30代の男女が結婚相談所を利用するメリットとおすすめの結婚相談所

「もう30代だし恋愛結婚はあきらめて結婚相談所にでも行こうかな」と思ったことはありませんか?
しかし、結婚相談所ってどんなところなのかなかなかイメージつきにくいですよね。
そこで今回は30代の方に向けて結婚相談所を利用するメリットとおすすめの結婚相談所を紹介します。
まずは、結婚相談所とはどんなところなのか把握することから始めましょう。
目次
結婚相談所ってどんなところ?
結婚相談所とは、結婚したい人たちをマッチングさせるためのサービスです。
結婚相談所には30代の会員が多く在籍していて、特に女性が多いと言われています。
では、結婚相談所にはどんなところなのでしょうか?
同時交際が許される
結婚相談所では同時に複数の人と交際できます。
結婚相談所の多くは、たくさんの人に会って結婚相手を選ぶことを推奨しています。
「浮気みたいで大丈夫なの?」と思われる方もいるかもしれませんが、最短で結婚を実現すること、自分に合う人を探すためには、理にかなった方法なのです。
結婚は一生に一度の大きな決断です。
結婚してから後悔しないためにも、納得がいくまでいろんな人と話しましょう。
気になった人同士が会える
結婚相談所では、お互いに気になった人同士が会うことができます。
結婚相談所の仕組みにもよりますが、お見合いなどはお互い気になった人同士だけが会える仕組みになっています。
普通の恋愛では、相手の気持ちはわからないのが普通ですが、結婚相談所なら事前に相手が自分に興味をもち、いいかもと思ってくれていることが分かった状態で会うことが出来ます。
相手が好意を持ってくれていることがわかれば、自分からもアプローチしやすいですよね。
自分磨きができる
結婚相談所では、自分磨きができます。
結婚相談所に入会すると、担当アドバイザーやカウンセラーによる身だしなみ、アプローチ方法のアドバイスが受けられます。
また、異性と会う機会も増えるため、より身だしなみや振る舞いに気を使うようになるのです。
結婚相談所を退会する頃には、見違えるほどきれいになる人もいるといいます。
それまで試したこともないようなおしゃれな髪型や服装に挑戦し、新しい自分を発見したという人もいるようです。
やはり、人から見られるという意識が強く働くため、自然と見た目にも気合が入るのでしょう。
結婚相談所の種類
仲介型
仲介型の結婚相談所は、一番オーソドックスな結婚相談所です。
一人ひとりに専属のアドバイザーがつき、自分に合った人を紹介してくれるのが特徴となっています。
プロのアドバイザーが相談に乗ってくれるので、細かなニュアンスも伝えることができるので、マッチングの質は良いでしょう。
婚活が初めての方や、一人では不安という方にお勧めです。
データマッチング型
データマッチング型の結婚相談所は、お互いの条件が合致したのみ抽出してくれるので、効率良く婚活を進めることができます。
また、データマッチング型の結婚相談所は、婚活パーティーなどのリアルイベントも開催していることも多いので、参加してみると良いでしょう。
インターネット型
インターネット型は、インターネット上で自分の希望条件で相手を検索することができます。
インターネット上ですべてが完結するので、、料金も安く、忙しい人も利用しやすいでしょう。
ただし、基本的には専属のアドバイザーがつかないことがおおいので、ある程度自分一人で婚活を進めていける人にお勧めです。
30代の男女が結婚相談所を利用するメリット
ここまでは、結婚相談所とはどんなところなのか説明してきました。
では、実際に30代の男女が結婚相談所を利用するメリットとはなんでしょうか?
