男性が感じる「女性の色気」を徹底研究!色気のある女になるには

あなたの周りに、「この人、色っぽいな~」と女性から見ても、色気のある女性っていませんか?
色気がある女性は、男性からはモテることは間違いないのですが、同性の女性からも、羨望のまなざしで見られます。
自分に色気が足りないと感じている女性にとっては、どうしたら色気が出せるのか気になりますよね。
色気は本来、男性が引き寄せられるものです。
男性は、いったい女性のどんな部分に色気を感じるのでしょうか?
もちろん、男性の好みによって色気を感じるポイントはさまざまですが、単に「外見が綺麗だから」とか「清潔感がある」とか「振る舞いが上品」だけではないのです。
どうしたら、内面から醸し出される「色気」を手に入れることが出来るのか…、男性が感じる色気についてまとめてみました。
色気とは?
色気と聞くとあなたはどんなことを思い浮かべますか?
露出の多い服、ミニスカート、積極的な誘惑。
あからさまなアピールを思い浮かべた人も多いのではないでしょうか?
もちろん、それらからも色気を感じられますが、逆に控えめにした方が男性の想像力を掻き立てることもあるのです。
露出せずに、あえて服をピッタリ着てボディラインを強調したり、さりげなく口紅を塗ってみたり。
どうでしょう?
あからさまなアピールよりも色気を感じませんか?
色気にもたくさん種類がありますが、実はあからさまにしないその仕草や行動に色気を感じる男性が多いようです。
色気のある女性の特徴
男性がふと感じる色気とは、意外と女性の服装の露出やセクシーな雰囲気ではなく、ふとした瞬間の仕草や言葉使い、細かな気遣いなどで感じることがほとんどです。
なので、色気がある女性の特徴が分かっていれば、色気のある女性へと変身することは、難しいことではないのです。
特徴① 自分を持っている
普段の会話で、しっかりと自分の意見を言えること。
つまり、自分に自信があるという事が、心の落ち着きや余裕を生み出し、色気となっていくのです。
男性は、そんな自分をしっかりと持った女性に対して、大人の色気を感じてしまいます。
特に、知識が豊富で、会話の弾む女性の方が、色気を感じさせますよね。
特徴② 言葉づかいに気をつけている
TPOをわきまえて、どんな場面でも相手に不快感を与えない話し方が出来ること。
年下というだけで、ため口で話してしまわずに、丁寧な言葉づかいが出来ること。
この二つは、女性の色気を感じさせると思います。
流行り言葉を乱発したりすると、少し軽い印象になりますが、正しい日本語をしっかり話す女性のほうが色気につながります。
言葉づかいに気を使える女性は色気があるのです。
特徴③ 香水の使い方が上手い
何気ないしぐさでふわっと香水の匂いがしたら、男性ならだれでもぐっときますよね。
香水の使い方が上手い女性は、色気をまとうことが出来ます。
ほのかに香るくらいがちょうどいいのです。
香水は、使いようによっては印象が悪くもなるのです。
香りの種類と、つけすぎに十分気をつけましょう。
特徴④ 過度に露出しない
肌の露出が多い=色気がある、ではありません。
勘違いしている女性は、少なからずいますね。
むしろ、胸の谷間を強調するような、大きく開いたトップスを着ている女性よりも、ちらっと見える鎖骨や、髪をアップにした時の綺麗なうなじ、すっきりとした足首が見えたりする方が、男性の想像力を掻き立て、色気を感じさせます。
過度な露出は、かえって逆効果です。
特徴⑤ 姿勢・歩き方が綺麗
最近は、スマホを見ながら歩いたりする人も増えて、歩き方が綺麗だなと思う人は少なくなっているかもしれません。
それに、姿勢が悪くて、なんとなく背中を丸めて歩いていたり、歩く姿もとぼとぼ歩くと、周りに与える印象は、自信のなさにつながります。
すっと背筋を伸ばした姿勢で立つ、歩く、座る。
これだけで、さわやかな色気を感じさせてくれます。
スタイルも良く見えるはずです。
特徴⑥上品さ
一緒に騒いでいても、2人でゆっくりしていてもどこか穏やかで落着きのある人はいませんか?
