女性にモテる車とは?

デートや遠出をするとき車を使うことが多いと思います。
女性に車を見せたときにガッカリされたくはないですよね。
どんな車なら女性にモテるのでしょう?
女性は車をどのように見ているか
まず女性は男性が持っている車をどのように見ているのでしょうか。
車に詳しい女性はとても少ないです。
そのため、性能などの細かいところは気になりませんし、興味ない人のほうが多いです。
多くの女性は見た目や乗り心地を重視しています。
女性にモテたいと考えている方は、性能よりも見た目を重視したほうがいいのかもしれません。
女性にモテる車と女性にモテない車
女性にモテる車とモテない車はどのような違いがあるのでしょうか。
モテる色
女性に人気の色は黒、白のシンプルな色です。
特に黒は人気が高いようです。
黒も白もシンプルでかっこよく、どんな状況でも悪目立ちせずに将来ずっと使える色という点でもとても高評価です。
逆に女性に不人気な色はピンク、黄色、などの派手な色です。
暖色系や原色系などはとても目立ち、乗るのが恥ずかしいと思ってしまう女性は多いようです。
また、シルバーは「無難な色で好き」という女性と、「おじさんっぽい」「業務用の車のイメージ」という理由から好きではないという女性で分かれています。
赤もどちらかというと不人気な色として挙げられていますが、車の種類によっては赤がかっこいいとも言われています。
例えば、外車は赤の色が人気です。
派手な色でも車のイメージと合っていれば、良い印象になるかもしれません。
モテる車種
女性に人気な車の種類はセダン、SUVです。
セダンは見た目もスタイリッシュでかっこよく、走っているときの揺れや騒音も少なく乗り心地がいいので女性からの人気も高いです。
しかし、車によってはおじさんっぽいと思われてしまうこともあるようです。
そのため、選び方には少し注意が必要です。
セダンで女性人気が高い車を紹介します。
日産 | スカイライン、フーガ |
---|---|
トヨタ | クラウン アスリート、マークX |
レクサス | LS |
BMW3 | シリーズセダン |
SUVは見た目も男らしいかっこよさがあり、車高が高いので見晴らしもよく荷物をいっぱい積むことができるので、アウトドアが好きな女性からは特に人気が高いです。
しかし、重たい車で燃費も悪く、車体の大きさから小回りが利かないので運転が苦手な人には不向きな車かもしれません。
SUVで人気の高い車を紹介します。
日産 | エクストレイル |
---|---|
トヨタ | ハリアー、ランドクルーザー |
レクサス | RX |
ホンダ | ヴェゼル |
アウディ | Q7 |
逆にあまり人気のない車種はオープンカー、スポーツカー、軽自動車です。
オープンカーはせっかくセットした髪がぐちゃぐちゃになったり、日焼けが気になったりと女性からは不評のようです。
スポーツカーは車内が狭く、車高が低く乗り心地も良くないといったところから不人気な車となっています。
また、オープンカーやスポーツカーは良くも悪くも目立ちます。
そのため、乗り降りが恥ずかしいといった声や、他の人の視線が気になるといった声が多く挙がっています。
しかし、オープンカーもスポーツカーも見た目はとてもかっこいいので、少ないかもしれませんがそういった車が好きな女性もいます。
最近では軽自動車でも良いという人も増えてきてはいますが、まだ軽自動車に乗っているのはダサいと思っている女性も多いようです。
また、若い人なら軽自動車でもいいけど、いい年の人が軽自動車に乗っているのは嫌という人もいます。
軽自動車でもかっこいい車は増えていますが、やはり普通車に乗って欲しいというのが多くの女性の本音かもしれません。
どんなにかっこよくてもガッカリしてしまう車の特徴
女性にモテるためにかっこいい車を買っても、これでは女性もガッカリしてしまう車の特徴がいくつかあるので紹介します。
車の中、外の汚れ
車の中にコンビニの袋がぶら下がっていたり、ごみが溜まっていたりする車はとてもかっこ悪いです。
車中の臭いも気にしましょう。
タバコ臭かったり、芳香剤がきつすぎたりはしていませんか?
タバコの臭いが充満している車ではモテませんし、どんなに良い香りだからといってその香りが強すぎると気分が悪くなってしまいます。
人気色の黒や白はとても汚れが目立つので出かける前にはしっかりとチェックしましょう。
ピカピカのきれいな車なら女性からの印象もきっと良くなります。
改造車
車高が異常に低い車(シャコタン)、爆音のマフラー、ハの字のタイヤなどの改造車は嫌いな女性はとても多いです。
改造車に挙げられる多くの声は「田舎のヤンキーみたい」「うるさいしださい」などの厳しい意見が多いです。
実際、マフラー音が大きいと他の人に迷惑がかかりますし、車高を低くしすぎて腹下をガリガリ擦っていてはかっこ悪いですね。
また、改造はしていなくても大量のステッカーや、車の中に大量のぬいぐるみやふわふわしたダッシュボードマットなども同じくヤンキーみたいで嫌という女性は多いです。
土足禁止
車を大切にしているからといって土足禁止の車は女性受けがあまりよくないでしょう。
きれい好きなのはいいことですが、女性が脱いだり履いたりすることが面倒な靴を履いてきているかもしれませんし、神経質すぎると思われてしまうかもしれません。
土足禁止の車に慣れていないせいで靴を忘れて言ったというトラブルもまれにあるようです。
また、かかとのない靴で運転するのは違反です。
ドライビングシューズなら大丈夫ですが、スリッパなどはやめましょう。
裸足で運転することは違反ではないようですが、場所によっては裸足で運転していることも注意されるかもしれません。
それでも土足禁止にしたいのであれば前もって伝えるのがいいかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
もちろんオープンカーやスポーツカー、改造車が好きだという女性も少ないだけでいないわけではありません。
しかし、そのこだわりが女性にはモテない車の理由になっているかもしれません。
女性にモテたいという方はどうぞ参考にして下さい。