男性だって婚活サイトを無料で使おう!裏技も駆使してお得に婚活。

婚活中の男性の一番の悩みは、「男の婚活はお金がかかる」ことではないでしょうか。
結婚はしたいけれど、お財布の事情もあって、なるべく節約婚活したいのはヤマヤマ。
結婚相談所なんてとてもとても。
そんな人の強力な味方となってくれるのがネット婚活。
でも女性無料の婚活サイトは多数存在するのに、なぜか男性無料はみつからない、なぜ?果たして存在するのか?実は男性無料の婚活サイトあります。
一見有料のようでも、使い方次第で無料にできますよ!
女性無料の婚活サイトが多いのはなぜ?
婚活サイトは女性無料で、男性は有料。
この不公平はなぜでしょう。
日本には昔から男の甲斐性なんて言葉もあるしなぁなんて納得しないでください。
その理由は、男性利用者の圧倒的な多さです。
女性の場合、結婚は出産といった人生の大イベントも絡んできまし、年齢の壁も男性より厳しい場合が多いです。
婚活に取り組む姿勢は、男性よりも真剣であることが多いでしょう。
そして、婚活サイトは、いわゆる出会い系サイトとのボーダーラインがまだまだあやふや、少なくともそういったイメージがあり、女性は登録に消極的になりがち(逆に男性は完全に出会い目的で登録する不謹慎な輩も…)。
そういうわけで、女性の利用者拡大を促すべく、女性無料にしているサービスが多いのです。
女性の会員が増えれば出会いの可能性も高くなるわけですから、結果的に男性だって得をしているんです。
男性無料の婚活サイトはあるの?
サービスによっては、女性有料、男性無料と真逆なのもありますが、 医師や自衛官など職業限定だったりして…やっぱり普通の男性が無料で婚活サイトを利用するのは無理なのでしょうか。
いえ、使い方を工夫することで、男性でも婚活サイトを無料で利用することができます。多くの婚活サイトでは、相手を検索するところまでは、男女とも無料。気になる相手にメッセージを送る段階に有料ポイントがかかるわけです。
逆に相手からのメッセージがくるのを受け身で待つだけなら費用はかかりません。
サイトによっては、マッチングが成立するまで無料の場合もあります。アップする写真やプロフィールを工夫(偽造はいけません!)して、待ちの姿勢で臨めばよいのです。
男性無料のおすすめ婚活サイト
それでは、男性無料で利用できるおすすめの婚活サイトを具体的にご紹介していきましょう。 真剣なユーザーの多いサイトを厳選してみましたよ。
with
メンタリストのDaiGoさん監修の性格診断が充実しているwith。24時間常時監視体制、会員登録の際のFacebook等による本人確認など、セキュリティも安心。ユーザー数は非公開ですが、2017年時点で推定約80万人。男女比は6:4と公表されています。とくに20代が多いのが特徴。
料金は女性は完全無料、男性は1カ月2800円とほかのサービスと比較すると割安です、期間が長くなるほどお得な3カ月~12カ月プラン、1週間の短期プラン(1300円)もあります。
Facebook登録&友達10人以上必要なので、普段からFacebookを利用している人向けで、なりすましユーザーが紛れ込む心配も少ないです。
心理テストで自分に合うタイプを診断してくれる等他のサイトにはないサービスもあり、婚活に真剣にかつ楽しく取り組みたい人にはメリット大。
ユーブライド
株式会社ミクシィの子会社ダイバースが運営する会員累計数 1,513,767人 、150万超えのメガサイト。男女比は推定5.5:3.5。30代~40代が多いので、アラサー・アラフォーにおすすめ。全国にくまなく会員がいるので地方のユーザーも利用しやすい婚活サイトです。
入会金、登録料、成婚料無料。料金はスタンダード会員で1カ月3980円~6カ月プラン(13920円、実質月額2320円で40%お得)。
メッセージはスタンダード会員で1日50回、無料会員でも1日5回まで「いいね」を送れるので、相手をじっくり選びたい人、逆にあまり時間がない人向き(無料プラン会員はスタンダードプラン会員からのメッセージには返信可能など制限あり)。
1カ月無料キャンペーンが実施されることもあるので要チェック。
