デートテクニックに自信がない男性方必見!女性がまたデートしたいと思えるテクニック

気になったあの子とデート!
しかしデートの結果は散々…
告白する前にデートを断られるようになってしまった。
もっと自分にデートのテクニックがあれば相手を落とせたかもしれない。
そのように考えたことありませんか?
あなたの周りにもよくモテる人がいると思いますがそれはきっとデートのテクニックがあるからです。
周囲の人と一緒にいるときは楽しくても2人でいるときに楽しくなかったら付き合いたいと思いませんよね?
相手の女性がまたデートしたいと思えるテクニックを知りたくないですか?
この記事では男性が女性に対してデートの時に役立つテクニックを「会話」、「食事」、「行動」の観点から紹介します。
デートのテクニックに自信がない方に参考になればと思います。
デートのテクニック:会話編
デート中の会話は一番といっていいほど重要な要素です。
デートを盛り上げるのも下げるのもデート中の会話だからです。
色んなテクニックがあっても会話のテクニックがないと
「この人といても面白くない」
と思われてしまうかもしれません。
デートをする上で最低限会話のテクニックは熟知しておきましょう。
会話のメインを女性にする
女性はおしゃべりが好きな生き物です。
そのため2人との会話は女性が中心になるように心がけましょう。
そのとき
- 会話は質問系を心がける
- 相手の話に興味をもつ
- 相手の顔を見る
これら三つのことを心がけましょう。
自分から質問をすることで、女性の方が必然的に話す側になります。
そして相手の目を見て相槌を打つようにすると、自分の話をしっかり聞いてくれていると女性は思うようになります。
さらに話に興味をもってあげると、より相手に質問をしやすくなるのでお互いにとってメリットが生まれます。
相手の話をしっかり聞き、会話を盛り上げるようにしましょう。
相手を褒める努力をする
相手中心の話になってくると、相手を褒めたくなる時がきっと見つかります。
その時はすかさず褒めるようにしましょう。
褒められて嫌な思いをする人はいません。
しかし褒め方が下手だったり、また褒めすぎるとお世辞に取られてしまうことがあります。
バランスよく、自分が褒めたいと思った時に褒めるようにしましょう。
会話の種を広げる
女性が中心となる話も大切ですが、男性が話を展開していくことも大切です。
デート中の会話におけるエスコートは相手を楽しませるトーク力です。
会話が得意な人は何か面白かった話を、会話が苦手な人は映画館や水族館といった共通の話が弾むデートスポットを利用していきましょう。
そして会話になれてきた場合は、会話から相手の好きなことを中心として話を展開していきましょう。
気が付くとお互いに会話が途切れないような関係になっているかもしれません。
ここで気をつけなければならないことは「自慢話」や「愚痴」を言わないことです。
自分のことを話そうとなるとついつい言ってしまいそうなことですが、これらのことを言うだけでデートが一気にしらけてしまう可能性が高いので気を付けましょう。
デートのテクニック:食事編
続いて食事に関するテクニックです。
食事は相手を気軽に誘いやすく特に初デートとしてはうってつけのデートプランですし、回数を重ねていっても楽しめるデートプランです。
しかし気軽だからこそ重要なテクニックがあったり、逆に落とし穴があったりします。
主に初デートで色々と考えるデートプランのテクニックが多いです。
お店選びが重要
女性と付き合う前と後ではお店選びの重要性は大きく異なってきます。
特に初デートの時の女性は自分の価値観を見極めにきています。
そのため初デートで「ファミレス」、「チェーン居酒屋」では自分が安い女だと思われしまう可能性があります。
女性からすると、初デートは少しくらい見栄を張れるくらいのお店に連れて行ってほしいものです。
しかしテーブルマナーに自信がないのにいきなり高級レストランのお店にいって見栄を張り過ぎても、お互いに気を使いデートが楽しめなくなります。
相手の女性のことを理解し、どのようなお店だとちょうどよいかを見極めるようにしましょう。
初デートでは奢りが基本
初めてのデートの食事は基本的に奢るようにしましょう。
男女の恋愛のお決まりです。
相手はあなたのお誘いを受け入れてデートをしてくれています。
そのお礼と考えてみると気軽ではないでしょうか?