ここでは、30代の男女が結婚相談所を利用するメリットを紹介します。
30代が結婚相談所を利用するメリット①出会いの質が高い
30代の男女が結婚相談所を利用するメリットの一つに、結婚に真剣な人に出会えるということが挙げられます。
大前提として、結婚意欲の高い人から相手を探せるので出会いの質が高いのです。
結婚相談所は、入会するために審査を設けているところがほとんどで、書類の提出が求められます。
結婚相談所によって、提出書類の種類や数は異なりますが、身元確認に加え、独身証明書や年収がわかる書類を求められます。
また、結婚相談所に入会するためには一般的に入会費や月額費用や成婚料など数十万円単位のお金が必要となるので、それだけ結婚に真剣な人が集まりやすくなっています。
婚活パーティーなどの場合は、会うことが出来る人数に限りがあることに加え、パーティーに来た人が自分の条件に合致する人かわからないので、良い人に出会えるの確率でいえば、結婚相談所の方が当然高いでしょう。
30代が結婚相談所を利用するメリット②専任のアドバイザーに相談できる
30代の男女が結婚相談所を利用するメリットの一つに、専任のアドバイザーに相談できるということが挙げられます。
結婚相談所に入会すると、プランにもよりますが、専任のアドバイザーがつきます。
専任のアドバイザーがあなたの人柄や価値観、結婚相手のイメージなど詳しくヒアリングし、あなたに合った人を紹介してくれます。
また、実際にお見合いやデートをしていると、わからないことや相談したいことも出てくるかと思いますが、専任のアドバイザーがフォローしてくれるので安心です。
30代が結婚相談所を利用するメリット③新しい視点が身につく
30代の男女が結婚相談所を利用するメリットの一つに、新しい恋愛の視点が身につくということが挙げられます。
一人で婚活をしているとどうしても自分の過去の恋愛経験から形成された価値観で行動しがちです。
しかし、結婚相談所に入ると専任のアドバイザーが客観的な視点でアドバイスをしてくれたり、自分に合っている人を紹介してくれるので、自分だけでは気づけなかった視点や考えに触れることが出来ます。
今までは合わないと思っていた人も、いろんな考えを知ることでうまくいくことがあるかもしれません。
まずは、素直にいろいろな考えに触れてみましょう。
そうすれば、自分でも考えてなかったような人との良い出会いがあるかもしれません。
30代の男女にお勧めの結婚相談所6選
では、どんな結婚相談所を利用するとよいのでしょうか?
ここでは、お勧めの結婚相談所を紹介します。
30代にお勧めの結婚相談所①紹介数が多い!IBJメンバーズ
30代の男女にお勧めの結婚相談所は、東証一部上場のIBJが運営しているIBJメンバーズです。
IBJメンバーズは、日本結婚相談所連盟に所属する全国の結婚相談所から約60000人の中からあなたに合った人を紹介することができます。
また、20代で恋愛経験がまだ少ない方にも専属のカウンセラーがついてくれるので安心して婚活を進めることが出来ます。
IBJメンバーズはカウンセラー一人あたりの担当人数を約60人と限定しているので、一人ひとりきめ細やかなサポートをすることが出来ます。
30代にお勧めの結婚相談所②コンシェルジュの質が高い!パートナーエージェント
30代の男女にお勧めの結婚相談所はパートナーエージェントです。
パートナーエージェントとは、専任のコンシェルジュに定評のある結婚相談所です。
パートナーエージェントのコンシェルジュは、300時間以上の研修を積んでいるので、
接客レベルが非常に高いです。
また、パートナーエージェントに入会している人真面目な方が多くスペックが高いと言われています。
例えば、男性の80%以上、女性も60%以上の人の年収が400万以上だと言われています。
もちろん、収入がすべてではありませんが、多くの会員は全うに働いている人であることは間違いありませんので、覚えておきましょう。
30代にお勧めの結婚相談所③最大級の会員数を誇る!オーネット
30代の男女にお勧めの結婚相談所は、業界最大級の会員数とデータマッチングを備えた楽天グループのオーネットです。
オーネットの特徴は約2万人会員数を抱えているので、地方であまり出会いの機会がないという方もオーネットなら出会うことが出来るでしょう。
