すれ違い機能が魅力!男性目線でクロスミーの実態を知ろう!

クロスミーが、今話題沸騰している理由を皆さんご存知でしょうか。
それは、2016年度話題になった映画『君の名は』の世界をリアルに体験できるかのようなサービスがあるからです。
そのサービスとは「すれ違い」機能です。
これは、位置情報をオンにすることで日常生活の中で「いつ、だれと、何回すれ違ったか」を教えてくれるという機能です。
「運命の人とは、もうすでに出会っているのかもしれない。」
というキャッチコピーで開発されたアプリですから、まさにリアル『君の名は』ですよね。
いかがでしょうか。
そのような運命的な出会いができる婚活アプリのクロスミーに興味をもってきた男性の方も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、クロスミーを利用する前に知っておきたい、口コミとサービスの手順、かかる費用を男性目線で話していきたいと思います。
クロスミーの男性目線の口コミ
ここでは、クロスミーの男性目線の口コミを紹介していきます。
『クロスミーの良いところは、登録している女の子と街ですれ違うと、すれ違ったことを教えてくれることにあります。
私は投資関係の個人事業主ですが、オフィスを渋谷区に置いており、同じ女の子と何度もすれ違ったことがあります。
そのなかには私の好みの女性がおり、デートしてみたいと思い「いいね!」をしてみたところ、相手の女の子から「ありがとう!」を返してもらい、さっそくチャットをする関係になれたことがあります。』
『ゲーム感覚でできるから、ポケモンGOが好きな人はハマるかも。』
『20代の若い人が多い』
『「すれ違い」機能が面白い。会社の場所とかわかるんじゃないかという心配をする人もいるが、自分は普通に通勤途中もオンにしています。通勤ルートが同じ範囲の人と出会えたら、その後も交際しやすいじゃないですか。』
クロスミーの特徴的な「すれ違い」機能が、男性にとって特に魅力的であることが挙げられていますね。
婚活に真剣でも、クロスミーをゲーム感覚で気軽に利用している男性もいることがわかります。
クロスミーの利用の流れ
ここでは、クロスミーの使い方を、手順を追って話していきます。
婚活アプリというと、操作方法など何かと不安に思う方もいるかもしれませんが、クロスミーはいたってシンプルです。
① まずアプリをインストールする。
② FacebookかTwitterアカウントでログイン、または電話番号認証で登録する。
(この時、Facebookで登録している友達同士はクロスミーに表示されないので、身バレはしません。)
③ プロフィールの情報入力や写真を登録する。
(クロスミーには他の恋活アプリと同様、条件で検索してお相手を探すこともできる。
項目は、年齢、身長、居住地、年収、職歴など様々。)
④ アプリを起動し位置情報をオンにしたままでかけ、だれかとすれ違う。
⑤ 画面に表示された気になるお相手に「いいね!」をする。
⑥ 相手から「ありがとう」が返ってくるとマッチング成立。
⑦ 公的身分証明書による本人・年齢確認。
⑧ 男性のみ有料会員登録。
⑨ メッセージ交換をし、関係を深めていく。
ざっとこんな感じです。
クロスミーを実際に利用した時のことが、男性の皆さんイメージ出来てきたでしょうか。
婚活アプリのメリットとして、1つのアプリをインストールする時のような気軽さで、簡単に始められるという点もあるかなと思います。
クロスミーで男性がかかる費用
ここでは、実際にクロスミーを利用する時に男性がかかる費用について話していきます。
「実際にどれくらいの料金が必要なのか。」
そこが1番気になりますよね。
このような婚活アプリでは定番ですが、クロスミーでは女性は完全無料で利用できます。
一方で、クロスミーで男性がメッセージのやり取りをしようとすると、月額有料会員にならなくてはいけません。
女性の絶対数を増やそうとするからです。
クロスミーでの男性の具体的な有料料金プランは、次の通りです。
プラン内容 | 一括料金 | 一月当たり |
---|---|---|
12ヶ月プラン | 一括 34,800円 | 2,900円 |
6ヶ月プラン | 一括 18,800円 | 3,133円 |
3ヶ月プラン | 一括 9,800円 | 3,267円 |
1ヶ月プラン | なし | 3,800円 |
見てわかるように、一括で長期のプランに加入すればするほど月額換算がお得になる仕組みです。
ですが、筆者が1度有料会員登録をして試してみたところ、すぐに12ヶ月プランなど長期プランに登録をするのは得策ではないと感じました。
「利用し始めたけど、クロスミーは自分に合ってないかもしれない…。」
「全然マッチングできないし、メッセージも長続きしない…。」
という事態になっても、一度プランを申し込んでしまうと取り消すことができないからです。
婚活で運命のお相手と出会うための1番の近道は、自分に合ったものを利用することです。
ですから、無理にクロスミーを利用しても効果はありません。
むしろ、結婚がどんどん遠ざかってしまいそうです。
なので筆者の個人的な感想ですが、クロスミーの有料会員プランに、男性で登録する際には、まず1ヶ月プランに登録して、自分に合いそうなら長期プランを申し込むのが良いと思います。
まとめ
ここまで、クロスミーの実態を男性目線の口コミ、サービスの手順、かかる費用の3点に絞って話してきましたが、いかがだったでしょうか。
実際にクロスミーを利用した時の様子が、男性の皆さんイメージ出来てきたでしょうか。
クロスミーでの恋愛は他の婚活サービスとは異なり、普通の恋愛のような偶然の出会いからはじまります。
「婚活をしているけど、運命的な出会いがしたい…。」
というあなたにはぴったりですね。
ここまで読んでくださったあなたのクロスミーの利用を、後押し出来ていたら幸いです。