婚活で目指せグローバル!国際結婚を狙ってみよう!

婚活をしていても、なかなかこれという人が見つからない場合は国際結婚も視野に入れてみるといいかもしれません。
とはいえ、婚活で国際結婚を目指すとしても、いったいどうすればいいんだろう?という人も多いでしょう。
そこで、婚活で国際結婚を目指すための方法について紹介していきます。
婚活で国際結婚を目指すために知っておきたいこと
婚活で国際結婚を目指すのであれば、まずはニーズを知っておきましょう。日本人が外国人に、外国人が日本人に結婚相手として求めるものは何なのか、それを把握するところから始めなくてはいけません。
果たしてお互いに求めるものは何なのでしょうか?
日本人が外国人と結婚したい理由は?
日本人が外国人と結婚したいと考える理由として、まず思い浮かぶのは「容姿の違い」でしょう。
日本人のほとんどは、幼いころから日本人を見て育ちます。
外国人といえば、映画に出てくる俳優・女優や雑誌に載っているモデルなどのイメージが浮かぶでしょう。
当然ながら男性は格好よく、女性は美人が多いですよね。
特に欧米人の場合は、日本人と比べて背が高い、スタイルがいい、足が長い、目が二重、などの条件を満たしている人が多いので、日本人から見ると容姿が優れた人ばかりです。
ベトナムやインド、タイの人にも堀が深い人が多く、やはり日本人と比べて容姿が優れている人が多いように思えますよね。
そういった見た目の違いから、婚活を頑張って国際結婚しようと思うのでしょう。
また、考え方の違いなどから外国人のほうが好きという人もいます。
例えば外国人はイエス、ノーがはっきりしていることが多いですよね。
それに対して日本人は、あいまいさを美徳としているところがあります。
でも、あいまいというのは優柔不断にも見えます。
それを推し量るよりも、はっきりとした返事をもらえるほうがいいという人もいるでしょう。
他にも、海外のレディーファースト文化や、女性の自立心が強いところなど、日本人とは考え方が違うことが多々あります。
日本でも同じような考え方をする人が増えてきましたが、まだまだ少数派ではあります。
そのため、外国の考え方のほうが性に合うという人は婚活をするうえで国際結婚をしたいと思うのでしょう。
外国人が日本人と結婚したい理由は?
たとえ婚活で外国人と出会い、国際結婚をしたいと考えていたとしても、それには相手からも自分を選んでもらわなくてはいけません。
では、外国人が日本人を結婚相手に選ぶ理由はどのようなものでしょうか?
一つ目に挙げられるのは、外国人男性は、日本人女性の慎み深いところが好きという意見が多くみられます。
イエス・ノーをはっきりとせずあいまいにするところがそう見えるほか、大和撫子というイメージが強く残るようです。
また、日本人女性は外国人から見ると少し幼く見えるため、いつまでも若い奥さんというのも好まれる理由です。
その一方で、外国人の女性は日本人男性の優しさに魅力を感じることが多いようです。
また、文化の違いもありますが、日本人は外国人に比べて時間に正確なところ、まめなところなども好意を持たれるポイントです。
婚活をするうえで国際結婚がしたいと思うのであれば、どういった点が外国人から好かれるのかということも覚えておいたほうがいいでしょう。
文化の違いには要注意!
婚活で国際結婚を目指すのであれば、文化の違いにはよく気を付けなければいけません。
有名なところではイスラム教では豚肉がダメ、やヒンドゥー教では牛がダメ、という食事に関するルールですが、それ以外にも様々なルールがあります。
例えばイスラム教徒は牛肉や鶏肉に関しても、独自のルールに従って屠殺したもの以外は食べてはいけないと決められています。
一般的な食肉はそのルールに含まれていないため、イスラム教徒が外食する際は魚介類や野菜を食べるか、「ハラール認証」となっているレストランでなくてはいけません。
断食をする時期があるのも有名ですよね。
こうした宗教にかかわるもの以外にも、国によってさまざまな文化の違いがあります。
婚活で国際結婚を目指すのであれば、こうした文化の以外も尊重できないとうまくいかないでしょう。
婚活で国際結婚を目指す方法は?
