もう使ってる?マッチングアプリの次はデーティングアプリが熱い!

今まで、出会いを探している男女が利用するアプリとしては、マッチングアプリがよく知られていました。
しかしここ最近では、「デーティングアプリ」なるものが利用者を増やしつつあります。
マッチングアプリとデーティングアプリは、どのような違いがあるのでしょうか?
まだデーティングアプリについてよく知らないという人は、ぜひこの記事でデーティングアプリについてチェックしてみてくださいね。
デーティングアプリって?
デーティングアプリとは、そのネーミングが示すように、男性と女性が出会って気軽にデートができる状態にするためのアプリになります。
まずは、今まで出会いを探している男女がよく使用していたマッチングアプリとデーティングアプリは、どのような違いがあるのかを見ていきましょう。
気軽な出会いを求めやすい
マッチングアプリは、真面目な出会いを求めている人に向けて作られていることが多く、中には結婚を前提としたお付き合いをしたいと考える男女も、婚活の一環として利用する場合も多いものです。
それに比べて、デーティングアプリの場合は、もう少し気軽な出会いを求めることができるアプリという位置付けになります。
マッチングアプリの場合は、マッチングの時点で、自分にとって理想的かどうか、お付き合いできそうかどうかなどが重要ポイントになるのに対して、デーティングアプリの場合は、まずは出会ってみて、それからどうするかお互いに決めれば良いというスタンスが感じ取れます。
つまり、「まずはデートしてみてから、お互い気に入れば付き合うのもアリ」という感じのアプリだと思っていただければ良いでしょう。
そのため、アプリで出会いを探す段階では、あまり性格や価値観までチェックすることはなく、プロフィール画像の好みによって選んでいくという方法が見られます。
こうしたことから、デーティングアプリは、お付き合いの対象や結婚相手が欲しいということに限定せず、単に異性の友達が欲しいという人にも利用が可能なアプリとなっているのです。
実際に会うまでの時間が短い
マッチングアプリの場合は、真面目な出会いを求めるという傾向から、どうしてもまずはメッセージの交換をある程度は重ねて、お互いのことが分かってきてから会うという流れになりがちです。
その点、デーティングアプリの場合は、メッセージの交換によって相手を知っていくことを重視するのではなく、まずはデートしてみよう(会ってみよう)ということを重視していますので、実際にお相手に会えるまでの時間が短くスピーディーになります。
まどろっこしいことは苦手という人や、メッセージだと続かずに、会う前に自然消滅してしまうということで悩んでいた人は、デーティングアプリの方が向いていると言えるでしょう。
相手も気軽なノリで、まずは会うということに同意してくれる人が多く利用しているので、マッチングアプリで上手く行かなかったという人も、デーティングアプリを利用してみる価値はあるのではないでしょうか?
アプリの操作が簡単
マッチングアプリも操作は簡単ですが、デーティングアプリは、もっと簡単な操作で出会いを探すことが可能となっています。
気に入れば右にスワイプ、パスしたければ左にスワイプするだけで、出会える人を選べるなど、より利用しやすい作りになっているのです。
しかも、先程もお話したように、それほどメッセージのやり取りをする必要がないため、ちょっとした空き時間にも手軽に利用することができ、出会いをより探しやすくなっています。
デーティングアプリのここに注意!
デーティングアプリについて、マッチングアプリとの違いを中心にお伝えしてきましたが、いかがでしたか?
出会いを探している人なら、「デーティングアプリも気になる!」と思った人も多いのではないでしょうか?