また、オーネットでは、データマッチングによるネット婚活をすることが出来ます。
データマッチングとは、理想の相手の条件を設定すると、マッチングする相手を紹介してくるサービスのことを言います。
年収や学歴、性格などの会員プロフィールの中からあなたとマッチングした人を毎月6人紹介してくれるので、忙しい方でも気軽に活用することが出来ます。
30代にお勧めの結婚相談所④安全安心のツヴァイ
30代の男女にお勧めの結婚相談所はイオンのグループ会社で信頼性の高いツヴァイです。
ツヴァイでは、恋愛傾向診断をやっており、恋愛の傾向によってどのようにアプローチしていけばいいのか、何に気をつければいいのかがわかります。
無料コンサルティングを申し込むことができるので、恋愛傾向診断と一緒に入会前にやってみると良いでしょう。
また、ツヴァイでは年間2400回以上の婚活イベントを開催しています。
年齢や趣味など分けられたイベントもあるので、自分に合ったイベントに参加するのも良いかもしれません。
なお、ツヴァイは、直接支店に行かなければ相手の写真を見ることが出来ないようになっているくらい個人情報が厳重に管理されているので、安心して利用できます。
30代にお勧めの結婚相談所⑤低価格で始められる!ゼクシィ縁結びカウンター
30代の男女にお勧めの結婚相談所は、低価格で気軽に始めることが出来るゼクシィ縁結びカウンターです。
通常、結婚相談所に登録するには、入会金や月額費用など数十万円かかることが多いです。
気軽に始めたい人にとっては少し高く感じますよね。
しかし、ゼクシィ縁結びカウンターでは、入会金3万円、月会費9000円でリーズナブルな上、成婚料も発生しないので気軽に婚活を始めることが出来ます。
また、ゼクシィ縁結びカウンターはコーディネーターの質がいいことでも定評があります。
活動開始1か月で約8割の人のデートを成立させた実績もあるそうです。
30代にお勧めの結婚相談所⑥いつでもどこでも利用できる!ノッツェ
30代の男女にお勧めの結婚相談所は、ノッツェです。
ノッツェのコンセプトは「お客様に幸せな結婚を一日も早く」です。
おすすめのポイントは、いつでもどこでも利用可能な婚活サイトを提供しているところです。
仕事が忙しくてなか中結婚相談所に通えない方も婚活サイトを利用すれば、気軽に婚活を始めることが出来ます。
また、気になる相手の顔も写真だけでなく、動画などでも見ることが出来るので相手を見極めるのに便利です。
30代が結婚相談所を利用する時のポイント
30代が結婚相談所を利用する時のポイント①思い込みをしない
30代なって恋愛経験が多くなってくると、過去の経験にもとずいて、恋愛対象を絞りがちです。
「自分は○○みたいな人と相性がいいから」など口にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
しかし、過去の恋愛とこれからの恋愛は全く違うものです。
もちろん、うまのあう人の傾向はあるかもしれません
しかし、そういった先入観を持って出会えるはずだった人に出会えなくなってしまうのは非常にもったいないことです。
先入観を持たずに視野を広げて婚活をしてみてはいかがでしょうか?
30代が結婚相談所を利用する時のポイント②内面ではなく人生を見る
「よく内面がいい人がいい」という言葉を聞きますが、あなたは相手の内面をしっかり見れていますか?
これから長い結婚生活を共にすることを考えると内面はとても大切です。
しかし、人の内面はなかなかわるものではないですよね。
では、どうしたら内面がわかるようになるのでしょうか?
答えは簡単です。
見えにくい内面よりもその人が歩んできた人生を見ることです。
「今までどんな人生を送ってきたのか、どんな決断をしてきたのか、そして何を大切に生きてきたのか、」を聞くのです。
もちろん、過去がすべてということではありませんが、参考にしてみると良いでしょう。
結婚相談所は自己成長を後押ししてくれる
いかがだったでしょうか?
30代の男女が結婚相談所を利用するメリットはわかりましたでしょうか?
結婚相談所を利用した人の声の中には「結婚相談所に通ったら性格が明るくなった」「アドバイザーのアドバイスで自分がもっと好きになった」と言う方もいるようです。
結婚相談所を利用すると出会いの幅も広がりますし、自己成長にもつながるので、ぜひお勧めの結婚相談所の利用を検討してみてください。