婚活サイトの費用はどれくらい?サイト別の比較と出会える特徴

婚活サイトも今や、色々なサイトが出ていますが、婚活サイトが多すぎてどのサイトがコスパが良いのかわかりづらいですよね。
そのため、今回は婚活サイトの費用についてまとめてみました。
費用比較してみた婚活サイトは5つです。
また、婚活サイトによっても特色が全く違う場合があるので、簡単な特徴も紹介しています。
婚活サイトを利用しているけれど出会えない、といった人は最後に婚活サイトで費用をかけて出会える人、出会えない人との違いを紹介しているので、そちらも併せて参考にしてみてください。
婚活サイトは始めやすい婚活
婚活サイトは非常に始めやすい婚活になります。
それは何故なのかまずそちらを見てみましょう。
来店などしなくても出会える婚活
婚活サイトはオンライン上で行う婚活になります。
そのため、結婚相談所のように来店は必要がなく、ネット上で完結する婚活です。
来店が必要だとどうしても忙しい人は中々行くことができないものです。
しかし婚活サイトであれば、登録するための資料を送らないといけない場合はありますが、オンライン上で登録もできますし、オンライン上で相手を探すことも可能なので来店型の婚活よりもハードルがとても低いと言えるのです。
また、オンラインということもあって様々な人とも出会うことができる点も嬉しいですね。
忙しくても隙間時間で出会うことができる
婚活サイトの良いところはなんといっても、忙しくても隙間時間で出会うことができるという点です。
婚活サイトはオンラインの婚活であるため、場所を選びませんし、時間まで選びません。
早朝でも夜中でも、婚活が可能なのです。
婚活を始めたくても、忙しくて始められないという人は沢山居ますが、そういった人たちでもできる婚活、それが婚活サイトなのです。
婚活サイトの費用は様々、婚活サイト別の比較
婚活サイトは忙しい人でもどこでも自由に始められる利点がありますが、そんな婚活サイト、今では多すぎてどこを試せば良いのかわかりづらいのが難点ですよね。
そういう時は婚活サイトの費用を比較してみることが、婚活サイトを選びやすくなりおすすめです。
今回紹介する5つの婚活サイトは、婚活サイトの中でも評判が良いサイトだけを集めているので、是非参考にしてみてくださいね。
ブライダルネット
ブライダルネットは婚活サイトの中でも老舗です。
2015年に15周年を迎えたため、2018年には18周年となります。
そんなブライダルネットの費用を見てみましょう。
【ブライダルネットの費用】
・月額コースなら3000円
・年会費なら30000円(6000円お得/分割であれば2500円×12になります)
ブライダルネットでは月額コースト年会費コースがあります。
年会費コースの方が6000円お得です。
そんなブライダルネットでは、婚活サイトでは珍しいコンシェルジュからのアドバイスがあり、こういったサービスが婚活をスムーズに進めてくれる婚活サイトです。
相手を条件で検索できる点は他とあまり変わりはありませんが、日記を書ける機能やマップのチェックイン機能などもあるため、コミュニケーションを取りやすい婚活サイトです。
値段の割にはサービスが充実しており、コミュニケーションを取りやすい婚活サイトとして人気のある婚活サイトですが、1つ欠点を挙げるなら無料会員がないという点になります。
無料会員があれば、婚活サイトの雰囲気を見ることができますが、ブライダルネットでは無料会員がないため、最初から有料会員にならなくてはなりません。
しかし婚活サイトの中では老舗なこともあり、ブライダルネットは費用も安めなところから、こういったデメリットがあってもサービスの豊富さから満足しやすい婚活サイトと言えることでしょう。
コンシェルジュがいるので、婚活に不安があり、答えてくれる人を探している人にはぴったりな婚活サイトになります。
エン婚活
エン婚活は、オンライン結婚相談所です。
そのため、婚活サイトの良いところと結婚相談所の良いところ、どちらも取り込んでいる婚活サイトになります。
エン婚活は婚活サイトではありますが、オンライン結婚相談所でもあるため、月会費の他にも登録料があります。
それぞれの費用を見てみましょう。
【エン婚活の費用】
・登録にかかる費用は9800円
・月会費12000円
・成婚料、お見合い料共にナシ
エン婚活は婚活サイトの中では割高なほうではありますが、結婚相談所と比べるととても費用が抑えられる婚活サイトと言えるでしょう。
結婚相談所の10分の1の費用で始められるオンライン結婚相談所であるため、人気が高い婚活サイトになります。
他の婚活サイトとは違って、エン婚活はオンライン結婚相談所であるため、独身証明書などの本人確認が徹底しています。
そのため、既婚者と出会ってしまった、という時間ロスがおきづらい点では、コスパが良いと言える婚活サイトです。
また、エン婚活は料金に見合った以上のサービスが存在しています。
コンシェルジュはもちろんの事、動画を見て学べる「オンライン動画講座」があったり、お見合いを運営側が日時、場所を調整して組んでくれるため婚活が進みやすいといったメリットが存在するのです。
運営側が日時や場所を調整してくれるのは、中々ありがたいサービスでしょう。
待ち合わせや場所などを選ぶことが苦手だったり、自分で最初からやり取りはしたくないといった方はエン婚活が良いでしょう。
マッチドットコム
マッチドットコムは海外の人との出会いもある可能性を含んでいる婚活サイトになります。
細かな条件検索ができることでも有名で、その点が支持されている婚活サイトになります。
マッチドットコムでかかる費用はどのほどか、見てみましょう。
【マッチドットコムの費用】
・1カ月コース3980円
・3ヶ月コース8370円
・6カ月コース14800円
