今話題の婚活アプリクロスミー!その安全性とは?

クロスミーのどこが新感覚かというと、「すれ違いを恋のきっかけにする。」
これに尽きます。
クロスミーは「同じとき、同じ場所にいた2人はすでに出会っているのかもしれない。」というキャッチコピーのもと、この偶然を逃さないようにしようと開発された婚活アプリです。
具体的には、GPSを利用して自分がすれ違った人を表示してくれるという機能があります。
従来の婚活アプリですと、希望した条件に合う人を検索して、メッセージ交換をし、実際に会う、というのがオーソドックスな流れですが、クロスミーは地道なメッセージ交換をせずにすぐに出会うことができるのです。
このラフさでクロスミーは、今若者を中心に話題沸騰中です。
婚活をしているあなたなら、利用を考えたこともあるのではないでしょうか。
ですが、婚活アプリというものに不安を感じている人も多いと思います。
ですので今回は、クロスミーの安全性の秘訣を話していきたいと思います。
クロスミーのサービス内容
クロスミーの安全性の秘訣を紹介していく前に、まずはクロスミーのサービス内容を簡単に話していきます。
クロスミーのサービスの1番の特徴といえば、何といっても「すれ違い」機能です。
スマートフォンの位置情報をオンにすることで誰と、いつ、どこで、何回すれ違ったかを知ることができます。
すれ違った回数が多ければ必然的に、生活圏内が一致しているお相手ということになります。
実際にお付き合いするとなると、自宅が遠いより近い方が交際が長続きしそうですし、より楽しい時間が送れそうですよね。
このように、クロスミーは近距離恋愛をしたい方に向いているといえそうです。
次に、具体的なクロスミーの使い方を、安全性の秘訣を紹介していく前に話しておきます。
使い方を知っておかないと、クロスミーの安全性も評価できないですものね。
クロスミーの使い方は以下の通りです。
① GPS機能をオンにする
➁すれ違った異性から気になる相手を選ぶ
近くにいる異性が画面に表示されるので、興味のある相手を見つけましょう。
③ 「いいね!」でアピールを送る
気になったお相手に「いいね!」でアピールしましょう。
④ マッチング成立後、メッセージ交換する
相手から「ありがとう!」が返ってくればマッチング成立となり、メッセージ交換が可能になります。
クロスミーの安全性の秘訣その①~上場企業のサイバーエージェントグループが運営~
ここからはいよいよ本題のクロスミーの安全性の秘訣を話していきます。
まずクロスミーの安全性の秘訣その①は、ズバリ、大手上場企業のサイバーエージェントのグループ会社が運営している、ということです。
サイバーエージェントとは、abemaTVやアメーバブログで有名な上場企業です。
クロスミーは、そのグループ会社の株式会社プレイモーションが運営しています。
サイバーエージェントは広く名の知られた企業ですから、一度個人情報流出となればその損失は計り知れません。
ですから、個人情報の取り扱いには細心の注意を払っています。
このことが、クロスミーの安全性を確固としたものにしているといえそうですね。
さらに、さすがは大手上場企業。
その他にも、クロスミーを安心安全に利用できる仕組みが整えられています。
具体的には、24時間365日の監視体制、利用規約に反する不適切な発言の取り締まり、警察の指導の下での適切な運営、です。
その他にも、メッセージ交換の前に18歳以上であることを証明する徹底した年齢確認も行っています。
運転免許証、健康保険証、パスポート、住民基本台帳カードの中から1種類、「氏名」「生年月日」「発行元」が分かるように写真をアップしなければならないのです。
厳重ですよね。
このようにして、クロスミーでは不正な会員を徹底的に排除して安全性を保っているのです。
クロスミーの安全性の秘訣その➁~すれ違い機能をオフにできる~
クロスミーを利用していく上で1番安全性を不安に感じる点はやはり、「すれ違い」でGPS機能をオンにすることで、自宅や職場がばれてしまうのではないか、ということでしょう。
私自身もそのような身バレは本当に怖いことです。
ですが、安心してください。
クロスミーにはそのような個人情報の流出を防ぐ機能があるのです。
クロスミーの「すれ違い」機能は、単純なonとoff以外にも、「時間」や「エリア」で設定できます。
これを上手く使うことで、身バレを防ぐことができるのです。
「職場」「家」などの周辺はoffに設定しておけば、職場の人に身バレするという恐ろしいことは起きませんし、異性に自宅を突き止められることもありません。
「すれ違い」設定を上手く使っていきましょう。
まとめ
いかがでしたか。
ここまで、クロスミーの安全性の秘訣を、信頼できる運営会社とすれ違い機能のオフという2点にしぼって話してきました。
まとめると、クロスミーは運営会社も信頼できますし、監視体制もしっかりとしています。
また、個人が特定されてしまわないような対策も施されています。
ゆえにクロスミーの安全性は全く問題ないと言い切れそうです。
クロスミーの利用を安全性の観点から迷っているそこのあなた。
一歩踏み出してみてはいかがでしょうか。
運命のお相手があなたを待っているかもしれません。