モテたい男性必見!モテ男の条件って?

モテないよりは断然モテたほうがいいですよね?
しかし、女性の友達はいるけれど、いつも「イイヒト」止まりで先に進めない。
そんな男子も多いのではないでしょうか?
今回は、女性にモテる男性というものに注目してみましょう。
モテない男性の特徴を押さえる
モテる男性の真似だけしてモテていたら、世の中はとっくに、モテ男性ばかりですよね。
モテたいなら、まずは女子が嫌う男性について知りましょう。
お金にけちけちしている
- 割り勘は嫌じゃないけど、1円単位で請求してきて、回収するまでずっと言われると引く」
- 「デートに行くとき、車で迎えに来てくれたけれど、帰りにガソリン代を請求された」
女性が求めているのは別に散財してほしいということではありません。
あくまで“気を遣ってほしい”のです。
女性として意識している人の前ではちょっとくらいかっこつけてほしいと思っているだけなのです。
清潔感がない
- 寝ぐせがついていて、フケが頭や肩に落ちているのを見つけるとちょっと近づきたくない
- 歯が黄色くて口臭がある。休憩後は大体タバコ臭いし
清潔感は見た目に直結するので、実は真っ先に見られています。
男性も、清潔感のない女性と、清潔感のある女性なら断然清潔感のある女性がいいですよね?
自慢話ばかり
せっかく一緒に出かけても、自分の自慢ばっかりで人の話を全然聞かない
自分大好きで私に興味はないんだな、と思ってしまう
自分のことを知ってほしい、もっと見てほしい、と思うあまり、ついつい『自分語り』しちゃってませんか?
女性は話を聞いて「うんうん」と言ってもらうだけで満足します。
興味を持てば女性のほうからあなたのことをどんどん聞いてきます。
それまでは女性の話を聞く側に徹してみてはいかがでしょう?
上から目線
- 店員さんや後輩に対して態度が横柄だと、一緒にいて恥ずかしい
- 人の意見を否定しすぎて、自分の意見をたたみかけてくる
他人に対してエラそうな男性や、自分の考えに自信を持ちすぎている男性だと、長い時間一緒にいるのが苦痛に感じそう、と思われてしまいます。
他人に対して失礼な態度、と感じる女性が多いのかもしれませんね。
食事マナーが悪い
デートといえば食事はつきものですよね。
それなのに毎回不快な思いをするようでは苦痛だと思われても仕方がありません。
ただ、食事マナーに関しては自覚のない男性も多いようです。
親や友達といった身近な人物にそれとなく聞いてみるのもいいかもしれません。
モテたい男性が意識するべきポイント
モテる男性というのは多かれ少なかれ共通点があります。
それでは、モテる男性になるためにその共通点を見ていきましょう。
ポジティブで明るい
お喋りは女性にとっての生き甲斐とも言えます。
それが楽しめる相手には心惹かれますよね。
女性にとっては会話によるコミュニケーションこそ重要であり、 その中で幸せや親しみ、親密感を感じるものです。だからこそ、あまりにもネガティブなことばかり言われているとげんなりしてしまいます。
仕事の愚痴を聞いて欲しいこともあるでしょう。
そういう時でも最後には前向きな姿勢で会話が終われるように心がけましょう。
気配りができる
女性は男性が思っているよりずっと周囲の男性をよく見ています。
特に女性から嫌われる行動というのが美人な人や綺麗なタイプ、またかわいらしい女性には あからさまに態度を変える行為です。
モテる男性ほど自然とどんな立場の人間にも分け隔てなく公平に気配りをしています。
身だしなみに気遣っている
ここで重要なキーワードは「清潔感」です。
おしゃれで流行の最先端、持ち物は全てブランド物!の必要はありません。
毎日洗濯していたとしても、クビ周りがヨレヨレで、ちょっと汗染みが残っている服を着ている男性は清潔感があるとは言えませんよね?
無精ひげで髪もボサボサ、顔はいつでも脂ぎっている人、という印象では恋愛対象から外されてしまう可能性もあります。
清潔感のある男性というのは、女性からだけではなく男性から見てもわかるものです。
一度周りの人に自分がどう見られているかリサーチしてみるのもいいかもしれませんね
とにかくマメ
マメな男性というのはすぐ行動できる男性のことです。
メールがきたけど今忙しいから後で・・・。なんてしがちですよね?
マメな男性は「時間に余裕ができたらきちんとお返事します」と、まずはメールを見たことの報告と、返事は遅くなるけれど必ずします、という旨を伝えて相手を安心させることができます。
またモテる男性は髪型の変化など、女性が気づいて欲しい変化にいち早く対応します。
女性を穴があくほど観察する必要はありません。
ちょっとした変化や返事に対して、ちょっと気を使うだけで「マメな男性」になれるのです。
なにが違うかわからないけどいつもと違う気がする、という時に「今日いつもと違うね?」というだけでも女性は「あれ、わかる?」なんてテンションが上がるものです。
めんどうくさいという気持ちを優先してしまうと、マメな男性にはなれませんよ?
仕事に真面目
男性が、仕事に対して真面目取り組む姿を女性は誠実である、と感じ信頼感を持ちます。
真面目にコツコツと仕事に取り組む姿は、同性や上司、後輩としても頼もしく見えますよね。
他人に信頼されている男性は女性から見ても非常に魅力的です。
モテる男性はそういった誠実さや真面目さのアピールをさりげなく仕事を通じて見せることができます。
もちろん、見せるだけではなく実績も伴わなくては意味がありませんが・・・。
まとめ
いかがでしたか?
けしてイケメンである必要はありません。もちろん見た目に関してのちょっとした努力も必要なのは言うまでもありませんが、顔の造作に関してまで変える必要はありません。
かといって「男は見た目じゃねぇ!中身がすべてだ!」なんて努力を放棄した男性に女性は惹かれません。
女性にモテる男性というのは、外見ではなく中身で勝負が出来て、常に自分を磨く努力ができる男性なのです。
どんなにすばらしい商品を扱う企業でも、パッケージには巨額の費用を費やし、常に進化しています。
やはり見た目というのは重要な部分であることは間違いありません。
外見にコンプレックスのある男性でも、努力次第でモテる男性に近づくことはできます。
常に努力する気持ちを忘れず、モテる男性を目指してくださいね!