3回目のデート!そろそろ告白していい?ダメ?その見極め方

目次
3回目のデートは「特別」なの?
「とうとう次は3回目のデート!」
となると、特別な思い入れを持って、気合いを入れて臨む男女は多いもの。
どんなデートプランがいい?
3回目のデートに誘われたら脈ありだと思っていい?
3回目のデートに女から誘うのはありだろうか…
そろそろ告白をしようかな。
3回目のデートを断られたらもう終わり!?
実は、3回目のデートは色々と特別だと言われています。
告白するなら、3回目のデートが成功確率が高いと言われているからです。
1回目や2回目のデートで交際を申し込むよりも、告白の成功率は上がりやすいのはなぜでしょうか。
3回目のデートが「重要」な理由
そもそもなぜ3回目のデートが“特別・大切”だと言われているのでしょうか?
3回目のデートで勝負するべき理由は下記の3つです。
【1】絶妙な距離感と新鮮さ
3回目のデートでは、お互いに今後の関係が気になりだしてくる頃だと言われています。
初回、2回目のデートは一緒にいて楽しいか、友達になれそうかということを探る段階。
3回目のデートが楽しめると言うことは、一緒にいて不快な気持ちにはならない、相性の良さが証明できるターニングポイントです。
1回だけではなく、2回のデートを通じてある程度お互いを理解することができ、また逆に過ごした時間も長くはないため新鮮さがあることも恋が加速するポイントです。
【2】相手が進展を待っている可能性あり
お互いに優柔不断で、告白のタイミングを伺ってしまうような性格同士だと、要注意。
3回目のデートくらいではっきりさせておかなければ「結局、付き合うことはない関係だ」と、どちらかが見切りをつけてしまう可能性があります。
デートの回数ばかりを重ねすぎても、相手が本気かどうか分からず、仲の良い関係で終わってしまう可能性があります。
それを見極めるのが3回目のデートなのかもしれません。
3回目のデートの誘い方
3回目のデートで告白を成功させるには、誘い方も大切。
デートは、デートに「誘うところから」始まっています。
誘い方次第で、告白の成功確度も上がってくるもの。
「今日は何かあるかも」と思わせることがポイントです。
少し特別感を出して相手を誘うように心がけましょう。
2回目のデートから間隔をあけすぎない
「返り遅くなっても平気?」と聞く
「2人で会うの3回目だね」と意識させる
デートを断られる原因は「〇〇」がないから!?
3回目のデートは、「手をつなぐ」「告白」「キス」などの進展がある可能性大。
誘う側も誘われる側も、男性も女性も、ほとんどの人に「3回目のデートには意味がある」という共通認識があるのではないでしょうか。
つまり、あなたに気がない・脈なしの場合には3回目のデートは断られてしまう可能性があります。
1回目のデートは、断る理由がなければ行きます。
2回目のデートは、お互いを知る時間・ジャッジする時間です。
そして、3回目のデートは気持ちを確かめて進退を決める時間です。
もちろん、3回目のデートの後で「やっぱり違うな」と思うこともあるでしょう。
しかし、実は2回目のデートのあとで3回目のデートを断わられるケースも少なくないのです。
あなたが、相手の好みに合わなかっただけ?
これまで2回のデートでなにかマズイことでもあった?
それとも、相手の気持ちがわからないから?
実は、デートを断られてしまうのは「相手の気持ちがわからないから」ではありません。
あなたはおそらく「自分自身の恋愛力」がわかっていないのです。
まずは、いままでの恋愛とじっくり向き合って、恋愛偏差値を受け入れることも大切。
客観的な診断のためには、ツヴァイの無料テストがおすすめです。
「診断テスト」というと、いかにも女性が好きそうな“おまじない”とか“占い”の類だと思っていませんか?
診断テストは、精度の高いきちんとしたものを選べば、あなたの今後の恋愛・さらには結婚相手を選ぶ場合において、かなり貴重なデータになります。

30の質問に答えるだけで、6つの指標で恋愛力を測ってくれる恋愛傾向診断(無料)がすごい!
