婚活成功方法はこれだ!12の秘訣を大公開

婚活が上手くいかずに長い間苦しんでいる女性はたくさんいます。
しかし、当然ながら婚活に成功している女性だっていますよね。
婚活に成功する人と失敗する人、果たしてその違いとは何なのでしょうか?
まずは、失敗する人の例をみていきましょう。
婚活に失敗する人とは?
ケース1現実が見れていない
自分としては、高望みしていないと思っていても、周囲から見ればそうでないことがあります。
また、自分が相手に求める条件次第では、該当者がほとんどいないのに、それに気付かず婚活を進めてしまう・・・という悲劇も。
お相手の条件を考える前に、婚活市場の中での自分の位置を考え、客観性をもって婚活を進めていく必要があるようです。
また、「白馬の王子様がいつか自分を迎えに来てくれる」と考えている人もこのタイプ。
ドラマのような出会いは、現実ではほとんどありえないのです。
まずは、恋愛傾向診断テストを受けて自分を客観的に見つめ直してみると良いでしょう。
ケース2「誰でもいい」も危険
お相手への条件が特にないという人は、一見誰でもウエルカムに見えます。
しかし、こういうタイプの人は、実際交際へと話が進むとしり込みしてしまうことも。
また、「誰でもいい」という態度は、お相手へマイナスの印象を与えてしまいます。
ケース3自分に自信がない
自分に自信がないために、それが言動に表れお相手を逃がしてしまうというケース。
婚活がうまくいかないときは、確かに自信がなくなります。
しかし、「うまくいかない→自信がなくなる→うまくいかない→…」この負のスパイラルに陥ってしまうと、婚活はうまくいきません。
一般的にプラス思考の人の方がモテます。
自分に自信がない人は、客観的に自分を見直し、自信がつくような自分磨きが必要なのです。
また、婚活がうまくいかない理由を、他人のせいにしてしまうケースもあります。
他人をうらむだけでは、状況は改善しません。
婚活成功の秘訣
婚活成功の秘訣①理想を求めすぎると出会えない
婚活では結婚相手を探すのですから、当然その人とは一生付き合っていくつもりで相手を探していると思います。
そうなると後悔したくないという思いから、様々な条件を考えていることでしょう。
しかし、冷静になってみるとその条件は厳しすぎたりしませんか?確かに理想を持って相手を探すのは重要なことです。
その理想を追いかけるあまりに男性のダメなところばかりが目についてしまうようであれば、婚活が上手くいくことはないでしょう。
理想はあくまで理想として、考えた条件を引き下げることで相手探しの幅も広げていきましょう。
婚活成功を目指す方法としては、男性に求める条件は最小限に抑えるようにして、あまり条件にこだわりすぎないようにしましょう。
婚活成功の秘訣②「絶対」条件は高望みよりも恐ろしい
高望みといえば、「年収1000万円」「身長180センチ以上」などを思い浮かべがちです。
しかし、そんなに高い条件でなくても「絶対」という言葉がつくだけで一気に婚活が上手くいかなくなることがあります。
それこそが「絶対条件の罠」です。
例えば、「絶対、身長170センチ」以上という女性はどうでしょう。
日本人の平均身長は170㎝くらいですから、その条件を必須にしてしまった時点で日本人の約半数を対象外にしてしまっているのです。
もちろん、これだけは揺れない条件というのは誰しもあるかもしれませんが、本当に譲れないのか改めて考えてみると良いでしょう。
婚活成功の秘訣③相手の良い部分を見れる
いくらイイ男でも弱点はあるものです。
そのたびに減点ばかりしていたら、相手が見つからなくなってしまいます。
完璧な男はいません。
だからこそ、相手の悪いところを探すのではなく、いいところ・長所を見るようにすると良いでしょう。
そして意識を加点方式に変えるとなお良いでしょう。
婚活成功の秘訣④理解がないところに愛は生まれない
男性は自尊心が強い生き物です。
何か本気で取り組んでいることや考えていることに対して指図するのはやめましょう。
例えそれが正論だったとしても、関係がこじれてしまうだけです。
そうならないためには、まずは相手の気持ちを理解して、一歩引いてあげましょう。
そして、タイミングを見計らって話してみるのです。
このように男性の扱いを知ることが婚活で成功するための近道です。
婚活成功の秘訣⑤自分磨きはチャンスを広げる
婚活成功を目指して、自分磨きという方法をとる人も少なくないでしょう。
男性からも磨かれた女性とそうでない女性であれば、きちんと自分を磨いている女性の方が好まれるでしょう。
しかし、その自分磨きをする際、方向性を間違っている人がいます。
「女性がいう同性へのかわいいは信用できない」という言葉があります。
女性が「可愛い子」と紹介する他の女性が、男性から見るとそうでもないということが多いためにそういわれるのですが、これは男性と女性の目線が異なるのが主な原因です。
女性は同じ女性として、その人の顔立ちだけではなく髪型や服装、雰囲気なども含めて評価するのですが、男性はそうではありません。
女性のファッションは男性にはわかりづらい場合も多く、色々と気が付かないものも多いのです。
そのズレに気がつかないまま、自分磨きも女性目線で行うとその努力がほとんど男性に伝わらないという結果につながり、婚活成功へと結びつかない方法で努力してしまうのです。
「自分磨きをしても男性との出会いが増えない!」と嘆いている女性は、女性目線で自分磨きをしてしまった可能性が高いでしょう。
