婚活パーティーの体験談「PARTY★PARTYに男一人で参加してきた!」

そろそろ結婚を意識しだした年齢にもかかわらず、彼女に数年前に振られてから全く出会いのない自分に焦りを感じていたので、とりあえずという気持ちで婚活パーティーに参加してきました。
参加したのはPARTY★PARTYの婚活パーティー。
どうしてそこを選んだのかというと、ただ単に高評価だったのと知り合いもこのパーティーに参加したことがあって、おすすめされたからです。
そんな婚活パーティー初心者の私が頑張って婚活パーティーに行ってきた体験談をお話します。
PARTY★PARTYは出会える
まずざっとPARTY★PARTYに行ってきて、ここが良かったと思った点をお話します。
・みんなちゃんと恋人探しできていた
・塩対応を恐れていたけど、そんなことされなかった
・会場が綺麗
・スタッフが親切
私は結構慎重派の男で、実は婚活パーティーは初めてだったのですが、婚活パーティーに行った男性の体験談は婚活パーティー前にかなりの数を漁っていたんですよね。
初めての場所って結構怖いので、婚活パーティーに行った男性の体験談を読んでどうにか安心しようと思っていたわけです。
しかし婚活パーティーに行った男性の体験談、びっくりするほど悲惨なものが多くて。
会話を盛り上げない男は女性陣からゴミを見るような目で見られるやら書いてあったので正直とても怖かったです。
遊び目的で来る女が多い、なんて情報もあったのでそんな女性に当たったら嫌だなあ、と思ったりもしていました。
しかし実際、PARTY★PARTYに行ってみると、婚活パーティーに行った男性の体験談のようなことはなく、女性は優しいし、口下手な私の話に対しても笑ってくれるし、もっと言うと可愛かったしで……少し拍子抜けしました。
体験談で見たような塩対応女子なんて居なかったのも、私でも連絡先を交換できたのも、もしかしたらその時の運がとてつもなく良かったからという可能性も否めませんが、スタッフさんがとても丁寧に接してくれたからこそのあの空間だったのかもと今なら思います。
参加したのは小規模パーティー
参加したのは8対8の小規模な婚活パーティーです。
大規模だと口下手が加速して何もせずに終わって帰ってきてしまいそうと不安になったので小規模の婚活パーティーにしました。
年齢層は男女ともに27歳くらいから30代前半の婚活パーティーで、個室で話すタイプでした。
ちょっとこれは最初緊張しましたが、私みたいな少し人見知りするタイプは逆に最初から1対1の方が話しやすくて良いかもしれませんね。
体験談などでは婚活パーティーは1分くらいで会話が終了したりするなんて書いてあったりしたので不安でしたが、PARTY★PARTYの婚活は5分以上、8分くらいは会話できたのも嬉しかったです。
パーティーの服装は?
迷ったのですが、婚活パーティーはスーツで良いという事なのでスーツで行きました。
とはいえ、パーティーなので皺のない、ちょっと細身のスーツで行きました。
シャツは薄いブルーのもの、靴も見られるかと思い磨いていきました。
ネクタイをすると仕事モードになってしまうので、婚活パーティーの時は外しましたよ。
周りの男性はスーツの人も居れば、暗い色のズボンにシャツを着ている人も居て様々でした。
派手な服装の人は居ませんでしたね。
シンプルな人が多い印象を受けました。
スーツだと固すぎるかな、浮いたらどうしようと思っていましたがそんなことはなかったので、婚活パーティーで着て行く服装がわからない人はスーツで行けば間違いないですよ。
参加してどうだった?
正直な話、参加してとても良かったと思っています。
実は予約してから当日に近づくにつれて気が重くなっていたんですよね。
予約した時は勢いで予約したものの、当日になってやっぱり体験談にあったように変な人に当たったりしたら嫌だな、と思ったんです。
でもそんなことはなかったですし、連絡先交換までできた上に、まだ連絡先交換した子とやり取りが続いているので結果的に行って大正解でした。
真剣な女性が多かった
PARTY★PARTYは女性も参加費用がかかります。
これはちょっと驚いたのですが、女性無料じゃないのですよね。
だからこそ、女性が真剣なのかもと思ったり。
何故真剣な女性が多いのか分かったかというと、それは女性側からの質問が多かったからです。
口下手な私でも会話が途切れなかったのは女性から質問をしてもらえたからなんですよね。
PARTY★PARTYを勧めてくれた知り合いによれば、女性無料の婚活パーティーは女性が多いけれど、無料だからか真剣な人が少ないらしいです。
お金がかかっていないからその場を大切にできない、ということでしょう。
また、ご飯を食べたいだけ、暇をつぶしたいだけ、そんな女性も多いようです。
PARTY★PARTYは女性も費用がかかるので、暇つぶしに来る女性も真剣さのない女性も来ないからこそ、私は塩対応もされなかったのかもしれません。
可愛い子も多かった
男としてはやっぱり可愛い子と出会いたい、それは私も同じです。
だからPARTY★PARTYはどうなのかな、とそこも気になっていたところでした。
私が参加した時は、2人とびっきり可愛い子が居て、4人は普通くらい、2人はまあまあ、という感じ。
好みにもよるとは思いますが、私のタイプは2人居たという事です。
あと、8人の中に看護師がひとりいました。
婚活パーティーに行った男の体験談に、たまに看護師やCAさんが居る、という体験談があったりもしたのですが、正直信じてませんでした。
どうせ男の妄想だろう、と……でも本当なのですね、びっくりしました。
看護師さんいわく、無料の婚活パーティーは会場も汚いことがあるし、男の質も良くないから女性有料の婚活パーティーに行くのだそうです。
女性無料の婚活パーティーで男の質が落ちるってどういうことなんだろうと思いましたが、結局女性の本気度がなければ男性も本気になりづらいから、婚活パーティー自体の質が落ちるという事らしいです。
プロフィールがアイパッドで見れるのはびっくりした
プロフィールはお互い名乗り出て会話の中で伝えるものかな、と思っていたのですが、なんと専用のアイパッドで参加者全員のプロフィールが見れる仕組みでした。
名前や誕生日、好きなもの……いつ休みかなど詳しいプロフィールがアイパッドで見れるんです。
結構画期的じゃないですか?
見やすかったので私的にはこれ、どこの婚活パーティーにも導入した方が良いんじゃ?と思っています。
他の婚活パーティーはこれが手書きだときいたもので……。
隣の個室の会話が聞こえないのも良かった
個室で女性とお話するのですが、個室って壁が薄かったりすると話していること、聞こえますよね。
ですがPARTY★PARTYの個室はそんなことなくてよかったです。
隣から男の声が聴こえてきたら気が散りますからね。
しっかり会話ができる仕組みがあったのはありがたかったですね。
個室と言ってもぎゅーぎゅーになる個室ではなく、ある程度余裕のある個室で隣並びに座って会話します。
対面だったらもっと緊張していたと思いますが、横並びだったので緊張は少し和らぎました。
そこも良かったです。
まとめ
婚活パーティーの体験談でした。
全くの素人の体験談なので、婚活パーティーのプロの皆さんの参考にはならないかもしれませんが、婚活パーティーに行ったことがない初心者さんは是非、私の体験談を参考にしてください。
他の体験談にあるようなひどいこともなかったですし、PARTY★PARTYはおすすめです。
今回体験談に載せた婚活パーティーは小規模のものでしたが、大規模の婚活パーティーにも参加してみたいなと思っています。
では、お互い良い婚活目指しましょう。
ありがとうございました。