デートでの割り勘はあり?なし?支払い時に失敗しない方法

デート中に必ずと言っていいほど直面するのが、「支払い」の場面。
食事に行ったときや、映画館や遊園地など、場面は様々ですが、その度に
「支払いは自分がするもの?それとも割り勘?」と頭を悩ませる男性も少なくないでしょう。
今回はデートの際、割り勘にされたときの女性の気持ちから、支払い時に失敗しない方法についてご紹介していきます。
デートで割り勘にされたときの女性の本音
デートで男性から割り勘にされたとき、女性はどのように思っているのでしょうか。
「そのデートが何回目なのか」や、「2人の親密度」によって答えに差はあると思いますが、初デートの食事のときに、男性から「割り勘で」と言われた場合、以下のような結果になりました。
- むこうから誘ったなら、おごってほしい……105人(43.9%)
- 別に気にならない……93人(38.9%)
- 二度目のデートはない……41人(17.1%)
結果を見ると、約4割の女性は別に気にならないと回答しているのに対し、残りの約6割の女性は、割り勘に対してあまり良く思っていないことが分かります。
また、全体の約17%の人が、「二度目のデートはない」との厳しい意見です。
もしかしたら、デート中はニコニコ笑顔で、「いいよ、私も払うよ」と言ってくれた彼女も、心の中では、割り勘を申し出たあなたにガッカリしているかもしれません。
もし自分から気になる女性をデートに誘ったとしたら、やはり男性が支払いをする方が相手への印象も良いでしょう。
割り勘にしたことによって、もう二度とデートしてもらえないなんてことになったら、悲しいですよね。
ただ、約4割の女性は割り勘でも別に気にならないという意見です。
「はじめてのデートでおごってもらうのは気が引ける」や、「お金に関して後腐れがないようにしておきたい」という人もいます。
もしかすると、食事の際、女性の方から「割り勘にしましょう」と言ってくる場合があるかもしれません。
そのときは、見栄を張らず、女性の意見を尊重してあげたほうが良いかもしれませんね。
こんな割り勘男子はイヤだ!失敗例から学ぼう
次に、実際にあった割り勘の場面で、女性が男性に幻滅してしまったエピソードをご紹介します。
コーヒーショップでのデートで別会計にされた
「コーヒーショップで注文するとき、私の分も一緒に彼が注文してくれたので、てっきり支払いもしてくれるんだと思いきや、席に着いてから私の分をしっかり請求されました。」
コーヒーショップや、ファーストフードなど、小額であれば男性が支払って欲しいと思うのが女心のようです。
毎回とはいいませんが、軽食デートのときは男性がごちそうしてあげたほうが良いかもしれませんね。
食事代の一部を請求された
「ディナーデートでレストランに誘われたときの事。5000円程のコースだったのですが、お会計の時に、『3000円でいいよ。あとは出すから』と言われ、正直引きました。」
男性からデートに誘ったにも関わらず、食事代を一部請求するのは、とてもセコく見えてしまいます。
こんなときは無理して高いレストランに連れて行く必要はありません。
自分の身の丈に合った所に連れて行き、ごちそうしてあげたほうが印象が良いでしょう。
誕生日なのに割り勘にされた
「誕生日だからとディナーに誘われて、ワクワクして行ったら、支払いがきっちり割り勘だった。それっきり彼とは会わなくなりました。」
女性にとって誕生日は特別な日です。
1年に1回主役の気分を味わえる日に、デートで割り勘にされては、誕生日が台無しですよね。
もし普段割り勘な人でも、誕生日くらいはごちそうしてあげましょう。
デート後に告白されて断ったら、デート代を請求された
「2回目のデートで、私はまだ友達から気持ちが発展していなかったのですが、彼から帰り際に付き合って欲しいと言われ、なんとなく断ったら、『じゃあさっきの食事代半分ちょうだい』と言われ、唖然としました。」
一度ごちそうしてもらったものを、後で請求されたら、誰でも気分を害してしまいます。
女性と付き合いたいが為にいいところを見せたくて、ごちそうしたけれど、交際を断られたからといって、デート代を請求するなんて、男性として情けないですよね。
女性との付き合いを損得勘定で考えている人は、女性から好かれません。
会計の時にトイレに立つ
「食事が終わって、店員さんにお会計をお願いしてから、『ちょっとトイレに行ってくる』と席を立った彼。
彼が戻る前に店員さんがきたので、仕方なく私が支払いを済ませましたが、後で彼は自分の分しかお金を渡してくれませんでした」
お会計の時にトイレに立つのは、決して印象が良いものではありません。
本当にトイレに行きたかったとしたら、お会計の前か、もしくはお会計を済ませてからにしましょう。
もしこれが確信犯だとしたら、最悪です。
当然、その女性から嫌われる覚悟は持っていますよね?
最後に
デートでの割り勘について、女性がどのように思っているのかご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
割り勘肯定派、否定派、それぞれいますが、相手の女性がどう思っているのか直接聞く事はなかなか難しいですよね。
割り勘についての本音や、エピソードを参考に、これからのデートで気をつけてみてください。