男性こそ「早めの婚活」が圧倒的有利!結婚するべき理由とは

男性は、年をとってからでも結婚できる。
婚活すれば、いつでも結婚できる。
…本当にそうなのでしょうか?
目次
男性も若いうちに婚活をするのが有利!
男性も、女性と同じように「早めの婚活」が有利です。
早めの婚活が有利である理由を、データと共に解説していきます。
確かに女性よりも、婚活が成功しやすいことは事実。
しかし、歳を重ねて婚活しても楽勝というわけではないのです。
後々、「あの時婚活しておけば……」と後悔しないためにも、男性でも早めの婚活が良い理由をまとめます。
是非参考にしてみてください。
「生涯独身」が怖いなら、男性も早めに婚活すべき
「一生結婚しない男性」は、どれくらいいるとおもいますか。
50歳になった時点で、今まで一度も結婚をしたことがない人を生涯未婚者と言います。
この生涯未婚者。
国立社会保障、人口問題研究所が調べた人口統計資料集をもとに見てみると、なんと2017年の調査結果(2015年の数値)では男性が22.1%、女性が13.4%となっています。
生涯未婚率の推移グラフ
統計上では、男性の4.5人に1人が生涯未婚者ということになります。
この結果を聞いてどう感じるでしょうか。
「日本全体で結婚率が下がっているんだ、じゃあ自分もまだ未婚でも大丈夫」だなんて思っていませんか?
それは、とても危険な思い込みです。
「高収入」を求められたくないなら男性も早めに婚活すべき
年齢を重ねての婚活では、年齢に応じて“高収入であること”を求められることが多いです。
若いうちからの早めの婚活では、今は収入が少なくても納得してもらえるといった利点があります。
若いうちは伸びしろがある・これから給与が上がる・将来性があると判断されるため、収入が少なくても良いと言う女性が多いのです。
ある程度年齢を重ねても年収が低いままの男性は、女性にモテません。
婚活女性は子供を望んでいる場合が多く、子供を育てる為のお金について・将来の人生プランを考えているからです。
年収が低い人との結婚は、子供を育てられないんじゃないか、子供を諦めなくていけないのではないか、と女性は不安になります。
若いうちから婚活をして結婚しておけば、例え年収が低かろうと一緒にお金を貯めるなどして子供を望むこともできます。
早めの婚活は、結婚生活だけでなくその後の人生プランをも左右するのです。
婚活をしている男性の年収はまちまちです。
400万程度という方も多いですし、800万以上の男性もめずらしくありません。
年齢を重ねてからの婚活を行うと、年収が高い男性と戦わなくてはならないというリスクがあります。
結婚時期を気にするなら男性も早めに婚活すべき
早めに婚活した方がいい理由の大きな理由のひとつ。
それは、結婚時期が遅れてしまうという懸念です。
結婚までのパートナーを探す時間や交際期間を考えてみると、出会ってすぐに結婚できるわけではありません。
周りから「婚活とかまだ早いんじゃない?」と言われていたとしても、決して早すぎることはないことがわかります。
むしろ、探す時間と交際時間を考えてみるとそこまで時間は残されていないこともわかるでしょう。
いつまでに結婚していたいなという理想があるのなら、その理想を叶える為にも早めの婚活は大切です。
長引くと、理想が高くなる
婚活を先延ばしにし、恋愛経験が多くなってくると、やっかいなことがあります。
それは、女性に対する理想が高くなってしまうことです。
付き合ってきた人の良いところ・悪いところ、全てを自分の中で消化していく中で、「次はもっといい人と付き合おう」と思ってしまいがち。
付き合う女性の条件が増えていく傾向があります。
こうなっては、相手に色々なことを求めるようになってしまうため、婚活では不利になってしまうのです。
確かに、自分が理想とする女性は世の中に、いくらかいるかもしれませんが、しかし魅力的な女性と言うのはすでに交際相手がいることがほとんどです。
理想が高くなればなるほど、理想の女性とは付き合えないといった期間ばかり伸びていくこともあります。
欲深くなる前に婚活を始めていた方が、相手を良い悪いで判断せずに付き合うこともできるため、お互い幸せでいられるのです。
求めすぎると視野が狭くなりますから、視野が広いうちに婚活を始めることも婚活を有利に進めていくコツになります。
若手イケメンをライバルにしたくないなら男性も早めに婚活すべき
歳を重ねてから婚活を始めてしまうと、しんどい理由。
それは、年下男性がライバルになるということ。
年下がライバルになるのはどういう状態かというと、「若くて有望な人があなたの好みの女性をかっさらっていく」ということです。
順風満帆に歳を重ねて、誰もが羨むような素敵なアラサーやアラフォーになれたなら。
若い女性が振り返るほどのすてきなオジサマになれたら、婚活も有利に進むかもしれません。
しかし、あなたがそうなる確証はどこにもありません。
ありきたりなアラサー・しわ枯れたアラフォーよりも、若くて有望な男性の方がモテるのは仕方のない事です。
そのため、早めに婚活して自分こそが「若くて有望な人」になることが婚活のコツでもあります。
子供が欲しいなら男性も早めに婚活すべき
子作りのために婚活を早めに行った方がいいのは何も女性だけではありません。
男性も歳を重ねることで、健康な子供を授かることに不利になります。
自分の子供が自閉症や発達障害を持って生まれる確率が上がってしまうのです。
アメリカのマウントサイナイ医科大学によれば、40歳以上の男性と30代以下の男性を比べてみたところ、自閉症の子供が産まれる確率が6倍にも高いとの研究結果が出ています。
また、男性の年齢が高い場合、子供の流産やがんの確率・うつ病などの率も高くなると言うから驚きです。
男性に原因のある不妊はあまり知られていない事実です。
子供が欲しい場合は、男性でも年齢を重ねすぎない方がいいともいえる為、子供が欲しい場合は早めの婚活が必要です。
早めに婚活したい男性のおすすめ婚活方法
早めに婚活する利点は伝わったでしょう。
では、スタートダッシュを決める婚活方法にはどんなものがあるでしょうか。
【男性婚活】結婚相談所
早めに婚活・早めに結婚する方法で一番おすすめなのは結婚相談所です。
結婚相談所は入会して、結婚相談所の人と相手を決めてアポを取り、お見合いに進むわけですが、相手も結婚を望んでいる人であるため、婚活がスムーズに進みます。
婚活サイトなどのネットでの婚活方法もありますが、ネットでの婚活は相手が結婚を考えていないのに登録していることもあり、サイトによってはサクラや業者があふれているサイトもあるため、身元がちゃんとしている結婚相談所の婚活の方が安心できるのです。
折角早めに婚活するのですから、確かな方法で婚活しておいた方がいいとも言えます。
早めに婚活を始める女性も増えてきているため、結婚相談所でも同世代の女性も登録していることも期待できます。
結婚相談所によっては、早めに婚活を始めることで20代割引キャンペーンも行っているところもあるので、早めに婚活を始めるというのはコスパ面でも優しい婚活になりますね。
【男性婚活】まずは恋活アプリ!
とにかく出会いがないと言う男性は、女性との出会いさえあればあっさり結婚できてしまうかもしれません。
仕事が忙しくて、出会いを求めて趣味や飲み会に出かける時間がない。
結婚相談所に支払うほどのお金がない。
そんな男性は、まずは恋活アプリをインストールしてみるのもありかもしれません。
早めの婚活は自分のため。
周りに「婚活早くね?」と止められたとしても、自分が思う婚活を模索しながら早めの婚活を成功させてください。