男としての器に大きさを気軽に見せることができる手段です。
しかし女性の中には奢りにとまどう人も少なくありません。
そのような場合は相手の意見を聞き、考えを尊重した行動を取る必要があります。
少なくても、ただひたすらに奢る事が成功には繋がらないのは確かです。
その場で適宜対応していきましょう。
デートのテクニック:行動編
男らしい行動は相手をキュンとさせる可能性が高いです。
会話でも男性が女性をエスコートすることの重要性を説明しましたが、それ以外でも非常に重要になります。
大きなことから本当に小さなことまで色々ありますが、このような行動を心がけることで相手の気持ちを鷲掴みにできるチャンスが広がります。
何事にも柔軟に対応する
相手の女性と楽しむためにきっとあなたはデートプランを組んでいくと思います。
食事しようと思った店がやっていない、行こうと思っていた場所の行列がすごいなど途中何が起こるかわからないものです。
しかしそのような場合に慌てて女性に対してかっこ悪い所を見せ、幻滅させてはいけません。
計画がうまくいかなった場合の別プランを予め考えておくようにしましょう。
また相手が急な要望をしてくる可能性もあります。
その場合でも相手の意見にも柔軟に対応するなどリードする男性を演じましょう。
デートの最後は女性を送る
デートの最後は必ず女性を送るようにしましょう。
しかし付き合っているならともかく、付き合う前の段階では必ずしも家まで送る必要はありません。
例えば女性が電車で帰る場合は駅まで、車で帰る場合は駐車場までと相手を思いやった程よい優しさを見せるようにしましょう。
もし最初に断られてもそれは相手への遠慮であり本心ではない可能性が高いです。
特に出会ったばかりの男女は相手に嫌われたくない気持ちが強いです。
そのような女心を理解するのがモテる男性です。
アフターケアを欠かさない
無事にデートが終わりました。
それで終わりにしてはいけません。
初デート後では特にアフターケアが大切になってきます。
きちんとデートのお礼を相手に伝えましょう。
ポイントとしては途中で見送っていた場合は家にきちんとついたかの心配を行いましょう。
このようなさりげない気遣いが、相手の好感度を上げる要因となります。
そしてこの時に次にまたデートしたいといった今後の気持ちも取り込むのも重要なテクニックです。
こうすることで相手が好意を持ってくれている場合、次のデートも気軽に誘いやすくなります。
デートが終わってもアフターケアをするのがモテる男性に繋がるのです。
小さな気遣い
これまでの行動は大きな内容でしたが、小さな気遣いも女性にとっては非常に嬉しいものです。以下にさりげない小さな気遣いをいくつか紹介します。
- 車道側を歩く
- 重たいドアを開けて待ってくれる
- 休憩を適度に提案する
- 重たい荷物は持つ
- 人ごみで手を引く
- 歩くペースを合わせてくれる
- エスカレーターではのぼるときには女性を、降りる時は男性が先になるようにする
- スマホを触らない
- 注文は相手の頼みたいものを聞いてから一緒にする
- 食べるペースを合わせる
- 相手の女性だけでなく、周囲の人も気に掛ける
少し数が多いですが、どれも女性が、「小さな気遣いができるな」、と感じる項目です。
まとめ
デート時のテクニックを「会話」、「食事」、「行動」と三つの面で見てきましたがいかがでしたか?
共通して言えることはデートというのは男性が女性をエスコートする場であることです。
それはどのような場合でも意識しなければなりません。
男らしさを様々な場面で見せることで嫌になる女性はいません。
きっとあなたに好感を持ってくれます。
デートでのテクニックは色々あるためいきなりすべて実行するのは難しいかもしれません。
そのため自分で出来ることを少しずつ行っていきましょう。
そしてそれが成功することで、自信に繋がり一つずつできることが増えていくでしょう。
自分のペースでテクニックを身に着け、思いを寄せる方と素敵なお付き合いをしてください。