婚活成功の方法としては、男性目線での自分磨きをするのではなく男性目線を意識して自分磨きを行う必要があります。
婚活成功の秘訣⑥好印象こそ出会いの鍵
婚活では相手に気に入ってもらえるか、上手く話せるのかなど相手の男性も不安なものです。
そういう時に笑顔で話をしてくれると、相手も安心しますし、悪い印象を持つ人はまずいないでしょう。
もちろん、外見も重要ですが楽しい時間を過ごせたかどうかということも重要です。
婚活で成功したいならどんな人にも笑顔で接し、話を盛り上げてあげましょう。
また、好感のもてる女性になるには
「清潔感」、「常識・マナー」、「目線や所作」がしっかりしている人が多いです。
是非気をつけてみると良いでしょう。
婚活成功の秘訣⑦とにかく行動する
いい相手を見つけたいのになかなか行動出来ていない人が多いもの。
しかし、当然行動をしないと何も始まりません。
それどころか年を取って不利になり、ライバルに先を越されイイ男もいなくなってしまいます。
まずは、1に行動、2に行動。
結婚相談所や婚活パーティー、婚活サイト、街コン、マッチングサイトを今すぐに活用してみましょう。
また、結婚式の二次会や会社の飲み会であっても、結婚を意識した行動をするのならそれも婚活として考えてもいいでしょう。
出会いの機会は自分で作るものです。
是非積極的に出会いの場に参加してみてください。
婚活成功の秘訣⑧相手の立場になって考える
長い時間一緒にいると上手くいかないこともあるでしょう。
そういう時は、まず相手の立場になって考えることが大切です。
上手くいかないときは自分で精いっぱいになってしまい相手のことを気遣える余裕がないことが多いです。
しかし、そういう時こそもし自分が相手の立場だったらどうするだろういう視点を持ちましょう。
そうすれば、少しは相手の気持ちもわかってくることでしょう。
つねに、相手は何を考えていて、どうしたいのかを考えることができる人こそ、婚活で成功するのです。
婚活成功の秘訣⑨素の自分が魅せれない相手はやめたほうがいい
婚活となると相手に好かれようと自分を良く見せようと努力しますよね。
しかし、無理に良く見せようとしてしまうと自分も疲れますし、長くは続かないでしょう。
付き合ってしばらく経ってから素の自分がばれて、「こんな女とは思ってなかった」と愛想を尽かされてしまう可能性もあるのです。
そうならないためにも、普段からありのままの自分を出してそれすらも受け入れてくれる人を探した方がはるかに良いでしょう。
婚活成功の秘訣⑩自分を客観視できる
自分の状況を客観視できる人は、自分がどのくらいの相手がふさわしいかわかっている人が多いです。
そのため、自分と合わなそうな性格の人や条件が良すぎる相手は選びません。
それゆえに婚活が上手くいきやすいのです。
もちろん、イイ男を探すのはいいですが、理想を追いすぎて普通の男すら見つからない
状態は避けたほうが良いでしょう。
婚活成功の秘訣⑪結婚=幸せではない?婚活の本当の目的
あなたはなんのために婚活をしているか考えたことはありますか?
それは、幸せになりたいからではないでしょうか?
友人の結婚ラッシュや親から心配など世間体が気になるのもわかりますが、まずは自分の中でなぜ結婚するのかそれを明確にすると良いでしょう。
また、婚活に真剣になればなるほど、目的が結婚することなってしまっている人も多いです。
しかし、結婚したからと言って必ず幸せになれるわけではないので、気を付けた方が良いでしょう。
婚活成功の秘訣⑫家事に協力的な男なら安心できる
女性の社会進出が増加し、共働き世帯も多くなってきました。
そんな中で重要なのは、妻の仕事に対する理解と家事を分担です。
昔のように仕事は男、家庭は女など言っていたら出会いの範囲を狭めるだけです。
もちろん、料理や家事ができる女性が理想的なのはわかりますが、初めのうちはそういった質問を避けると良いでしょう。
伝統や習慣でなく、2人にとって何が幸せか、2人の幸せを一緒に作っていけるそんな男を目指すと良いでしょう。
年代別婚活成功の秘訣
20代の婚活成功の秘訣
婚活を早めに始めることは、賢い選択です。
若い方が、選ばれるチャンスが多くなります。
ただし、若いということだけに惹かれて選ぶ人もいますので、要注意です。
30代の婚活成功の秘訣
結婚願望が強いのがこの年代。
「下手な鉄砲数打ちゃ当たる」戦法ばかりではいけません。
かといって、待っていても「待ち人来たらず」です。
20代よりはモテませんが、20代よりは経験があります。
自分に合った婚活方法を選択した上で、積極的に活動していきましょう。
40代の婚活成功の秘訣
現実的には、この年代の婚活は非常に厳しいでしょう。
だからこそ、若い年代や過去の恋愛にとらわれずに、同年代以上の世代も念頭においた婚活をおススメします。
次に、無事婚活を卒業した人から、どの年代でも共通する婚活成功の方法を学びましょう。
成功者から盗み、失敗者から学べ
婚活に失敗し続けている人は、婚活成功者の方法を学んでみると参考になるでしょう。
婚活成功者と自分ではどういったことが違うのか、どんな方法があるのかを知ることで、自分も婚活成功できる方法が見つかるかもしれません。
婚活成功には、それぞれに会った方法を選ばなくてはいけません。
誰かが婚活成功した方法をそのままなぞるのではなく、何人かの婚活成功方法を学んで自分なりの婚活成功方法を見つけていきましょう。