デートで割り勘をする男性とその理由

デートをする上で気になってくるひとつの問題として挙げられるのがお金の問題です。
今は昔より、デートは割り勘派という人が増えているような印象ですが、実際に男性は割り勘についてどのように思っているのでしょうか。
奢る男性の理由と割り勘をする男性の理由
デートは奢るという男性と、割り勘にすると考える男性、それぞれの理由を紹介します。
男性が、奢る理由
男なら奢るもの。
自分から誘ったのだから奢る。
見栄を張りたい。
次につなげたい。
奢る理由としてはこのような理由が多いです。
今でも「男なら奢って当然」という考えの方も多いようで、奢らないと女性からケチに見られると思い見栄を張ってしまう男性もいます。
また、男性のほうが収入が多いケースが多く、女性は服や化粧にお金をかけているので、そういった女性の支出を気遣ってくれているという理由もあります。
割り勘する理由
男は奢るのが当たり前という態度が嫌。
男女は対等な関係なのだから割り勘が当たり前。
楽しくなかったから。
お金が厳しい。
割り勘にする男性は奢ること自体が嫌というよりも、奢ってもらって当たり前と思っている女性が嫌という男性が多いようです。
また、相手の方が年上の場合は、自分と相手が対等に感じるという理由で割り勘をする男性もいるようです。
付き合う前のデートで割り勘は脈無し?
付き合う前のデートで割り勘だったから脈がないのではと思ってしまう女性も多いかもしれませんが、そうとは言い切れません。
もちろん脈無しの可能性はないとはいえませんが、割り勘にするのにも色々な理由があります。
では、付き合う前のデートで割り勘にする男性の心理を紹介します。
デートを割り勘にする男性の心理
デートを割り勘にする男性の心理にはこのように分かれています。
どのような女性か確認している
これはデートしている女性が割り勘に対してどのように思っているのか確かめたいという心理です。
割り勘にしようという提案に嫌な顔をするようであれば、この女性は最初からおごってもらおうとしていたのかと良くない印象を与える可能性があります。
付き合った後にも、全部自分が奢らなくてはいけない場合、かなりの負担になってしまいますよね。
逆に、嫌な顔をせずに笑顔で割り勘ができるような女性であれば、良い印象を与えることができるかもしれません。
そういった女性には次から、奢ってあげるようにしようと考える男性もいるようです。
まだ付き合っていないから
まだ付き合ってなく、今後どうなるか分からない状態でうまくいかなかったときのことを考えて割り勘にするパターンです。
また彼女であれば奢るけど友達、彼女未満であれば割り勘と決めている男性であればきっちり割り勘にするという考えの男性もいます。
お金がない
男性が学生だったり、一人暮らしを始めたばかりでお金に余裕がなかったりといった場合も割り勘になる可能性はあります。
お金を使いたくないと思われた
この女性にお金を使いたくないと思われ、次のデートをするつもりがない場合、
割り勘にしようと提案する男性が多いです。
この時点でもう相手にどう思われても良い、と考えています。
このように割り勘をするのにも色々な理由があります。
なので、割り勘だからといって脈がないとあきらめる必要はありません。
割り勘を断られたとき
女性側が割り勘にしようと提案したときに「いや、俺が払うよ。」などと断られたことはありませんか?
こういった場合どちらかが引かないと、お互い遠慮するやり取りが続き、微妙な空気になってしまうこともありますよね。
このような場合にはどのような対応をしたほうがいいのでしょうか。
いろいろな女性の対応を見て参考にしましょう。
素直に払ってもらう
微妙な空気になる前にこちらが引いて相手に出してもらうパターンです。
払ってもらった代わりにコンビニによった際などにコーヒー等を奢ったりする女性も多いようです。
また、払ってもらった場合には、きちんとお礼を言うことを忘れないようにしましょう。
お会計の後に渡す
お会計のときだけでもかっこつけさせようという気遣いから、このように後で渡すという女性もいます。
お会計の後だと意外とすんなり受け取ってくれる男性もいるようですが、それでも受け取ってくれなかった場合にはしつこいと思われる前にお礼を言って素直にご馳走になりましょう。
次は自分が出す
そのときは出してもらって「ありがとう、次は私が出すね。」ということで次のデートの約束もできるので、また会いたいと思った場合にはこのように言うと効果があるかもしれません。
共同の財布を作る
付き合っている仲であれば共同の財布を作って二人のお金をそこに入れるというパターンもあります。
共同の財布があるとお会計のときにもめることもなくスムーズにお会計ができて良いですね。
また、余ったお金は貯めて二人の旅行費にするなど少し贅沢なことに使うといった考え方もあります。
昔より割り勘にする男性が増えた理由
まだ収入など完璧に平等になったわけではありませんが、今は昔よりも女性が一人でも生きていけるような経済力を身につけ、男性が女性を養うもの、という考えはなくなってきました。
女性の経済力が圧倒的に弱いということも少なくなってきたため、対等な関係として割り勘にすることが増えているのかもしれません。
バブル期であれば男性が女性に奢るのは当たり前だったのかもしれませんが今は違います。
割り勘に否定的な女性もいると思いますが、「奢ってもらうのが当たり前」「男性は奢るもの」という考えのままだと男性に愛想を尽かされるかもしれません。
いかがでしたでしょうか。
割り勘にすることをどう思うかはその男性によって違うので、お互いに納得のいく方法でお会計を済ませられるようどうぞ参考にして下さい。