次に、デーティングアプリを利用する前に、知っておきたい注意点についても触れておきたいと思います。
チャラい人と会うかも
デーティングアプリの魅力のひとつは、気軽に出会えるということです。
ということは、相手もあなたと同様か、それ以上に気軽な出会いを求めているということになるでしょう。
そのため、会ってみたら、あなたが考えているよりも、格段に軽い出会いを求めている人だったということもあるわけです。
特に女性の場合は、チャラ男過ぎる人と出会ったら、困ってしまうこともあるかもしれません。
アプリの安全性
マッチングアプリよりもゆるい出会いができるデーティングアプリでは、登録時にもそこまで細かい規約がないという場合が多いようです。
そのため、アプリを利用するに当たっての安全性は、気になるところです。
フェイスブックなどと連携しているデーティングアプリであれば、安心感は増しますが、もし気になる点があれば、事前に運営に確認するなどの自己防衛をしましょう。
まだ利用者が多くない
デーティングアプリは、まだマッチングアプリほどの利用者がいないため、その分出会える相手が少ないと感じてしまうかもしれません。
とは言え、会員が多ければ良いということでもないので、実際に使ってみて気が合う異性と出会えるかどうかは、その時次第ということになりそうです。
また、デーティングアプリの存在は徐々に知られてきているので、利用者数が今後増えていく可能性は大いにあります。
細かい条件が指定できない
気軽なデートを求めるデーティングアプリでは、マッチングアプリのように、細かく希望の条件を設定して相手を探すということができません。
そのため、出会ってから相手を知っていくよりも、事前にある程度希望条件に合った人かどうかを知っておきたいという場合は、デーティングアプリを利用しても満足できない可能性が高くなります。
今話題のデーティングアプリはこの3つ!
デーティングアプリの特徴について、注意点も踏まえて解説してきました。
これらの注意点を認識した上で、ぜひデーティングアプリを使ってみたいと思った人には、今話題のおすすめデーティングアプリの情報を以下に紹介します。
あなたはどれを使ってみますか?
Dating
ひとつめのおすすめデーティングアプリは、その名も「Dating(デーティング)」です。
こちらは、フェイスブックやCROOZ Blogと連携できるため、安心感があります。
Datingは、写真を通して気軽なコミュニケーションを取ることで、実際の出会いにつなげることができるアプリです。
タイムラインに会員の写真が流れてくる仕組みですので、Instagramのような感覚で利用することができます。
タイムラインの写真を見て気になったら、「きになる」を送ることで、相手に自分の存在をアピールすることができます。
タイムラインの他に、カテゴリから見る写真のジャンルを選び、その中から気になる写真(お相手)を探していくということもできます。
dine
dineとは、「デートにコミットする。」ということをコンセプトにしているデーティングアプリです。
dineはフェイスブックのアカウントが必要となりますので、安心感があります。
その操作性の簡単さが特徴で、気になる人に「いいね」をして相手もOKすると、すぐにデートの段取りへと進むことができるのです。
便利なデート日程調整機能があるため、お互いの日程も調整しやすく、デートをより実現しやすくしています。
実際の流れとしては、毎日dineから、あなたにおすすめの相手と、その人が行きたいお店の情報が届きます。
気になる人がいたら、リクエストを送信し、相手がOKすれば日程を調整しデートできるというものです。
最短で実際の出会いへと導いてくれますし、デートにふさわしい人気店があらかじめ選択されているため、デート場所で失敗するということも防げます。
「どこに行く?」というやり取りも省略でき、相手が行きたいとすでに選んでいるお店に行くことができますから、デートプランを練るのが苦手な人にもおすすめです。
Qoon
Qoonは、写真を見て気になった人を右にスワイプすることで、相手を探すことができます。
お互いに気になり「いいね!」をしたらマッチングとなりますので、Qoonを利用することでいつでも気軽にスピーディーにデートのお相手を探すことができるのです。
尚、Qoonを利用する際には、フェイスブックのアカウントは必要ありません。
この点気になる人もいる反面、フェイスブックを利用していない人にとっては、救世主と言えるデーティングアプリとなりそうです。
マッチングの際は、「dish」なら同時にデートの場所を提示することができるので、後でデート場所を話し合う手間も省けます。
「today」の場合は、デートができる時間をつぶやくことで、それを見た相手が立候補のように申し込みをしてくれます。
お互いにOKなら、デート成立となります。
いずれも場所や時間の段取りがすでにできているので、デートしやすいというメリットがあるのです。
これからはデーティングアプリの活用も
デーティングアプリという新しい概念のアプリについて紹介しましたが、いかがでしたか?
マッチングアプリでは、どうも堅苦しくて自分に合わなかったという人は、ぜひデーティングアプリも試してみてはいかがでしょうか?
想像していた以上に簡単に、あなたもすぐに異性との出会い、デートが実現できるかもしれません。