40代女性でも結婚できる!知って損はない心得とコツ

40代ともなると将来結婚できないのではないかといった不安にさいなまれることもあるでしょう。
確かに、40代の婚活は難しく厳しいものです。
しかし可能性が0ではないこともまた事実です。
諦めなければチャンスは必ずやってくることでしょう。
ここでは、少しでも結婚できる可能性を増やすための方法をご紹介していきます。
40代女性結婚の心得
まずは婚活をしていくにあたって、どのような部分に気を使っていくべきなのかをご紹介します。
40代女性結婚の心得①結婚を焦らない
40代になったからと言って、結婚を焦ってはいけません。
数回しかあっていない相手や、なんとなく相性があっていると思えないけど、次また出会いがあるかわからないから結婚してしまう。
そのような考えで結婚をしてしまっても、本当の幸せを手に入れることはできません。
実際焦りが原因で結婚した方は、その後離婚やストレスを抱えて生活をしているそうです。
結婚したのにもかかわらず、婚活中よりも苦しい生活をすることになってしまっては本末転倒です。
まずは、なぜ結婚したいのか、結婚後どのような生活を送りたいのかを明確にしてから、再度婚活にチャレンジしていきましょう。
40代女性結婚の心得②仕事と婚活を切り離す
40代ともなると、会社で重役を任されるようになる人もいることでしょう。
役員であることや、年収が高いことは社会において輝かしいステータスになります。
しかし婚活市場となると話は別です。
男性との駆け引きが少なからずある場では、そういった社会的地位が高いことは警戒心を与えてしまう要因となりえます。
特に日本では、男性が女性よりも年収が低いことを恥ずかしいと感じる文化が、いまだに残っているため、年収が高い女性は敬遠される可能性も出てきます。
40代女性の中には、仕事に打ち込んできて結婚を考える前にいつの間にか40代になってしまったという方もいるのではないでしょうか。
そんな方にとって、いくら婚活市場だからと言って社会的地位を一度手放すことは難しいということはわかります。
しかし、少しの我慢で幸せな生活を手に入れるという目標を達成できると考えたら、試してみる価値はあるのではないでしょうか。
男性と話すときは、嘘はつかない程度に社会的地位をできうる限り低く見せて、守りたくなる女性のイメージをアピールしましょう。
40代女性結婚の心得③交際相手は結婚の可能性のある人だけに絞る
あなたは「この人とは結婚しないだろうな」「ちゃんと結婚考えてくれているのかな」と思うような人と付き合っていませんか?
もちろん、実際にいろんな人と付き合って見て判断したいという気持ちはわかります。
しかし、40代になると、そういた行動が命取りになってしまう可能性があります。
これから年を重ねていけば交際できる人の数も限られてきますし、なにより本命意外に使う時間はもったいないです。
だからこそ、40代女性は付き合う相手の結婚意欲や相手と本当に結婚できるのかという視点で相手を吟味して選ぶ必要があるといえるでしょう。
40代女性が結婚を引き寄せるコツ
次に婚活を続けている方に、使うことによって結婚が狙えるようになる、そんな婚活のコツをご紹介していきます。
40代女性が結婚を引き寄せるコツ①男性の趣味に合わせた知識を身に付ける
今まで、自分の持っているものをいかにして表現しようかと、考えてきた人は多いのではないでしょうか。
婚活において、相手にありのままの自分を好きになってもらうことは、とても重要なことです。
しかし、結婚生活を送るにあたって、相手の気持ちを考えたり、相手の考えに合わせたりする協調性も大切だとは考えられませんか?
そこで、婚活中にその能力を養う意味も込めて、男性の趣味に合わせた知識を持つことを心がけましょう。
たとえば、男性が好きなビールに詳しくなってみたり、サッカーや野球観戦を見てみてルールを覚えてみたりすることもいいでしょう。
これをすることによって、男性との会話も広がり親しみやすい印象を与えることができます。
また、ほかの女性との差別化もできるため、自然とチャンスも広がることでしょう。
ただ、ここで気を付けていただきたいことが、好きの度合いの見せ方です。
あまりにもビールに詳しすぎる女性は、なんだか近寄りがたいものです。
あまり多くは飲まないけどビールの飲み比べをすることが趣味であるや、ラベルを見ることが好きなど、ある程度の知識は知っているが、専門的なところまではわからないレベルを目指しましょう。
それにより、男性の知識を披露したい承認欲求を刺激でき、相手に会話の満足感を与え好印象につながりやすくなります。
披露された知識に対してほめることを忘れなければ、効果はてきめんです。
男性の好きなこと、ほめてほしいところを巧みに読み取り、手のひらの上でコントロールできるようになれば、結婚することも結婚後の生活も問題はないことでしょう。
40代女性が結婚を引き寄せるコツ②外国人を狙ってみる
なかなかいい男性が見つからない。
出会いの少ない40代にはありがちな悩みです。
この悩みを解決するために、一生懸命数を増やすこともいいですが、思い切ってターゲットを変更してみることはいかがでしょうか。
特にお勧めしたいのは外国人です。
外国人は日本の男性に比べて、年齢よりも性格を見る傾向にあります。
また、日本人女性が小柄なことや外人に対して童顔で守ってあげたくなるなどの理由から、人気があるようです。
「言葉が通じないからちょっと…」と今まで避けてはいませんでしたか?
実際そう感じてしまう人がほとんどだと思います。
ということは、裏を返せば競争倍率も低いということです。
言葉なんて、相手のことを思って勉強すれば自然と身に付きます。
「言葉を覚えるには外国に彼氏(彼女)を作れ」なんて言葉もあるほどです。
また、自分のために一生懸命言葉を覚えようとしてくれている女性を見た外国人は、少なからず魅力を感じてくれることでしょう。
言葉の壁なんて二の次です。
まずは外国人にも目を向けてみて、気に入った人がいれば積極的にアプローチをかけていきましょう。
外国人の奥さんなんて響きも美しいと感じませんか?
40代女性が結婚を引き寄せるコツ③離婚した50代男性を狙ってみる
先ほどまで外国人をお勧めしてきましたが、文化の違いを受け入れられないなどといった理由から、絶対に日本人じゃなきゃいやだという人も当然いることでしょう。
そんな方にお勧めしたいのは、離婚経験のある50代男性です。
なぜ離婚経験のある男性なのでしょうか。
それは離婚してことがあるということは、当然結婚生活を経験しているため、少なからず女性との接し方を心得ているからです。
どのようなことをしたら、女性が喜ぶのか、はたまた怒ってしまうのか。
そういった部分を感じているため、特に年下の自分に対してはうまくエスコートしてくれることでしょう。
また、離婚は性格の相性や、不慮の事故のようなもので運悪く離れてしまったことが原因のこともあります。
そのため、癖のある性格を持っている人も少なく、もしかしたらスペックも能力も高い魅力的な男性に出会える可能性も十分にあり得ます。
離婚経験のある独身男性は、歳の差という先入観に隠された宝の宝庫かもしれません。
特に結婚生活が長かった人や、離婚してから間もない人はねらい目なので、先入観を捨てて果敢に魅力的な男性という名の宝を探しに行ってみてください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
何か新しく試してみたくなるようなヒントは見つかったでしょうか。
まだまだ、結婚できるようになるための方法は至るところに隠されています。
40代だから結婚できない、そんな理由はどこにも見当たりません。
大切なのは、歩みを止めず一歩一歩前に進んでいく勇気とそれを継続していく力です。
視野を広く持ち、いろんなことを試してチャンスを手繰り寄せ、幸せな結婚生活が手に入れられるよう、焦らず頑張ってください。