「30代と何が違う?」独身男性の40歳になったらやるべきことって?

40歳になったらやるべきこと、男性にとっても40歳と言うのは大きな節目であったりします。
また、周りから見ても、40歳という年齢は今までとは違った目で見られるものとなります。
40歳になったら、どう見られてどういうことをしていけばいいのでしょうか。
今回はそんな、独身男性の40歳になったらしたいことを中心にお話していきたいと思います。
40歳になったら30代と何が違う?
40歳になったら、30代と何が変わるのでしょう?
40歳になったら、といっても、40歳になったところで何が変わったかというのは自分の中にはないかと思います。
40歳になったからと言って劇的に変わるものなどはないためです。
しかし周りの目は違います。
周りからは、40歳になった節目に、様々なことを思われてしまうかもしれません。
40代と30代はイメージが違う
婚活市場において、年齢は印象に大きな影響を与えます。
40歳になったからといって、39歳とあなた自身が大きく変わることはありません。
実際、成長期を過ぎた後からの1歳の差など微々たるものです。
しかし、40歳になったら大きく変わるものがあります。
それは分類です。
あなたは39歳から40歳になったことで、30代から40代のステージへと移り変わりました。
人の感覚は不思議なもので、人のイメージを所属している分類から影響を受けることがあるようです。
たとえば、運動部に入っている女性と聞くだけで活発なイメージを持ってはしまいませんか?
おしとやかな女子もたくさんいるというのにもかかわらず。
そのため、40歳になったら1歳しか変わらなくとも、実際に与える年齢のイメージは、30代と40代の間にある10歳の差を生み出すのです。
たとえ39歳の相手だったとしても、必要以上に年齢の差を感じさせてしまうことでしょう。
これは、今まで行っていた婚活の方法を見直さなくてはいけないと思わざるを得ないのではないでしょうか。
40歳になったら周りから思われること
独身男性が独身のまま40歳になったら、周りからは
「一生結婚しないのかな?」
とそろそろ思われ始めるころです。
最近は30代でも結婚をしない男性も増えてきましたが、それでもアラサー時代が男性の結婚適齢期、そこを大きく逃した40歳の独身男性は一生独身を貫く覚悟をしているのかな、と思われても仕方がないのです。
また、40歳になったら独身男性であると、婚活をしても「両親の介護問題」についての質問を受けるようにもなります。
40歳の独身男性で実家暮らしであったり、家事など一切できない面を垣間見られてしまうと、それはそれはマイナスにとらえられるのも40歳になったら仕方がないことにもなるのが、40歳なのです。
ある程度生活力もあり、経済力もある、その上余裕があるだろうと40歳になったら思われもするため、ここを見せられないと「あれ?」と思われてしまうこともしばしばです。
40歳になったらやるべきこと
40歳になったら思われることを見てみると、40歳になったらやっておきたいことが見えてきます。
40歳になったらやるべきこと「ライフプラン」「仕事」「プライベート」、それぞれどういったやるべきことがあるのか詳しく見ていきましょう。
40歳になったらやるべきこと1.ライフプラン
40歳になったら、ライフプランについても真剣に考えていきたいところですね。
ライフプランと言うのは人生設計のことです。
40歳になったら人生設計を改めて練り直しましょう。
40歳独身男性でも、結婚願望がある人はありますし、40歳になってから結婚願望が出てきた、という人も居るでしょう。
そういう人は特に、ライフプランを練っておきましょう。
40歳の婚活でどれくらいまでに結婚して、どういった居住地に腰を落ち着けるかも考えてみたほうが良いでしょう。
また、貯蓄に関してもライフプランで練っておきましょう。
今ある貯蓄の他に、何年後にはこれくらい貯めておくという目標も立てると良いですね。
40歳になったらやるべきこと2.仕事
40歳になったら、仕事もそろそろ落ち着く頃です。
人によっては転職を繰り返す人も居るかもしれませんが、職のジャンルは落ち着いておいた方が良いとも言えます。
仕事によっては転職を繰り返したほうがより良い条件で働ける場合もあるので一概には言えないのですが、ころころ転職を繰り返している人と言うのは婚活の場では相手に不安を与えてしまうことになります。
そうなると婚活でも不利になるため、自分がどういった職に落ち着いてこれから頑張っていけるのかを見ていきましょう。
また、定年退職した後のこともここで考えておくと余裕が持てます。
最近では定年退職した後も再就職して頑張る男性も多いため、そこらへんも詰めておきましょう。
定年退職後も頑張れるために資格を取っておくなどすると安心できます。
そこらへんも、40歳になったら考えてみましょう。
40歳になったらやるべきこと3.プライベート
40歳になったらプライベートについても考えておきましょう。
ここでいうプライベートと言うのは、婚活をするかどうかで変えるか変えないかが決まってきます。
独身男性で、婚活をするのであればプライベートは変えていった方が良いです。
今までの生活、ルーチンワークからの脱出をはかりましょう。
40歳になったら婚活にもそろそろ本気で挑んでいきたいところですから、今まで仕事と家を行ったり来たりしていた人は、それ以外の場所にも行くというプライベートを増やしていきたいですね。
婚活をしていても、気持ちだけしている気になっては婚活は成功しません。
婚活というのは行動だからです。
気持ちの上で、結婚をしたいと強く思っているのならば、行動もしていきましょう。
婚活サービスなどを取り入れてみるなどおすすめです。
できるだけ早めの結婚を望むのであれば、結婚相談所などを利用するなど頑張ってみてくださいね。
または、良さそうだと思える婚活を片っ端から試してみたり、外見や中身を磨いてみるなどもおすすめです。
魅力的な男性は、40歳になったらもっと輝きます。
輝ける男性になりましょう。
生涯独身?40歳からの婚活とは?
