婚活で現れるひそかな魅力~男性にとって好印象なネイル方法を伝授!~

月並みですが、婚活では、相手に良い印象を与えるため、身なりをきれいに整えてから出かけるはずです。
その中でも特に大切なのがネイルです。
婚活は、仕事へ行く普通のメイクやネイルとは少し違います。
婚活は自分の趣味嗜好を前面に出すのではなく、どれだけ相手の心を射止められるメイクやネイル、ファッションをできるかどうかですからね。
もちろん自分らしさは大事ですが、その場に合った自分を演出していくのもまた、大人の女性というものではないでしょうか?
今回は、婚活で好印象を与えられるネイルについてご紹介していきたいと思います。
婚活向けネイル
婚活ネイルでNGなのは、やはり、派手すぎるネイルです。
ビビッドカラーのネイルはあまり男性ウケがよろしくありません。
女性はネイルもオシャレの一つだと思い、力を入れますが、男性はネイルに女性ほど興味がありません。
だからといって婚活の場に派手なネイルをしていってしまうと男性は引いてしまいます。
しかしながら、地味なネイルをしても、男性の目にとまらないのであれば意味がないのでは?と思いませんか。
ネイルはメイクと違い、すぐに気が付いてもらえませんからね。
では、婚活の場にはどのようなネイルがよいのでしょうか。
化粧品を使ったふんわりネイル
みなさんチークやアイシャドーなどの化粧品を使ったネイルをご存じですか?
最近、ふんわり優しい印象が与えられることからこのネイルが流行っています。
そしてこのネイルは嫌らしくなく優しい印象が与えられることから婚活ネイルとしても最適なのです。
やり方は、まず爪をきれいにします。
ネイルをすると爪の表皮がうすくなったり傷ついたりしてしまうので、どうせ塗ってきれいにするからいやとお手入れを怠ることはやめてください。
爪をきれいにしたあとトップコートなどのコーティング剤を塗ります。
そしてそこにあなたが使っているチークやアイシャドーをぽんぽんと乗せてあげ最後にまたトップコートをぬります。
これで完成です。
全部の指をチークでほんのりピンク色にしてもよいですし、おすすめはアイシャドーでカラフルにすることです。
アイシャドーは色味が計算されて一つのパレットに入っているのでたくさんの色を使ってもガチャガチャした色合いになることはありません。
なおかつ、アイシャドーはキラキラのラメが入っていることが多いのでふんわりであるが存在感がある仕上がりになります。
婚活ネイルはあまり派手にしない方が良いので、ふんわりかつ存在感が出るようにアイシャドーやチークを使うのがベストです。
またアイシャドーでいくつかの色を組み合わせるときは、規則正しい配色をするのではなく、不規則な配色をするのがおすすめです。
例えばナイフとフォークを使うお食事をするとします。
その場合右手も左手も親指と人差し指が見えやすくなっています。
規則的にネイルをしてしまうと単色のネイルに見えてしまったり、色合いが悪い部分だけが見えてしまったりします。
婚活の場にしていくネイルは控えめかつ存在感があり、魅せる部分を理解して行うのが良いのです。
ストーンネイル
ストーンネイルはキラキラした宝石のようなストーンを爪先にあしらったネイルのことです。
ですがこれにも注意が必要です。
婚活ネイルではストーンのつけすぎはNGです。
婚活の場ではワンポイント程度にストーンをつけるくらいがちょうど良いです。
婚活の場では長すぎるネイルも受けが良くないので自然な長さの爪に派すぎないネイルが良いのではないでしょうか。
また、爪がガチャガチャしている女性は家事が出来ないというイメージがありませんか?
