アラフォー女性は婚活パーティーで成功する?理由とコツ

婚活は今や色々な手段がありますが、その中でもアラフォー女性におすすめな婚活方法が婚活パーティーなのです。
それは何故なのでしょう?
アラフォー女性に婚活パーティーがおすすめな理由をまとめてみました。
また、アラフォー女性が知っておきたい婚活パーティーの選ぶコツや成功させるコツなどもあるので、そちらも紹介していきます。
今までどんな婚活もいまいちパッとしなかった、というアラフォー女性の皆さん、是非参考にしてみてくださいね。
アラフォー女性が婚活パーティーに参加するメリット・デメリット
アラフォー女性におすすめの婚活パーティーですが、アラフォー女性にとって婚活パーティーはどういったメリット・デメリットがあるのでしょうか?
アラフォー女性にとっての婚活パーティーのメリットとデメリットをまず見ていきましょう。
メリット
アラフォー女性にとっての婚活パーティーのメリットは、やはり共通の趣味、同年代の相手を見つけやすいところといったところでしょう。
結婚相談所や婚活サイトなどでも、色々な人と出会える可能性はありますが、婚活パーティーはプロフィールで判断される前に出会えるため、アラフォー女性にとっては婚活パーティーは出会いやすい婚活方法と言えます。
一度に複数の男性と出会えるというのも大きなメリットですね。
ひとりの男性をじっくり見極めることも大切なこととも言えますが、相手がもし自分の好みの男性でなかったり、条件が合わない男性であった場合、ひとりの男性とじっくり向き合いながらの婚活は効率的とは言えません。
アラフォー女性の婚活はできるだけ早く結婚を決めることも必要であるため、一度に複数人の男性と出会える婚活パーティーは良い出会い方のひとつですね。
デメリット
アラフォー女性にとっての婚活パーティーはメリットが多いですが、しかしデメリットも存在します。
もしも、婚活を行っているアラフォー女性の中に、20代のころに婚活パーティーに行ったことがある人がいるのならわかるかと思いますが、20代の婚活パーティーと言うのは無料である場合があります。
しかし、アラフォー女性であれば、無料の婚活パーティーと言うのはまずありません。
アラフォー女性だと婚活パーティーにお金がかかるというのが、アラフォー女性の婚活パーティーのデメリットです。
ですが、このデメリットはある意味メリットでもあります。
婚活パーティーは男女ともに有料である場合、真剣な出会いを求めている人が集まる場合が多いのです。
過去に無料の婚活パーティーに行ったことがある人は、有料の婚活パーティーは気が進まないかもしれませんが、婚活パーティーも良い出会いがのぞめるひとつの婚活方法でもあるので、婚活の選択肢に追加してみることを検討してみてくださいね。
アラフォーが婚活パーティーに行くべき理由
婚活パーティーのメリット、デメリットはなんとなく理解できたかもしれませんが、アラフォー女性が婚活パーティーに行った方がいい理由はまだよく見えてきていないかもしれません。
なのでアラフォー女性が婚活パーティーに行くべき理由を見ていきましょう。
プロフィール落ちせず「会って話す」ことができる
アラフォー女性は、結婚相談所や婚活サイト、そのいずれでも会って話すまでに持っていけないことが多いです。
その理由は、年齢だけを見て、会ってもらえないということが多いからです。
婚活をしている男性と言うのは、年下の女性、20代や30代前半の女性を求めています。
何故年下の女性を求めるかというと、女性の妊娠率は歳を追うごとに減っていってしまうためです。
20代と30代ならば30%の妊娠率ですが、40代に入ると18%とがくんと落ちてしまいます。
そういった要因があるため、年齢だけでプロフィールを見て会ってもらえない場合が多いのです。
しかし、婚活パーティーなら直接会ってアピールができるため、まずプロフィールで落とされるということもありません。
プロフィール的にはナシだけど、会ってみたら素敵な人だったから付き合いたいと思った、といった男性も中にはいるものですよね。