それでは、具体的にどんな婚活をしていけば国際結婚に結びつくのでしょうか?
婚活をしていく中で国際結婚をしたい場合、やはりその国に行って相手を探すのが最も手っ取り早い方法でしょう。
しかし、日本にいながらできる婚活でも国際結婚を目指すことは可能です。
いまからその方法についてご紹介していきます。
婚活のために国際結婚相談所を利用する
婚活でよく利用される結婚相談所の中には国際結婚をメインとしている結婚相談所などがあり、婚活業界では国際結婚相談所と呼ばれています。
国際結婚で起こりやすいトラブルに関しても対応してくれるため、婚活で国際結婚を目指すには強い味方となってくれるでしょう。
国際結婚相談所のサービスには大きく分けて2種類あります。
一つは日本にある結婚相談所が海外を拠点としている結婚相談所と提携して現地の相手を紹介するサービスで、もう一つは海外で結婚紹介所を経営している日本人から現地の相手を紹介するサービスです。
国内にある場合のメリットとしては訪日外国人を紹介してもらえることができる点や実際に相談所に訪問して婚活ができる点ですが、デメリットとしては紹介できる人数に限りがある点です。
海外にある場合は、紹介できる人数が多いことや現地の婚活パーティーに参加できるというメリットがありますが、英会話能力が必須となる点や現地への旅費と滞在費など出費が大きくなる点がデメリットとなります。
どちらがいいとも言い切れないのですが、自分の生活スタイルに合わせてどちらを利用するかを選びましょう。
婚活サイトやマッチングサイトを利用する
婚活サイトやマッチングサイトなどを使って国際結婚を目指す方法もあります。
婚活サイトやマッチングサイトの中には海外にも展開しているものがあり、そういったところは外国人の会員も多いのが特徴です。
特にFacebookを利用しているサイトであれば世界中とつながりやすいので海外の利用者も多く、出身地に「海外」と入れて検索すればたくさんの登録者が見つかります。
外国人の登録者が多いマッチングサイトとしては「マッチ・ドットコム」などが特に有名で、世界25か国で展開しており、会員数は1,500万人というギネスブックにも登録されているほどの多さです。
婚活サイトやマッチングサイトを利用するのは、婚活の中でも国際結婚を目指すためには最もお手軽な方法でしょう。
婚活パーティーで相手を見つける
婚活パーティーで相手を見つけて国際結婚をするケースもあります。
婚活パーティーには様々な縛りをつけて開催しているものが多いのですが、その中に外国人男性限定の婚活パーティーやインターナショナルパーティーなどもあります。
国内で行われ、在日外国人が参加しているので日本にいながら婚活で国際結婚を望むことができます。
在日外国人の参加者が多いのでほとんどが日本語を話せるため、特に英語ができなくても参加できます。
外国人限定と銘打っていなくても、外資系勤務の男性が参加する婚活パーティーに外国人男性も参加していることもあります。
外国人が多い土地で行われる婚活パーティーにも参加していることが多いのですが、国際結婚を望んでいない、英語ができない女性から敬遠されやすいためライバルが少なくなるので、そういった婚活パーティーも狙い目ですよ。
まとめ
婚活をする中で、国際結婚という選択肢もあります。
婚活業界の中でも、昨今は国際結婚といってもそれほど珍しいものではなくなっているので、婚活でも様々な方法で国際結婚を目指すことができます。
海外に行くのはもちろん、日本国内でできる婚活であっても国際結婚を目指す方法は色々とあるので、日本人との結婚に魅力を感じない人や婚活をしていてもピンとこない人などは、国際結婚も視野に入れてみてはいかがでしょうか。