【婚活中の女性必見】婚活サイトの体験談から学ぶ注意点まとめ

周りの友達も結婚する人が多くなり、自分もそろそろ結婚しようと思って婚活をし始めているけど何をしたらいいかわからないというあなた。
まずは婚活サイトに登録してみてはいかがでしょうか。
婚活サイトはサイトに登録することでいろんな人と連絡を取ることができるので、出会いを求めている方にはうってつけのサイトです。
婚活という言葉が生まれてから年々婚活サイトは増えてきており、20代から30代にかけての結婚を考えている女性の多くが登録しています。
婚活サイトに興味はあるけど、詐欺なんじゃないか、実際にはどんな感じのことが行われているのなど体験談をもとに紹介していきます。
婚活サイトの体験談
結婚サイトにもいろんな種類があります。
月額5,000くらいのものが一般的ですが、月額500円くらいの格安のものあるようです。
婚活サイトではネットを使って登録することで、自分のプロフィールを載せることができます。
また、たくさんの相手も結婚サイトには登録されているので、写真やと相手のプロフィールなどを見て気軽に連絡を取り合うことができるようになります。
婚活のなかでも一番簡単で手軽にできるので、若い人が多く登録しているのが特徴です。
また、スマホやパソコンがあればだれでも簡単にできることから、仕事で忙しい人でも始められるのがメリットと言えるでしょう。
では婚活サイトで体験した成功例と失敗例を紹介します。
体験談1成功
まずは成功例から紹介します。
会社員をやっている30代Aさんの話です。
わたしは今の夫は最初の見た目はまったくタイプではありませんでした。
しかし、今まで婚活サイトで出会ってデートまで行った人とはうまく合わず結果が出ていなくて自暴自棄になっていました。
そんな時に今の夫から連絡が入り、顔は好みではないけれどまず普通に話してみようと思い数カ月連絡を取り合いました。
三か月くらい話してみて、とても話していて良い意味で気を使いすぎない冗談まじりに話せるのが今までになく楽しかったのです。
また偶然に地元が隣町であったり、知っているお店がいくつかあって話が弾むようになりました。
同じ地元出るとローカルネタが通じたり、好きな場所が似ていたりすることもあるので良かったのだと思います。
それからしばらくして会って話をするようになりました。
あってからも主人はとても優しくて気さくな方で楽しいデートができました。
半年ほどデートを重ねてから正式に結婚を前提にお付き合いするようになり、結婚に至っています。
婚活サイトに登録して一年ちょっとで結婚にたどり着くことができたのは自分にとっても成功と言えます。
先に会っていたらまったく結婚することにはならなかったと思うので、婚活サイトを通じて出会えてよかったなと実感しています。
見た目も大事ですが、本当に結婚するならば話していて疲れない人が良いと思います。
まずは連絡を取り合ってみて共通点はないかや笑うポイントは同じなのかなどの点を重視して探すのがいいのかもしれません。
ネットの婚活サイトで知り会うなんて最初は思ったりもしました。
しかし、今では婚活サイトで出会って結婚に至る人も多いですし、これからはもっと増えると思うのでまずは試してみてはどうでしょうか。
体験談2失敗
次は婚活サイトでの失敗談を紹介します。
こちらは20代のショップ店員をやっているRさんの体験談です。
私は婚活サイトに登録して初めてであった人が大失敗でした。
まず連絡してきてフレンドリーなのはいいのですが、どうも話がかみ合わず早く会いたいことを主張してきました。
その人は会社の経営をやっている30代の男性だったのですが、夜中でも頻繁に連絡が来るのが大変でした。
まだ私は婚活サイトに登録したばかりだったので、こんなもんなのかとあまり気にせず連絡をしていましたが、普通はもっと相手に気を使うことが当然です。
私はなるべく早く結婚したいこともあったのでとりあえず会おうと思って連絡が来てから2週間で会うことにしました。
会ってみると顔はかっこよく話し方も普段の連絡していたときとかわらなかったのですが、なにより自分勝手でした。
デートをするお店などもすべて勝手に決められていて主導権は握られているので、一方的についていくといった感じが私はあまり好きではありませんでした。
また予約してもらったお店は個室のオシャレなところだったのですが、お酒をよく勧められて終電がなくなるまで飲む感じになりました。
そして次は「家に来ないか?」 と誘われて一緒に一晩過ごそうと言われたところで、これはまずいと思って振り切ってタクシーでなんとか帰りました。
もちろんその後は連絡を取っていません。
婚活サイトには身体目当ての出会い系サイト的なノリで登録している人もいます。
なので、誰彼かまわず会うのはやめておいた方がいいでしょう。
体験談3成功
最後にもう一度成功例の体験談を紹介します。
こちらは30代のMさんです。
私が婚活サイトに登録したのは27歳の時でした。30までに結婚したいと思っていたこともあり、まずは婚活サイトに登録しました。
私が登録サイトは月額3000円でしたが、身分証を提示する必要があるサイトでした。
そこで出会った男性はわたしより7つ上の34歳の年収450万円の会社員でした。