マッチアラーム
独自のマッチングシステムで、毎朝8時までに相性のいい異性を紹介してもらい、興味を持ったら夜23時59分までに相手に「好きかも」ボタンで想いを伝えるという画期的な婚活サイト。
おたがい好意を持っていれば晴れてカップル成立。
毎日確実に誰かと出会えるというわけです。登録資格は19歳から39歳までに限定、男女ともに7割以上を20代が利用しています。
男女比は7:3。ユーザー数は2014年1月時点で公式発表20万人以上、現在は2017年時点で70万人以上と推定されています。
料金はFacebookアカウントで登録無料(ただし入会審査あり)。利用料も女性は基本無料、男性の場合、朝マッチでマッチングした相手のプロフィール閲覧、メッセージのやり取りまでは無料で、「好きかも」ボタンを押す段階になって課金(3コイン)されます。
コインを購入する方法と、月額定期料金を支払う2通りの方法があります。
10コイン1600円~60コイン(7800円、1800円お得)、月額定期料金1カ月2890円~12カ月1640円(実質半額!)。
月額会員になると「好きかも」も無料になります。さらに近隣に住む異性が表示される「すれ違い」機能もあるので、出会う機会がない人、婚活が億劫な人におすすめです。
marrish
2016年スタートと新しいサイトながら、すでに会員数は6万人の注目株。
うち男性約3万2千人、女性約2万8千人とほぼ均衡。
会員の年齢層は30代以降が多い(男性は40代、女性は30代が最多)と高め。
というのも、marrishはバツイチ、シングルマザー、シングルファザー優遇で必然的に会員の年齢層が高くなるのです。
これらの方々は、バツイチだし、子供がいるし、といった理由から、おおっぴらに婚活するのはちょっと引け目があったりしますよね。
そんな人たちのために、Facebookに投稿されない、ニックネームで登録OKといったうれしいサービスがあります。
他方で、24時間365日監視体制、身分証明書による本人確認とセキュリティも充実。
プロフィールのほか、動画も掲載できます。
気になる料金ですが、女性無料はもちろん、男性も無料会員登録のみで1日5回までなら「いいね」ができるんです。
しかも3日連続でログインする毎に5ポイント獲得でき、しかもシンパパはポイント優遇。
メッセージ送信は1回5pt.なので月10回までメッセージが無料で送れるというわけ。
有料会員でも月額2580円と業界最安クラス。
経験を積んでいるだけに、地に足ついた人が会員が多いと評判です。
もう一度パートナーにめぐり合いたい方、相手が再婚でも構わないとういう方ならぜひ。
ペアーズ
累計会員数600万人、現会員数は2017年時点で推定男性約23万人、女性約15万人。マッチング件数4000万件以上を誇る恋活・婚活の老舗サイト。
会員の年齢層は、男女とも26歳~30歳が最多、次に21歳~25歳と若い利用者が多いようです。
毎日4人のお似合いの異性がピックアップされたり、コミュニティ検索機能で趣味の合う人を見つけやすいのも特徴。
婚活パーティーなどのイベントも開催されます。
男性有料会員は3480円/月~の定額制。
登録と検索は無料で行えます。
またFacebook連動により既婚者やすでに交際相手のいる人は登録できなかったり、マッチング後最初のメッセージを審査など、真剣に結婚相手を探している人をサポートするシステムが整っていて、信頼性が高いサイトといえます。
男性が安く婚活サイトを利用する方法
現在のところ、あらゆる男性に無料で開かれている婚活サイトは登場していないのが実情。
でもサイトの大多数は、検索機能や「いいね」送信のみなど機能を限定すれば男性も実質無料で使えます。
会員登録は無料の場合がほとんどなので、まずは登録だけして、気になる相手をどんどん検索してみましょう。
有料会員になるのは本当に気になる相手が見つかったときや、マッチング寸前までたどり着いた後でも大丈夫。
有料会員になることは、それだけ真剣になれそうな異性にめぐりあえたということですから、結婚願望の強い人ほど、まずは無料登録からトライ。
男性もお安く婚活して素敵なパートナーに出会いましょう