爪がガチャガチャしているとそれが邪魔で料理を中心とする家事が出来なさそうな印象を与えてしまいます。
婚活の場では家事が出来る女性らしい人というような条件の女性を探している男性も多くいるので、ネイルをしていること自体は女性らしくて良いのですが派手すぎるのはあなたの株を下げてしまうのでおすすめしません。
婚活ネイルはストーンをうまく使って女性らしさをアピールしましょう。
婚活でのネイルの魅せ方
ネイルにはあまり興味がないと言いつつ、女性の手を見ている男性は結構多いそうです。
よって、婚活の場ではネイルを細かくみてもらえていなくても、指の先まで「きれい」を行き届かせなければいきません。
そしてその「きれい」を相手にさりげなく見せることが大事なのです。
婚活の場で、あなたのすてきなネイルをアピールしましょう。
後半は、ネイルをしている手の、さりげないアピール方法についてお話ししていきます。
さりげなく確実に婚活ネイルをアピール
手はなるべく顔の近くにおくようにしましょう。
手が顔の周りにあると顔が明るく見えるそうです。
また女性らしさもぐっとあがります。
その時に婚活のためにしてきたあなたらしさがつまったネイルをアピールするのです。
しかしここでも注意が必要です。
「せっかく頑張ってきた婚活ネイルだから魅せなきゃ!」と顔の周りで手を動かしすぎたら落ち着きのない女性に思われてしまいます。
身振り手振りが大きい人はリアクションがよく、社交的な人が多いようです。
しかし、婚活の場では話している人以外の印象も大切になってくるので、話している人だけにネイルやあなたの社交性を伝えようと多すぎる身振りや手振りをすると周りからの印象は下がってしまいます。
ですから、婚活の場ではさりげなく強かに、あなたのネイルをアピールしてください。
すると、あなたの婚活ネイルもあなたの社交性の高さも嫌みなくアピールすることができますよ。
男ウケも兼ねたネイルアピール
まずは、積極的に料理のとりわけ等をしてください。
料理の取り分けは、昔は率先して女性が行っていました。
しかし、あざとい感じが出てしまうからと、最近は行わない女性も多いです。
取り分けをする・しないに関し、明確な答えはありませんが、あなたが頑張った婚活のネイルを見せるためには、自分から進んで取り分けをすると良いでしょう。
料理を取り分けた後はその料理を相手の前まで差出します。
すると相手により近くで自分の婚活ネイルをアピールすることができる他、ついでに女性らしさもアピールできるのですから、一石二鳥ですよ。
そしてなんと言っても「私のネイルみてよ!」と、押し付けがましい感じを出すことなく、婚活ネイルをアピールできるのもメリットです。
料理の取り分けなど、最近は女性に嫌煙されることも、どんどん行ってください。
今や、婚活は戦争です。
自分の魅力をアピールできた人の勝ちです。
極論、女性の好感度など必要ありません。
男性の心をつかまなくては意味が無いではありませんか。
目立たないかもしれませんが、婚活ネイルも好感度を勝ち取るためのひとつのアイテムです。
したたかにアピールしてみてください。
ネイルをより効果的に見せるために指にも気を遣おう
きれいなネイルを用意すれば、男性の視線も釘付けにできますし、ネイルからコミュニケーションに発展させることもできるでしょう。
しかし、せっかくのネイルも指が魅力的に見えなくては効果が半減してしまいます。
そこで、ここではネイルを効果的に見せるために意識すべきことをご紹介していきます。
指の手入れをしよう
まずは、指そのものの手入れを怠らない様にしましょう。
そこで、指をきれいに見せるために、毎日の保湿と体操をお勧めします。
指の保湿は多くの人が行っているのではないでしょうか。
多くの人が行っているからこそ、保湿ケアを怠ると良くない意味で指が目立ってしまう可能性があります。
お風呂を上がった後、顔に化粧水をしみこませるように、手にも保湿クリームをなじませることを忘れないようにしましょう。
指の体操は、行うことで血流を良くし、血色がよくむくんでいないすらっとした指を手に入れることにつながります。
方法としては、まず皮膚を傷つけないように保湿クリームを塗った後、グーとパーを5秒ずつ交互に行います。
その後、指一本一本をマッサージするのを繰り返すだけです。
どちらも日々の習慣に簡単に組み込めると思うので、すぐにでも初めて婚活に備えてきれいな指を手に入れていきましょう。
アクセサリーに気を遣おう
指に着けるアクセサリー、指輪は女性の指をエレガントにする可能性を秘めていると同時に、指の魅力を半減させる可能性も秘めています。
指輪をするうえで気を付けなくてはいけないのが、サイズ感です。
つい見栄を張ったり、昔から持っているものを買い変えずにずっと使っていたりなどの理由で少し小さめの指輪を身に着けている人は要注意です。
小さめの指輪は、食い込みを発生させ必要以上に指を太く見せてしまうことがあります。
せっかく、ネイルをしても、ネイルを効果的に見せるために指を手入れしても指輪一つで台無しになんてことも。
そうならないためにも、自分の指のサイズに合った指輪を身に着けるようにしましょう。
まとめ
婚活ネイルはあなたを魅力的にするアイテムの一つです。
ネイルにもいろいろなものがあります。
ユニークなネイル、上品なネイル、また、季節にあったネイルだってありますよね。
あなたの個性は大事です。
しかし婚活を成功させるためには、自分を少し抑えて、男性目線で考えることも大切ですからね。
まわりの同性に「男性に媚びを売って、いかにも狙っていて感じが悪い」と、言われてもいいじゃないですか。
だって狙っているんですもの。
婚活しに行くのに、男性ウケを全く狙わない方がおかしいですよ。
婚活でネイルはメイクやファッションよりは目立たないかもしれませんし、重要性も低いかもしれませんが、指先まで気を遣っているあなたの努力はきっと報われるはずです。
何度も婚活している人は、次こそ成功させなければ!と、気を張ってしまうかもしれませんが、「メイクやネイルでオシャレしてお出かけする」くらいの気持ちで婚活に向かってみてください。
女性なのですから、女性にしか出来ないおしゃれをして、婚活を楽しんでくださいね!