40歳の婚活は、30代の婚活よりも難しいです。
男性によっては「男性なら結婚は何歳になってもできる」と思いながら40歳まで来ている人もいるかもしれませんが、それは間違いです。
何故なら男性の結婚適齢期はアラサー、そこを過ぎると結婚率は落ちていくためです。
ですが40歳だからといって婚活が成功しないわけではありません。
40歳の婚活は、魅力的な40歳になり、行動をすることで成功することができます。
例えば、身なりをきちんとするだったり、清潔感を保つなどです。
40歳男性は、女性から見ると好き嫌いが分かれます。
40歳Aなら大丈夫なのに40歳Bは無理、という風にです。
これはおじさんっぽかったり、おじさんくさかったりするから無理だと思われることが多いため、おじさんっぽすぎたり、おじさんくささを改めてみましょう。
例えば、だぼっとした服を着るのではなく、体に合った服を選ぶなどです。
また、髪形もぺたーっとしたものよりもトップにボリュームがあったほうが、男性は若く見えます。
おじさんっぽすぎるのはちょっとしたことで消えるので頑張ってみてください。
おじさんくささは、主に臭いケアをすることで消えたりもします。
加齢臭や口臭に気を付けてくださいね。
行動は婚活サービスを利用してみたり、出会いの場に足を運んでみたりしましょう。
ただしここで、20代女性ばかり狙っていると、婚活成功率は低くなります。
何故なら40歳は20代にとって年上すぎるためです。
20代でも40歳が素敵、だと言う人は居ますが、それは「大沢たかお」や「福山雅治」みたいな人が好きなだけである場合もあるため、あまり鵜呑みにはしないようにしましょう。
20代女性にこだわらずに、相手をきちんと見る、これが婚活のコツでもあります。
40歳になったら相手のこともきちんと見て話せるような男性になる、これだけで女性に受け入れられやすい男性になれますので、是非試してみてくださいね。
40歳になったからこそ効率的な行動力を!
40歳になったら、体力的な衰えも感じ始めてくる頃でしょう。
だからと言って婚活に割く時間をなくしてはいけません。
先述もしたように、40歳になったら今まで以上に婚活での立場が厳しくなります。
今まで通りに行動していては、結婚は遠のくばかりか、もしかしたら一生独身で生涯を終えることになるかもしれません。
そうならないためにも、婚活に対する意識を高めていきましょう。
とはいっても、意気込んだだけで時間も体力も増えてくれるわけではありません。
そこで、今まで以上に効率的な行動が求められてきます。
やみくもに婚活パーティーに参加するのではなく、結婚できる確率の高い結婚相談所に登録してみるのもいいでしょう。
また、近年はインターネットやアプリを利用したネット婚活なるものが流行していて、場所や時間を選ばずにパートナーを探すことができます。
自分に合った婚活方法を再度探していきましょう。
まとめ
独身男性が40歳になったら、いかがでしたでしょうか。
40歳になったからと言って本人はそこまで変わった自覚がなくても、周りにとってはそうではないことも多いです。
40歳になったら色々と考えたいことも出てくるので、この機会にしっかりライフプランなどもたてていきましょう。
「40歳になったら楽しくなった!」
そんな声も多い40歳という年齢を、良いものにしていけるかはあなた次第です。
健闘を祈ります!