モテるメールの共通点は?モテる女性に学ぶメール術!

メールやLINEは、日常のコミュニケーションツールとして、男女関係なく、幅広く使われるようになりました。
普段、何気なくやりとりしているであろう、このメールやLINE。
実は、コツさえつかめばあなたをモテる女性にしてくれるツールなのです。
いつでもどこでも相手にメッセージを発信することができる、恋愛になくてはならないツールのひとつです。
モテる女性は、どのようにメールやLINEを使っているのか?
その方法をご紹介していきます。
モテる女性の、モテるメール術
モテるメールを送るためには、何をすればいいのでしょうか。
相手に自分のことを「好感の持てる女性だな」と思ってもらうコツは何でしょうか。
メールの頻度はどのくらいがいい?
モテる女性は、メールの連絡がマメではない男性が多いことを知っています。
ですから、用事もないのにだらだらとやり取りを続けたり、一日に何通もメールを送ったりはしません。
相手の男性に「もっと話したいな」と思わせる回数に抑えます。
具体的には、男性からのメールの返事が届いているうちは、やりとりを続けてもいいでしょう。
しかし、ちょっとでも返信のペースが遅くなってきたなと感じたら、お返事を止めてしまいます。
メールの頻度・ペースは、相手によって調整することが、モテるメールと言えるでしょう。
メールの内容はどうしたらいい?
モテる女性は、メールで送る内容をとても考えて送っています。
私たち女性と男性とでは、“メールを読み取る感覚”が全く違うと知っているからです。
▼突然のポエムは通じない
例えば、空を見て綺麗な飛行機雲が出ていたとして、
「飛行機雲~♪」というメールを送ったとしましょう。
この時の女性の気持ちは、「一緒に見たかった」「君の方がキレイだと言われたい」「私の感動を共有したい」などさまざまです。
どんな返事が返ってくるのか、期待をしているかもしれません。
しかし、このメールでは「綺麗だね」「天気いいね」としか、反応できない男性がほとんどです。
もっと言えば、「意味わからん!ウザいな」と思ってしまう人もいるかもしれません。
モテる女性は、ポエムのようなメールは送りません。
「私の気持ちを理解してくれていない!」と悲しくなったりイライラしたりするくらいなら、
気持ちを隠したようなメールは送らないこと。
そして、伝えたい気持ちはきちんと言葉にして伝えることを意識しましょう。
▼愚痴は送らない
もう一つ、モテる女性が送らないのは、愚痴メールです。
女性同士なら、愚痴や不平不満を共有することはよくあることです。
感情を共有して、結束を深めるからです。
しかし、好きな男性に対してメールで愚痴を送ってもメリットはありません。
愚痴を聞かされて、「なんて素敵な女性なんだろう」と思う男性はいませんよね。
愚痴ばっかり言っている女性はあまりモテません。
しかも、その愚痴をメールで送ってしまうだなんて、モテる女性・モテるメールからかけ離れてしまうことです。
▼相手を気遣う
モテるメールは、相手のことを気遣える内容になっています。
「私のことをもっと知ってほしい」という気持ちから、自分のことばかり書いてしまうのは、あまりよくありません。
「私は○○なんだ。あなたはどう?」というように、男性に自然に問いかけることも大切です。
送るタイミングはいつがいい?
モテる女性は、メールを送るタイミングに気をつけています。
いつでもどこでも送信できてしまうメールは、確かにとても便利なツールです。
しかし、相手が返信できない状況だと知っていれば、その時間にはメールを送りません。
通勤時間、お昼休み、仕事帰りなど、男性が暇をしている時間を狙って送っているのです。
「いつもいいタイミングで連絡が来るな」と感じさせることが、モテるメールの秘訣だと言えるでしょう。
男性が嬉しいメールって何?
女性から頼られて嬉しいと感じる男性は、とても多いです。
「○○について知りたいんだけど、知ってる?」
「○○がついて教えてほしいんだけど、時間ある?」
と、相手の男性が詳しく知っているジャンルのことを質問します。
得意気に返信をくれる男性の、優越感をうまく満たすのです。
相手の男性が得意なジャンルでの会話が続くと、話が合う女性だと思ってもらうことができます。
さりげなく、相手の男性の得意な話題へと進めることが大切です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
モテるメールは、受け取る男性のことを一番に考えて「相手が嫌がらないメール」「相手が読んでいて楽しくなるメール」を送ることです。
あなたとのやり取りが、いつも楽しいと思ってもらえるようにしましょう。
上記のモテるメール術を心がければ、きっとあなたのメールやLINEも、モテるメールに進化するはず。
是非、試してみてくださいね!!