モテる女に共通する特徴とは

ものすごく美人というわけではないのに、モテる女性や彼氏をきらさない女性っていますよね。
では、そのようにモテる女性に共通する特徴とは何でしょうか。
モテる女性に共通する言動や外見のポイントをまとめてみました。
モテる女性の言動とは
「ありがとう」「ごめんなさい」を当たり前に言える
「ありがとう」、「ごめんなさい」が言えることは基本中の基本です。
素直にそのような言葉が出てくる人は、誰からも愛されます。
どんな小さなことでも笑顔で「ありがとう」と口に出せるような性格の女性は必ずモテます。
そんな言葉を言えない女性は、たとえ付き合ったとしても、親に紹介しようと男性は思いません。
また、そんな女性は人のやさしさには鈍感でるため、男性の心を満たすことはできないでしょう。
笑顔が多い
男性は、いつも笑顔でいる女性に対して安心感と親近感を抱くため、「この人と仲良くなりたい」と思います。
笑顔が少ないと、機嫌が悪いや起こっているようなイメージを与えてしまうので、男性は近寄りがたい印象を持ってしまいます。
一度あまり笑わない印象を与えたあとで、笑顔の印象を強く与えるというギャップを狙う方法もあります。
しかし、これは、男性に気分屋であると勘違いされてしまう場合があるので、タイミングが大変重要になってきます。
日ごろから笑顔でいることを心掛けておいたほうが周りの印象は良いでしょう。
メリハリが大切なので、どんな場面でも笑っていると空域の読めない人になってしまいますが、モテる女性は普段の生活では笑顔でいることが多いです。
面倒見がよい
あれこれと世話を焼く女性のことをウザいと感じる人も中に入るでしょうが、モテる女性は面倒見が良い人が多いです。
この「面倒見が良い」とは、リーダーシップが強いということではなく、何でも面倒くさがらずに快く引き受けることです。
これは、男性が求める「母性」を表しています。
男性は本能的に「マザコン」である人が多いため、母性が強い女性に引かれるのです。
しかし、あまりにでしゃばりすぎると厄介な人として認識されてしまうので、注意が必要です。
人の悪口を言わない
「悪口をよく言う人とは付き合いたくない」
男女共に思うことでしょう。
しかし、女性同士が集まると人の悪口大会が開催されてしまうことは少なくありません。
そして、男性は、女性の陰口で盛り上がっているところを見て、女性は怖いと思ったり、引いてしまうことが多いので、かなりの悪印象となってしまいます。
自分からは言わなくても、陰口を言われると同調させられて巻き込まれてしまうこともあります。
しかし、そこは同調せずにポジティブに返したり、上手いこと交わす方が良いでしょう。
あっさりしていて悪口や陰口を言わない女性は男性からモテます。
みんなに平等である
例えば数人のグループで遊んでいたとして、「○○君は好きだから優しくするけど、××君はあまり好きではないから冷たくしよう」と考えてそのように動いている女性がいたらどうでしょう。
その女性のあからさまな態度に××君だけでなく、周りの人みんなが「この人性格悪いな」と思われてしまい、モテからは遠ざかってしまいます。
複数人いる場所で、みんなに平等に接することができるのは、「母性が強いから」かもしれません。
女性の醜い部分に男性は意外と敏感で、そのような部分を見てしまうと好意的に見ることができなくなってしまうものです。
「自分でもイケるかも」と思わせられる
恋愛には駆け引きの要素が入ってきます。
「あの人が好き」と周囲に垂れ流したり、付き合ってもいないのに、LINEやメールでハートマークを送りまくっていたら、「余裕でこの子は手に入るな」と思われてしまったり、最悪の場合は、「気持ち悪い」と思われてしまいます。
「自分でもイケるかもしれない」と思える女性がモテるのです。
相手にちょっとした緊張感や先が見えない感じを与えてくれる女性に男性は引かれるようです。
モテる女性の外見とは
「自分は可愛くないから男性からモテない」と嘆いている女性もいることでしょう。
しかし、男性からモテる=容姿の可愛さではありませんので、「見た目が可愛くなれば男性からモテる」というのは間違った認識となります。
だからといって、自分の好みを突き抜けて奇抜なメイクや格好をしていたら、男性は寄ってこないでしょう。
モテる女性になるためには、男性の外見の好みを理解することも大切です。
化粧はナチュラルメイクがお勧め
毛穴やシミ、にきび跡などを隠すためのファンデーションの厚塗りは、誰もがやってしまうことでしょう。
そして、つけまつげや流行の真っ赤なチークなど、色々とメイクを試してみたくなるのも、女性としては当たり前のことでしょう。
しかし、これはモテる女性の外見とはいえません。
あまり厚く化粧をしてしまうと、素顔本来の魅力が伝わりません。
さらには、「化粧を落としたら顔が変わりそう」と男性からの印象が悪いです。
ナチュラルメイクを心がけて素顔本来の美しさを出した方が、男性の好感度は高いでしょう。
さらさらロングは男性の憧れ
男性は女性のように髪を長く伸ばしていませんし、髪質も男性と女性では異なります。
そのため、男性にはない「ツヤのあるさらさらロング」は、女性らしさの象徴であり、男性には大変魅力的にうつります。
髪で少し隠れた表情や髪を書き上げる仕草が好きな男性も多いのです。
ロングの髪でも、ストレートにするか、巻くかによって印象は変わって来ます。
ストレートのロングは清楚さを表すことができ、巻き髪はふんわりとした女性らしさを表すことができます。
しかし、巻き髪にする場合は、縦ロールのようなきつい巻き方は避けて、ゆるめの自然なウェーブを心がけましょう。
きつい巻き方では、受ける印象もきつさを感じてしまうので、男性からの印象はあまり良くないでしょう。
まとめ
内面で言えば「母性」、外見で言えば「さらさらな髪」など、男性は女性に自分にはないものを自然と求める傾向にあります。
そして女性はきれいな生き物だと思っている人が多いので、悪口や陰口などドロドロした部分や身だしなみがちゃんとしていなかったり、整理整頓ができていない部分を見てしまうとガッカリしてしまうのです。
モテる女性を目指すのであれば、自分磨きは必須といえるでしょう。