身分証提示なだけに、サクラの人がいないのとマジメな人が多くて信頼できました。
何人かの男性と連絡を取り合い、中でもその34歳の男性とお酒を飲むのが好きというところが一緒だったので数カ月で会うことになりました。
その婚活サイトでは年齢層は20~40代で、一番多いのは30代でした。年収なども提示されていることも多く結婚するならばお金のことも大事なので参考になりました。
出会うまでに4カ月程度は連絡を取り合っていたことと電話などで話していたことからデートを数回して付き合うようになりました。
わたしはその人となら結婚してもいいと思ったので、特に婚活サイトを続ける意味もなくなってそこで辞めました。
婚活サイトは出会うきっかけとしてはとても便利ですし、信頼できる婚活サイトであればあまり変な人やサクラもないので安心です。
結果的に2年間の交際を経てその時に出会った彼と結婚することになり、今はとても幸せです。
体験談から学ぶ成功の秘訣
ここまでは婚活サイトに登録していた様々な人の成功例と失敗例を紹介しました。
ここからは、それらの体験談からどんなことが学べるのかについてご紹介していきます。
まずは体験談中から、婚活サイトを利用するにあたってどんなことを意識すれば成功することができるのかについてみていきましょう。
共通点が多い人を探す
婚活サイトでは、ついつい年収や年齢などステータスの部分に目が行ってしまいがちです。
確かに、結婚相手に経済的な安定や出産後の育児の期間を求めることは大切です。
しかし、上記で出てきた成功体験を見てみると、当然それらのステータスにも触れていましたが、出会うきっかけになったり、何度も会うようになったりした要因は共通点があることではなかったでしょうか。
地元が近かったり、お酒が好きであったり、そういったきかっけが二人をひき合わせていましたよね。
そもそも、自分の希望があっている人が見つかったとしても、話が通じなかったり、話していて面白くなかったりしたら、また会いたいと思わなくなってしまいませんか?
会いたいと心から思えない相手と結婚生活を共にすることができるでしょうか。
よく聞く話だとは思いますが、結婚生活で大切だといわれているのは価値観があっているかどうかだといわれています。
ステータスに目を向けるのもいいですが、年収や年齢は価値観について多くのことを語ってはくれません。
ある程度のステータスの希望を定めた後は、価値観の合う人を探すためにも趣味や好きなこと嫌いなことなどの自分との共通点があるかどうかを探してみるようにしてみましょう。
幸い、婚活サイトには趣味や好きなことを基準にグループを作ることができる機能が備わっているものが多くあります。
その機能をフルに生かして、最初は友達を探すイメージで、自分と多くの共通点を持つ人を探してみましょう。
そうしていくうちにだんだんと、譲れない共通点が見つかってくることでしょう。
体験談から学ぶ注意点
次に体験談から注意しておくべきことをわかりやすく紹介していきます。
サクラや業者に注意すること
婚活サイトのなかにはサクラと言ってあくまでにぎわっているようにするために業者などを雇ってウソの登録者がいることがあります。
このサクラは連絡をしてもまったく返事が返ってこなかったり、連絡だけ続きますが結婚にはたどり着けないようになっていることもあります。
また、最悪な場合は詐欺目的でお金をだまし取られたりする可能性もあるので、すぐに会おうとしたり自分の話ばかりしてくるような相手は無視した方がいいでしょう。
男性の中には婚活サイトを出会い系サイトのようにつかって一夜限りの関係を築こうとするひともいます。
そういった男性もすぐに会ってこようとするので、数カ月は連絡を取りあうだけにしてどんな人なのか見極めた方がいいでしょう。
プロフィールは参考程度に
婚活サイトの大半はプロフィールや顔写真を出すパターンが多いのが特徴です。
しかし、中にはそのプロフィールはウソの情報も書くことができますし、話を盛って自分をよく見せようとする人も多くいます。
そのためプロフィールはあくまで目安として信用しすぎるのは控えましょう。
写真でも違う写真を添付しておくことも可能です。
とりあえず話してみてプロフィールと合っているのかや、自分自身でどのような人なのかを見極める必要があるでしょう。
癖のある人がいることもかくごしておくべし
婚活サイトに登録している人の中には今まで誰とも付き合ったことがないような男性もいます。
また結婚に焦るあまり、自己中心的になって女性の気持ちやペースを考えられない人も中にはいます。
婚活サイトは婚活するにあたって一番手軽な方法だけにいろんな人がいるので信用できる婚活サイトかどうかも確認する必要があるでしょう。
まとめ
今回は婚活サイトにおける体験談とそこから学べる注意点について紹介しました。
婚活サイトは沢山の種類があることから当たりと外れがあります。
しかし、実際に婚活サイトで出会って上手くいっている人もたくさんいますのでまずは挑戦してみてはどうでしょうか。
無料で登録できるところほどサクラや体目的などの男性が多いので、しっかりとした実績のある婚活サイトに登録することをおススメします。