やはり色気というものは、せっかちだったり、大声で話したりするような、自分がどう見られているのか意識していない人からは感じにくいものです。
微笑む時は手を添えたり,スカートをはいているときは足を閉じるなどどこか品のある振る舞い一つ一つから感じられるものなのです。
色気を出すには、まずは周りからどう見られているのか、どうみられたいのか意識して
行動してみると良いでしょう。
6つの色気のある女性の特徴を上げてみましたが、いかがでしたでしょうか?
でも、なかなか内面から色気を出すことをみにつけるのは時間がかかります。
まずは、色気のある女性になる第一歩を踏み出しましょう。
最初はこれからやってみよう!
1.話す速度に気をつける
男性の前で、ついマシンガンのようにダダダダダッと話したりしていませんか?
そのスピードをかなりゆっくりにしてみましょう。
そして、少しだけ間をとるようにするのも効果的です。
話す速度に気をつけると、仕草も自然と女性らしくなりますよ。
そして、声のトーンも少し低めを意識すると、落ち着いた女性の色気も手に入れられます。
2.身だしなみに気をつける
色気のあるしぐさに、「髪をかきあげる、耳にかける」「足を組む」などがあります。
これは、そもそも身だしなみがきちんとできてない人は、このしぐさをやっても、色気は感じられないでしょう。
日頃から、自分の髪や体のお手入れに無関心では、色気は手に入れられません。
つやつやの髪、すべすべの肌を目指しましょう。
3.知性を身につける
知性のある女性からは、品の良さを感じさせます。
知性と色気は、あまり関係性を感じられないと思われがちですが、知性がないと、「頭のよくない女性」「時事の話題についてこれない、常識がない」などと、マイナスな印象を持たれてしまいます。
いくらうわべだけ、色っぽくみせようとしても、中身が伴わなければ、男性に見透かされてしまうのです。
わからないことに興味を持つ、わからないことを質問することから知性は身についていきます。
色気のない行動 ワースト3
さて、最後に、これだけは気をつけてほしい色気のない行動ワースト3をご紹介しましょう。
色気のある女性は、色気のない行動はしません。
それは、色気のない行動がどんなものか、無意識にも心得ているからです。
知っておいて損はありません。
ワースト3を見ていきましょう。
汚い言葉づかいをする
話言葉が、とても乱暴な女性には色気を感じません。
少し男っぽい話し方や、乱暴な言葉遣いは、せっかくの魅力を台無しにします。
男性はしっかり聞いていますよ。
食べ方が汚い
食事中のしぐさは、セクシーにもみえることがあります。
でも、その逆で汚い食べ方は、男性だけでなく一緒に食事をしているすべての人を幻滅させてしまいます。
食べ方のマナーも大切ですね。
大人の振る舞いの基本です。
歩き方がだらしない
色気のある女性の特徴にも出てきましたね、姿勢や歩き方です。
ドカドカとガニ股であるいたり、ペタペタとすり足で歩いたりする癖のある人は要注意、これは、色気から遠のいている証拠です。
姿勢を正しくするだけで、スタイルも良く見えるものです。
さいごに
いかがでしたでしょうか?
男性が感じる「女性の色気」は、案外セクシーばかりではないことがわかったと思います。
何気ない立ち居振る舞いや、言葉づかいがとても大切です。
でも、その「何気ない」が一番難しいのです。
自分の普段の生活のなかで、食事のとき、誰かと会話するとき、寝る前のヘアや、ボディケアのときに、このサイトの内容を思い出してみてください。
そして、毎日少しずつでいいので、気づいたところを修正していけば、きっとあなたも気づかないうちに、色気を手に入れているかもしれません。
「○○さんって、大人の色気があるよね」
そう言われる日が来ますように。