要です。
【3】自分の考えを持っている
「彼氏を作りたいから、男性好みの女性になろう」
そう心がけていても、急に変われるものではありません。
それどころか、モテるために身につけたキャラクターは維持することが難しく、いつかボロが出てしまってあなた自身の身を滅ぼしてしまいます。
自分のポリシーを曲げてまで男性に媚びるというのは、逆効果!
それよりも、何事に対しても“自分の意見を持っていること”が大切です。
なんでもかんでも「わかる~♪」と会話に合わせてくれるだけの人は、一緒にいて楽しい女性ではありません。
自分の考えをきちんと持った女性になったほうがモテると言えるでしょう。
【4】積極的に行動ができる
彼氏は作りたいけど、告白するより告白されたい。
男性からのロマンチックな告白を、夢見る女性は多いもの。
しかし、いつまでも自分を磨くだけで、白馬の王子様が現れることを待っているだけではいけません。
女性から声をかけても何もおかしいことはありません。
男性にとってハードルが高いと考えてことは、自分から女性に最初に声をかけることです。
はじめの一歩を女性側から歩み寄ることができたら、その後は積極的にアプローチをかけてくれる男性も多いそうです。
相手の気持ちを感じ取る力は、もしかすると男性よりも女性の方が上なのかもしれません。
もしも、「この男性は私に興味があるのかな?」と感じたら、まずはあなたから積極的に声をかけてみると、恋のチャンスを広げることができるでしょう。
【5】何事も楽しんで打ち込んでいる
楽しいという気持ちは相手に伝わり、伝染します。
しかし、逆もまたしかりです。
仕事に疲れ、過去の失恋を引きずって落ち込んだ状態で彼氏を作ろうとしても、男性はなかなか近寄ってきてくれません。
人は、明るく楽しく、また落ち着ける雰囲気のあるところに集まります。
そんな雰囲気を作り出すために、まずは何事も楽しんでみましょう。
楽しい恋愛をしたいなら、まずは最も身近な自分を楽しませてみましょう。
モテる女性は、趣味も仕事も自分磨きも楽しんでいます。
それを“やらなければならない義務”だと感じてしまうと、とたんに輝きは半減してしまいます。
「逆境こそがチャンス」と言わんばかりに楽しむ姿勢がある女性は、男性にとっても魅力的に映ります。
彼氏を作りたい女性がいくべきスポット
自分磨きをどれだけ頑張っても、独身男性と出会える場に行かなければ彼氏はできません。
彼氏を作るために独身男性に出会うためには、まず色々な男性と出会える生活習慣を身につけなければならないのです。
積極的に外に出る機会を作り、今のライフスタイルを変化させる必要があります。
合コンや飲み会の誘いは断らないクセをつけましょう。
例え今回の合コンに気乗りしなかったとしても、そこから人脈が広がるかもしれません。
仕事と家の往復以外に、外出する機会を増やす努力をしてみましょう。

インドア派だし、合コンの誘いなんてめったにない!
外出が苦手だという場合は、恋活アプリ(マッチングアプリ)の利用から始めてみてもいいかもしれません。
最近の恋活アプリ(マッチングアプリ)は実によくできていて、セキュリティ面も優秀なので安心して利用できます。
自分からあれこれ条件を入力して検索をしなくても、マッチングしてもらえる仕組みもあります。
心理テストの結果から、あなたの性格とマッチする男性がわかるという【With(ウィズ)】や、すれ違い通信で“リアルにすれ違った男性”とマッチングするアプリ【CROSS ME(クロスミー)】など、特徴はさまざま!
無理なく楽しめそうな、生活や志向に沿ったマッチングアプリをみつけて恋活を始めてみるといいかもしれません。
彼氏を作りたいなら「行動」がすべて!
彼氏を作るためのヒントを見つけることができたでしょうか。
「ただ知っているだけ」と「実践すること」には天と地の差があります。
人があたらしい習慣を身に付けるためには、時間がかかります。
意識をするだけでも、状況は変わってくるはず。
彼氏ができたら二人でどんなデートがしたいかを考え、それをモチベーションにしながら、楽しい恋愛を目指して頑張りましょう。