3回目のデートのおすすめの場所
無事に相手を3回目のデートに誘うことができたら、次はデート場所の選択です。
告白を実行する可能性が高い3回目のデートでは場所選びも重要ポイントになります。
シチュエーションを大事にすることで相手のドキドキ度も増し、よりあなたの告白が成功する可能性が高まると言っても過言ではありません。
ぜひ参考にしてみてください。
【1】ドライブ
3回目のデートということはお互いのことがある程度分かって打ち解けている状態です。
そこで二人きりの空間で邪魔が入りづらいデートがドライブです。
また密室された空間ですのでそれなりに信用している相手でないと躊躇する人も少なくありません。
そのため誘ったときの相手の反応を見ることで自分への信頼度を確かめることができます。
この誘いを承諾してもらえるなら好意を持たれる可能性が高いと言えるでしょう。
さらに海や山、夜景が綺麗な所といったロマンチックな雰囲気を漂わせる所はあなたの告白を後押ししてくれること間違いありません。
【2】夜景
ドライブの項目でもありましたが、その中でも圧倒的ロマンチックな雰囲気を漂わせるのが夜景デートです。
3回目のデートでは相手と親密な関係になりたいと思うのは至極当然のことです。
人間は暗い場所だと相手への親近感をより感じやすくなる傾向であると科学的にも証明されています。
それが一番適しているのが夜景デートです。
一歩踏み出したい、そしてデートの締めくくりとして最適なので、デートプランの最後に組み込むように計画するようにしましょう。
【3】水族館
3回目のデートでの告白がいいと言われていますが、時と場合によっては必ずしもそれがいいとは限りません。
例えばお互いに話すことが得意でない2人の場合、親密な仲になるためには少し時間がかかります。
そのような場合でおすすめなのが水族館です。
会話が中々続かなくても、リアルタイムで体験している事柄を会話の種として盛り込むことができます。
少し薄暗いため、さりげなく手をつなぐといったスキンシップを図りやすい場所であることも魅力の一つです。
もし3回目のデートの誘い方に手ごたえがない場合にスタンダートなデートスポットである水族館は気軽に誘え、気を取り直せる場所となっています。
【4】テーマパーク
時間をたっぷり使って互いを知る機会が増えるテーマパークはおすすめです。
1日中遊び、夕暮れ時のテーマパークは告白するならもってこいの雰囲気です。
また人気のアトラクションの待ち時間といった一見デメリットに見えることも2回のデートを通じてお互いに打ち解けた仲なら待ち時間でさえも2人で会話する絶好の機会となり、距離を急激に縮めることができます。
3回目のデートで告白が成功するかの見極め方
デートに誘い、おすすめのデートスポットにもいったら最後は告白の一つしかありませんね。
しかし告白は一世一代の大勝負です。
一歩間違えると取り返しがつかなくなる可能性もあります。
どうせなら付き合うことができる可能性を少しでも上げるために、告白しても大丈夫そうな雰囲気を知っておきたいですよね?
今回は成功するための見極め方について見ていきます。相手がこの雰囲気だったら思いを寄せる相手と付き合えるチャンスはもう目の前です。
【1】デートの誘いに乗り気だった?
3回目のデートとなると相手もそろそろ告白されると構え始めてきます。
その状況の中でもデートの誘いに応じてくれる場合はその時点で好意を抱いていることは間違いありません。
さらに相手が乗り気であった場合は告白してもOKと見てよいでしょう。
お互いにデートプランを提案し合った場合、ゴールは目の前です。
またたとえ断られても別の日を相手から提示してきた場合も相手からのOKサインと見なしていいでしょう。
【2】次のデートの話題がでる
3回目のデート中に、相手から
「次はあそこに行きたい」
といった言葉が出てきたら間違いなくOKサインと見ていいでしょう。
相手はあなたとの次のデートのことも想定しており、デートしたいという気持ちがあってこその発言です。
逆にあなたの方から提案して相手から行こうといった発言がない場合はまだOKサインがでていないということになります。
その場合はもう少し様子を見た方がいいかもしれません。
【3】何度も視線が合う
デート中に沈黙ができ、その沈黙の中で相手と目が合うことが何度もあったら、それは告白OKのサインかもしれません。
3回目のデートとなると相手も告白を待っている可能性が非常に高いです。
そのため何度も目が合うことは相手からの告白待ちの合図かもしれません。
この場合は告白の絶好のタイミングであると言えます。
【4】恋愛の話がでる
付き合うにあたり、相手はあなたの元恋人のことを気になりだします。
3回目のデートの際にそのような話が出た場合、告白のサインかもしれません。
「どんな子がタイプ?」
「彼女(彼氏)に求めることは?」
といった質問を相手からしてきた場合は、あなたと恋愛関係に発展することを想像しているということです。
これ以上関係を深めたくない人とわざわざ期待させるような発言はしません。
さらにあなたの答えに対して肯定の言葉が返ってきた場合、告白は間違いなく成功するでしょう。
【5】帰りたくない素振りを見せる
3回目のデートとなると帰る雰囲気になっても
「もう帰っちゃうの?」
「もう一軒行きたい!」
といった帰りたくないような素振りを見せてきたらそれは告白の絶好のチャンスです。
帰りたくなさそうということは単純にあなたともっと一緒にいたい、もしくは今後の展開を期待、すなわち告白を期待している可能性が非常に高いです。
3回目のデートとなると相手も告白を意識するようになるので、このような素振りは相手からの告白してほしいというサインかもしれません。
その流れで落ち着いた所でムードを作り潔く告白するのがいいかもしれません。
まとめ
3回目のデートとなると、お互いに気になっているもの同士ではないと、デートをしたいとは思いません。
相手によってはまだ気持ちを整理したい・様子見をしたいという人ももちろんいると思います。
しかし大抵の場合は、誘ってくれたあなたからの素敵な告白を待っている可能性が高いです。
デートをしながら相手の気持ちを理解しつつ、最高のシチュエーションを用意し、最高の告白を成功させましょう。