お見合い結婚のリアル、恋愛できるって本当?メリットも沢山!

お見合いと聞くとみなさんはどんなイメージを持ちますか?
「古臭い昔ながらの結婚」
こんなイメージを思い浮かべる人も少なくないかもしれませんね。
でも、実はお見合いイコール古臭いかと言われるとそうでもないのです。
実はお見合いはメリットが沢山あるんですよ。
しかもそのメリットは、婚活する女性には嬉しいメリットばかり。
古臭いと思っていたお見合いは本当に古臭いだけなのか、見直すきっかけにしてみてくださいね。
ということで今回はお見合い結婚のメリットについてお話していきます。
お見合い結婚のメリット
早速、お見合い結婚のメリットを紹介します。
お見合い結婚のメリットは
・結婚を前提に話すことができる
・短時間で結婚が可能
・嘘のないプロフィールを知ることができる
・じっくりと相手と話ができるので冷静に見極められる
この4つになります。
それぞれどういうことなのか、詳しく紹介します。
結婚を前提に話すことができる
お見合いの良いところは結婚を前提に話すことができるところです。
これが合コンや人の紹介ならば、最初から結婚なんて言うと
「がっついているのかな?」
なんて思われちゃうこともありますよね。
しかしお見合いは結婚前提にするものなので、お互い結婚を意識しているという点では話がとても早いのです。
お見合いをした後にお互い気に入れば、そのままどんな結婚をしたいのか、結婚式の有無などを早速話し合うことができるのもお見合いのメリットです。
結婚を前提としている点は、結婚をすぐにしたい女性にとってはとても良いポイントなのではないでしょうか。
短期間で結婚が可能
お見合いは結婚前提です。
そのため、短期間で結婚が可能でもあるのです。
一般的な恋愛であれば、まず付き合って、付き合っていくうちに結婚するかどうかを決めたりしますよね。
しかしお見合いは付き合うなら結婚は確定していると思っても良いので、短期間でも結婚が可能なのです。
逆にお見合いで付き合ったのに結婚願望がないなんて理由で振る男性はいません。
「長く付き合ったけれど彼には結婚願望がなかった……」
そんなトホホな話にお見合いをするとならないのは良いことです。
自然な恋愛なら出会って付き合って結婚願望を探るなどがあり、恋活アプリなら出会うまではスピーディーだけれどこれも結婚願望を探る必要が出てきます。
婚活サイトや婚活パーティーも、結婚願望がある男性は多いですが、中には既婚者やただ恋人が欲しいだけで参加している人がいることも。
そう考えると、お見合いは探ることが短縮されるため面倒のない婚活とも言えますね。
探るのが疲れた、結婚前提じゃないともう嫌だ。
そんな人はお見合いが向いていますよ。
嘘のないプロフィールを知ることができる
お見合いの良いところで最たるメリットは嘘のないプロフィールを知ることができるという点です。
プロフィールを偽る人は結構居ます。
婚活サイトでも、セキュリティがしっかりしていないところであれば誰でも参加できるため、プロフィールを偽ることは簡単ですし、婚活パーティーでも身分証の提示がないところだと偽って参加することは簡単にできます。
一方お見合いは、親の紹介や結婚相談所でのお見合いだったとしても、嘘のないプロフィールが大前提なので安心して活動できる婚活と言えますね。
相手を探ることに疲れた人や、過去にネットで騙されたことがある人はお見合いのようなクリーンな婚活がおすすめです。
年収や職も偽ることはできないので、その点も安心ですね。
じっくりと相手と話ができるので冷静に見極められる
婚活パーティーに行ったことがある人ならわかると思いますが、慌ただしく人が入れ代わり立ち代わり、じっくり話ができる婚活パーティーは実に稀です。
しかしお見合いは、最初から1対1、じっくり話すことができます。
お見合いは結婚前提でするものとはいえ、初対面同士ですから、じっくり会話できなければ相手を知ることはできず、結婚前提と言われてもイマイチピンときづらいです。
そしてお互いがお互いに興味を持ち、結婚相手を見極めるための会話をすることができる環境、これは婚活している女性が良く望んでいることでもありますよね。
実際に対面した時に、相手が自分の結婚相手に良い相手なのかどうかを見極められるのはお見合いだからこそです。
現代のお見合いは、お見合いをしたとしても絶対結婚、というわけではないので、その点も嬉しいポイントです。
お見合いでも恋愛ができるって知ってた?
メリットがいっぱいなお見合いですが、実はお見合いでも恋愛はできることをご存知ですか?
「結婚と恋愛は別だからのお見合いなんじゃないの?」
そう思う人も居るかもしれませんね。
しかし、いくらお見合い結婚だからと言って、恋愛感情が芽生えない人と体を重ねることなんて難しい人の方が多いでしょう。
しかし、お見合いを経験して結婚してみなければ、お見合いでも恋愛できるというのはイマイチわかりづらい点でもあるかと思います。
どうしてお見合いで恋愛できるのか、理由を見てみましょう。
お見合いはただの出会いの手段、交際は普通の恋愛と変わらない
お見合いでも恋愛できるのは、お見合いがただの出会いの手段であるからです。
もし、お見合いだから恋愛は必要ない、結婚だけの関係、とみんながみんな、思っているのであればお見合いでお断りする人は0になりますよね。
しかし、お見合いでも相性が悪かったり、タイプじゃなかったりしたらお断りすることもある現代です。
ということはつまり、お見合いは結婚をするだけの関係ではないということになります。
恋愛対象じゃなくても話が弾めば結婚できるかも、と思う人は多いです。
しかしそういう気持ちで結婚した人も、高確率で恋愛をすることになります。
人は話が合ったり良い空気感を出せる相手と一緒にいれば、次第にその人の事を好きになるようにできているためです。
心理学の、単純接触効果というのを知っていますか?
これは、特に好きでもない相手でも、何度も接するうちに好きになるという心理です。
相手にマイナスの感情がない限りは、単純接触効果で人は相手に好意を持ちます。
これは接触しなくても、視界に入るだけでも効果を発揮する心理なので、人って中々単純ですね。
また、人は知っている人に対して親近感が沸き、どんどん好きになる心理もあります。
その人の好きな事、苦手な事を知るたびに愛着がわくわけです。
お見合いと普通の恋愛が違うところは、出会いの手段がお見合いだっただけ、と言うほかにも、結婚後に恋愛が待っている可能性もあるという点です。
つまり恋愛の一番楽しい時期、盲目の時期を常に近くで過ごすことができるというのがお見合いでもあるのです。
恋愛では「私のことを本当に好きかわからない」そんな不安を抱えがちな人でも、お見合いでの恋愛なら結婚がほぼ確定しているので穏やかな恋愛をすることも可能ですよ。
まとめ
お見合い結婚のリアル、いかがでしたでしょうか。
確かにお見合い結婚は昔ながらという面もありますが、現代のお見合いは強制的なものではなく、もし合わなくても断ることもできる一つの婚活方法になっています。
今回紹介したメリットが自分に合うようなら、一度お見合いしてみるのも良いかもしれませんね。
また、恋愛結婚がいいからお見合いはナシ、と考えていた人もこの機会に見直してみてください。
良い婚活になりますよう、願っています。