・無料会員あり
マッチドットコムでは、1カ月と3ヶ月、6カ月のコースで費用が違います。
6カ月コースが一番費用が安くなりますね。
また、マッチドットコムでは無料会員があるため、婚活サイトの雰囲気を見ることができるのも良い点でしょう。
世界25か国で展開されている婚活サイトでもあるため、海外の人とも出会うことが可能です。
海外の人とも出会えるため、条件も細かく設定できるわけですね。
その分、自分の条件も細かく設定する必要もありますが、細かく設定することできちんとした理想の相手も探し当てることができるため、もしもマッチドットコムを利用する場合は細かく設定するのは忘れないようにしましょう。
世界最大規模の婚活サイトとも言われているので、海外の人と出会いたい人は是非、マッチドットコムを選んでみてください。
ユーブライド
あのmixiグループが運営している婚活サイト、それがユーブライドです。
会員が婚活に本気であることで有名な婚活サイトになります。
そんなユーブライドの費用はいかほどか、見ていきましょう。
【ユーブライドの費用】
・1カ月コース3980円
・3ヶ月コース8910円
・6カ月コース13920円
・無料会員あり
ユーブライドでは、支払い方法がクレジットカード払い、コンビニ払い、電子マネーといった沢山の支払い方法が選べるため、その点も嬉しいですね。
また、ユーブライドは年齢層がアラサーやアラフォーが多いため、婚活に真剣な男女が出会いやすい婚活サイトでもあります。
同じくらいの年齢、年上希望、こういったニーズに答えてくれる婚活サイトでしょう。
無料会員もあるため、自分の条件の合う人がいるかどうかをまずは無料会員になって試してみるのも良いかもしれません。
facabook Omiai
オンライン上でお見合いをするというコンセプトのfacebook Omiaiは女性は29歳までは無料と言う、婚活をより意識しやすくする婚活サイトになります。
また、他の婚活サイトや恋活サイトとは違い、いいね!の種類が色々あることでも面白い婚活サイトです。
そんなfacebookOmiaiの費用はどのくらいなのか、見ていきましょう。
【facebook Omiaiの費用】
ク…クレジットカード
コ…コンビニ決済
A…AppleID
G…GooglePlay
()内は一括料金
・1カ月コース/ク3980円/コ、ナシ/A4800円/G4800円
・3ヶ月コース/ク・コ3880円(11640円)/A4600円(13800円)/Gナシ
・6カ月コース/ク・コ3780円(22680円)/A4466円(26800円)/Gナシ
・12カ月コース/ク2780円(33360円)/A3566円(42800円)/コ・Gナシ
facebook Omiaiはクレジット払いで費用がお得になる婚活サイトです。
また、facebook Omiaiには他の婚活サイトにはない機能があり、その中でも面白いのがアプリ版facebook Omiaiにしかない機能、おすすめ、新メンバー、タイムライン、いいねが多い順、ログイン順の表示がされます。
スライドするだけで切り替えることができるため、色々な人と出会いやすいのです。
また、facebook連動ではありますが、facebook上の友達や、facebookでつながっていないけど知り合いと言った人を最初からブロックできる機能も備わっているため安心です。
2通目以降は連絡先交換が自由であることもあり、こういった面でも支持されている婚活サイトでしょう。
色々な人と出会いたい、簡単に登録できる婚活サイトがいい、そういった婚活サイトを求めている人におすすめの婚活サイトになります。
婚活サイトで費用をかけて出会える人、出会えない人との違い
婚活サイトは費用が掛かる場合が多いですが、その費用をかける分、婚活が成功しやすいとも言えます。
そんな婚活サイトでも、費用をかけながら出会える人と出会えない人が分かれてしまうのは何故なのでしょうか?
違いを見ていきましょう。
婚活サイトで出会える人の特徴
婚活サイトで出会える人の特徴はまず、プロフィールをきちんと書き込み、プロフィール写真も盛りすぎていない人になります。
プロフィールはオンライン上で婚活する際の、自分の顔になる部分ですから、ここが埋まっていないと相手にふんわりとした印象しか与えられず、婚活が進みづらくなってしまうのです。
また、プロフィールもきれいに撮れているとは言え、盛りすぎておらず自然な感じが出ている人が出会える人になります。
盛りすぎは男女ともに、実際会った時にガッカリされるなどのマイナス要素を生むばかりになりますから、気を付けましょう。
婚活サイトで出会えない人の特徴
婚活サイトで出会えない人は、プロフィールを書き込んでいない、写真を盛りすぎているといった特徴の他にも、ガツガツしすぎている、連絡先をすぐに聞きすぎる、口調が淡々としすぎている、などがあります。
メッセージ上に現れるコツです。
ガツガツしすぎたり、連絡先をすぐに聞いてしまうと、相手に不信感を与えてしまうことになりかねないので控えましょう。
また、少しの下ネタも相手にとってはとてつもないマイナスになることもあるため、そこにも注意しておきたいところですね。
口調が淡々すぎるのも、相手に「自分には興味がなさそう」と思われてしまう可能性があるため、淡々となりすぎるのも注意しましょう。
婚活サイトでネット婚活を始めてみよう
婚活サイトの費用比較と、婚活サイトで出会える人、出会えない人の特徴比較、いかがでしたでしょうか。
婚活サイトも今や数え切れないほどあるため、費用比較などを見なければ選びづらいですよね。
費用もそうですが、特徴もそれぞれあるため、特徴と費用を見て、どの婚活サイトにするか選んでいきたいところです。
出会える人、出会えない人の特徴と共に、参考になればと思います。