デーティングアプリ「Dine」の口コミはこうだった!

ここのところ、気軽にデートのお相手を探すことができるということを売りにしている「デーティングアプリ」の数が増えてきました。
Dineもそんなデーティングアプリのひとつですが、こちらは2017年11月にリリースされたアプリです。
リリースから1年弱経ちましたが、実際に使ったことがあるという人は、どのような感想を持っているのでしょうか?
ここでは、マッチングアプリよりも気軽にデート相手を探すために使うことができるDineについて、口コミ情報を紹介していきます。
Dineが気になり、使ってみたいと思いながらも迷っていた人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
また、デーティングアプリやDineのことを知らなかったという人も、この機会に、このような新しい感覚のアプリについて、ぜひ口コミ情報をチェックしてみてくださいね。
デーティングアプリ「Dine」とは?
デーティングアプリのひとつであるDineは、株式会社Mrk&Coが運営しているアプリです。
株式会社Mrk&Coは、DeNAの元メンバーが中心になって結成されています。
Dineは、カナダではすでに2016年にリリースされています。
海外ではいち早く、デートの相手を探すことが目的の、こうしたデーティングアプリが利用されているのですね。
デーティングアプリの魅力は、なんといっても、デートのしやすさにあります。
すでに多くの人が利用している恋人探しのためのマッチングアプリは、会う前になるべくプロフィールやメッセージ交換などからお互いのことを見極めておく、という感覚がありました。
その点、デーティングアプリに関しては、メッセージは具体的なデートの約束の確認をするために使われ、メッセージ交換を繰り返してお互いを知っていこうという感覚が排除されています。
つまり、お相手の「いいね!」等のリクエストにOKする=マッチングとなり、マッチングはデートをすることを前提にしているのです。
Dineも、「デートにコミットする。」ということをコンセプトにしていて、マッチングしたらすぐにデートの約束ができるような仕組みになっています。
マッチングアプリの場合は、たとえマッチングしても、すぐに「会おう」と誘うのは、女性から敬遠される傾向にありました。
Dineのようなデーティングアプリなら、女性もデートすることを前提に利用しているため、マッチングしたらスムーズにデートの約束に応じてくれるという仕組みなのです。
Dineの使い方と、その口コミ
インストールと登録
Dineのインストールは、無料です。
登録をするときに、Facebookのアカウントが必要になります。
口コミでは、Facebookアカウントから、相手に自分のFacebookを見られてしまうという情報がありました。
あまり異性に見られたくない投稿がある場合は、事前にFacebookの投稿内容や、公開範囲をチェックしておくと良いでしょう。
また、登録時には、デートが成立した際に行きたいお店をあらかじめ3つ選んでおきます。
口コミでは、Dineの編集部が選んだおすすめのお店の中から選ぶことができるようです。
この他、年齢確認をすることが必要となります。
登録は、18歳以上となっていますので、それを証明するための書類として運転免許証か、健康保険証か、パスポートを用意しておきます。
すでに登録した人の口コミ情報によると、これらの証明書は、画像を撮影して送信することとなり、名前や生年月日以外の部分は隠すことができるということです。
マッチングまでの流れ
Dineを使ってデートの相手を探すには、以下のような流れになっています。
1. TODAY’S PICK
毎日一定の時間に、あなたにおすすめのお相手が紹介されます。
同時に、登録時に設定したその人が行きたいお店も表示されます。
2. Dineリクエスト
TODAY’S PICKの中で、気になる人を見つけて、リクエストを送りましょう。
3. マッチング成立
あなたのリクエストをお相手が承認してくれれば、マッチングでデート成立となります。
4.デートができる
メッセージでのデートの約束も、簡単です。
約束の時間や場所を確認して、実際にデートしましょう。
こうしたマッチング方法に関する口コミとしては、TODAY’S PICKでは相手の顔写真が大きく表示され、スキップかいいねで、デートしたいかどうかを選んでいくという簡単な操作が好評でした。
マッチング後のメッセージ交換も、時間などが選択できるようになっていて、とても簡単にできるようです。
男性も、マッチングすれば、女性をデートに誘い出したりするために気を遣ったりする必要がなく、デートに必要なことを決めて確認するだけということで、使い勝手が良いようです。
Dineで本当にデートできるの?