アラフォー女性はプロフィールで落とされることも間々あるため、そういったことのない婚活パーティーはとてもおすすめです。
リーズナブルに婚活できる
アラフォー女性に婚活パーティーがおすすめな理由は、アラフォー女性の婚活パーティーは有料ではありますが、それでも入会費や月会費などの固定費がかからないため、リーズナブルに婚活ができるところにあります。
アラフォー女性の婚活は、お金がかかるものです。
結婚相談所などは、結婚を望んでいる男性と効率的に出会える婚活方法ではありますが、入会費や月会費が高い場合が多いです。
高いなりのサービスがあるからこその料金ではありますが、もし婚活をしたことがない場合は、高い婚活費を出すのも少し抵抗があるでしょう。
婚活パーティーなら入会費や月会費がないので、始めやすい婚活とも言えますし、上にも書いたようにプロフィールで落とされるということもないので、婚活パーティーはとてもおすすめできるのです。
アラフォー女性が婚活パーティーで成功するコツ
婚活パーティーがアラフォー女性におすすめの婚活ではありますが、コツを知らなければ成功できないかもしれません。
成功するコツを踏まえて、婚活パーティーに挑戦していきましょう。
年齢が上の人が対象のパーティーに参加する
婚活パーティーも色々ありますが、その中でも自分が若く扱われるような婚活パーティーに行くことがアラフォー女性が婚活パーティーを成功させるためには大切です。
例えば35歳から40歳のアラフォー女性ならばアラフォー限定の婚活パーティーに参加したり、41歳から43歳なら40代限定の婚活パーティー、44歳以上ならアラフィフ限定の婚活パーティーといった参加年齢が限定されるものです。
婚活パーティーは年齢制限を設けないものも多いですが、年齢制限がないものであると、どうしても20代や30代前半の女性に男性が集中してしまいます。
そうなっては、出会えても成功しない可能性が高くなってしまうため、成功させるためにも自分が若く扱われる婚活パーティーに参加するようにしましょう。
見た目よりも「中身」で若く見られる
婚活パーティーを成功させるためにはアピール方法も考えなければなりません。
アラフォー女性がやりがちな若作りは、実は婚活にはあまり効果がない場合があるので注意しましょう。
若作りをするよりも、中身を若々しく保つことのほうが相手の好感度も高くなるのでおすすめです。
中身を若々しく保つというのは、若い言動を繰り返すということではなく、アラフォーになっても趣味やおしゃれを楽しんでいる自分を見せるという事です。
アラフォーになると、落ち着きすぎてしまう女性が多いですが、落ち着きすぎてしまうと「わくわくしない女性」「お母さんのような女性」という印象を男性に与えかねません。
そうなってしまっては、女性として意識されることが少なくなってしまうため、婚活においてもマイナスです。
アラフォー女性が婚活を成功させるためにも、中身を若くしておくことはとても重要なコツでもあるため、趣味がない人は今からでもいいので趣味を持つようにしましょう。
何故結婚しなかったのかをだらだら言い訳しない
アラフォー女性が婚活で「何故結婚しなかったの?」は定番な質問とも言えます。
何度も聞かれてうんざりしている女性もいらっしゃるかもしれませんね。
ですが、こういった質問には「タイミングがなかったの」くらいのサラッとした返しを行うようにしましょう。
結婚しなかった理由がなんであれ、それを1から10まで説明する必要はありません。
もし、仕事が忙しくて婚期を逃していたのだとしても「仕事が……」というような返しをしてしまうと、返し方が丁寧であってもプライドが高そうに見えてしまうこともあるためマイナスになってしまいます。
何故結婚しなかったか聞かれた時はシンプルに返すようにして、良い印象を保つことも婚活においては大切なコツです。
まとめ
アラフォー女性の婚活は婚活パーティーがおすすめです。
婚活パーティーならプロフィールだけで落とされることもありませんし、同年代の人とも出会えるため、是非婚活方法に悩んでいる人は婚活パーティーも視野に入れてみてくださいね。