マッチングからデートまで、スムーズにできるということが売りのデーティングアプリですが、マッチングしたら本当にデートができるのかは気になりますよね。
また、マッチングのしやすさも気になるところです。
その辺りの口コミは、どうなっているのでしょうか?
○すぐに会えると評判
今まで他の出会いアプリで、なかなか会うまでにたどり着かなかった経験がある人にとっては、Dineはすぐにデートの約束が決まることや、多くのリクエストが来るということで驚くくらいに「会える」という口コミがいくつも見られました。
☓マッチング後に返信が来ない
マッチングししても、デートの約束ができない(返事が来ない)とか、ドタキャンされるいうマイナスの口コミも見られました。
ドタキャンに関しては、運営がすでに対応をしています。
運営の調査・分析では、「14日以上先の約束は直前のキャンセル率が高くなる」ということが判明したため、現在では14日以内の約束を推奨し、候補日を提案する画面の変更を済ませています。
○きれいな女性が多い
男性からの口コミでは、きれいな女性、かわいい女性が多いといった口コミが見受けられました。
そのような女性達と実際に会うことができた人にとっては、良いアプリだと評価されています。
△食事代にお金がかかる
飲食代にもかなりお金がかかってしまうという口コミが見られました。
男性が飲食代を出すことがほとんどですので、負担に感じる人もいるようです。
また、女性に会えても、それっきりとなると、食事目当ての女性が多いということを感じてしまうこともあるようです。
Dineの利用料金については?
出会い関連のアプリでは、利用料金はいくらくらいなのかは、正直気になる人も多いですよね。
Dineの料金のことや、それに関する口コミを見ていきましょう。
ゴールド会員の料金プラン
Dineでは、お相手を探すところまでは無料で利用することもできますが、デートの約束をするには、マッチングした会員のどちらかがゴールド会員でないと先に進めません。
Dineの料金プランは、以下の通りです。
・1ヶ月プラン 6,500円
・3ヶ月プラン 14,400円 (月額4,800円)
・6ヶ月プラン 22,800円 (月額3,800円)
・12ヶ月プラン 34,800円(月額2,900円)
他社のアプリと同様に、長期利用のプランになるほど、月々の料金がお得になります。
△1ヶ月プランは高い
1ヶ月プランにする場合、6,500円となりますので、高いと感じる口コミはいくつか見られました。
また、男性の場合では、デート代も負担することになることが多いため、それと合わせるとかなりお金がかかると感じる人もいるようです。
それでも、長期プランはかなり割安になることから、すぐに女性と会えるということを考えると、他のアプリやサービスよりは安いという口コミもありました。
○おごってくれる男性が多い
Dineでは、デートで男性がおごってくれるかどうかも、表示されているのです。
これは、女性にとってはより安心感がありますよね。
「おごります」というところにチェックを入れている男性を探せば、気兼ねなくおごってもらうことができるでしょう。
それも、高級店の場合もあり、おいしい思いができたという女性の口コミが見られました。
Dineの総合的な口コミは?
ここまで、Dineの登録から料金まで、口コミを紹介してきましたが、総合的に多かったのは、以下のような口コミです。
○きれい、かわいい女性が多い
○女性からの誘いもある
○すぐに会える
○マッチング後に2通のやりとりで会える
○おごってもらえる(女性)
○男女とも、20~30代の若い人が多い
☓マッチング後に返事がない、キャンセルされる
☓料金が高い
☓強制終了など操作性が良くない
☓対応地域が少ない(東京、大阪、福岡)
上記のような、良い口コミと悪い口コミが見られました。
総合して見てみると、Dineを使ってみて、プロフィール写真でルックスが良い人が多いという口コミは多く、実際に会えたことがあるという口コミもよく見られました。
ただ、マッチングしたのに会えなかった人もいて、そのような人にとっては当然悪い口コミを書きたくなってしまうでしょう。
また、現在まだ対応している地域が少ないということが残念です。
しかし良い口コミを見て、Dineを使ってみたいと思った人も多いでしょう。
対応地域に住む人や、仕事で訪れる人は、まずは無料で試してみるのも良さそうですね。
デーティングアプリ「Dine」のインストールはこちらから