異性が求める婚活の条件を知ろう~求められる自分でいるために~

婚活をする上で誰でも理想の条件ってありますよね。
年収、職業、趣味、性格、優しい、大切にしてくれる…など人によって様々です。
結婚相談所や婚活サイトに登録すれば、自分が相手に求める条件を決めることで相手を絞りこんでいくわけですから、婚活に条件はつきものですよね。
では、あなたが婚活をする上で、結婚相手に求める条件ってなんですか?
しっかりとイメージ出来ているでしょうか。
これを具体的にイメージできないとなかなか理想の相手に出会うことはできません。
実は、婚活において条件というものは、かなり大切なものなのです。
婚活で条件ばかり気にしていると、相手にも引かれてしまうだろうし、ダメなのでは?と思う人も多いかもしれません。
ですが考えてみてください。
途方もないほど多くの人たちが参加している、婚活という世界においてあなたと運命の相手を結びつけるのは、「条件」。
これなのです。
どうですか?
婚活における「条件」の大切さを実感してきたでしょうか。
では婚活において、一般的にどのような条件の人気が高いか知っていますか?
求める相手を見つけ、またその相手にも選んでもらうためにも、男女の結婚相手に求める条件を知っておくことが重要です。
婚活において異性が求める条件を知って、それに向かって努力すればますます魅力的になれますもんね。
そこで今回は、婚活において男女の結婚相手に求める条件について話していきたいと思います。
婚活において女性が考える結婚相手の条件とは?
これから婚活において男女が結婚相手に求める条件について話していきたいと思います。
ですがその前に、この結婚相手に求める条件というのは、恋人に求める条件ではない、ということを心にとめておいてください。
ですから、かなり現実的なものになります。
婚活って結婚をするための活動の略ですもんね。
それでは、婚活において女性が結婚相手に求める条件について挙げていきたいと思います。
経済力がある
結婚も子育ても理想だけでは成り立ちません。
子供が出来たら学費、医療費、食費はもちろん、習い事の月謝など子供に好きなことをやらせてあげるためにはどうしても多額のお金がかかります。
やはり、子供がやりたいと言ったことはどんどんやらせてあげたいですよね。
昔のように婚活で結婚相手に求める条件として、年収数千万円以上などと言う女性は減りましたが、女性はある程度の収入を結婚相手に求めています。
また、人間も動物です。
動物においてメスは主に出産・子育てをします。
その間は自由に活動することはできず、子供につきっきりですからきちんと自分を養ってくれる男性を好むのは、本能的と言えますよね。
さらに、今の日本の環境では、女性が出産後もフルタイムで仕事をするのはなかなかに厳しいです。
男性にある程度の経済力がないと、女性は安心して出産できません。
以上のことから、婚活において女性が結婚相手に求める条件として、ある程度の経済力は欠かせないものといえそうですね。
結婚しても女として扱ってくれる
女性は、妻・母であるのと同時に、いつまでも女として扱ってほしいと思っています。
もちろん、浮気をするなど、もってのほかです。
一途で、いつまでも自分のことを女性として大切にしてくれる男性が好まれます。
婚活において、女性は相手が誠実であるかどうかをかなり重要視しています。
家事・育児に協力的
今では、出産後も女性が社会に出て働くことが珍しくなくなってきました。
経済的にも、結婚・出産後も働きたいという女性が多いのではないでしょうか。
ですが、現実的に考えて家族の助けがなければ、共働きは難しいです。
旦那さんが全く家事や育児をしてくれないような人なら、女性が結婚・出産後も働き続けるのが難しいというのが今の日本です。
食器洗いや洗濯物干しなど家事を分担してくれたり、もしくは休日は子供と遊びに行ってくれたり、当たり前のことかもしれませんが、当たり前にしてくれる男性が好まれます。
結婚、という一生を左右されることを決めていくのが婚活ですから、楽しい家庭を築いていくためにもこの条件は必須ですよね。
どうでしょうか。
ここまで婚活において女性が結婚相手の男性に求める条件について挙げてきましたが、あなたが考える理想の条件に合うものはありましたか。
このようの文字化することで、ふんわり考えていたあなたの理想の結婚相手がイメージできてきたのなら、嬉しく思います。
理想の結婚のためには、具体的にイメージすることが重要ですからね。
次からは婚活において男性が考える理想の結婚相手の条件について挙げていきたいと思います。
女性の皆さん、ますます魅力的になるために必見ですよ。
婚活において男性が考える結婚相手の条件とは?
では今度は、婚活において男性が女性に求める結婚相手の条件について話していきたいと思います。
女性の皆さんは、これを参考に自分磨きを頑張ってみてもいいかもしれませんね。
育児・家事ができる
結婚する、ということはその後の人生をずっと一緒に過ごすということ。
つまり結婚には「生活」というものが後をついて離れません。
生活していくためには料理はもちろん、洗濯、掃除などの家事は必須。
きちんとした生活を続けていくためにも、婚活においてこの条件を求める男性が多いです。
「美味しい料理が食べたい」、というのは誰もが思うことですもんね。
ですから、料理が下手というのはかなりマイナスになりそうです。
女性の皆さんは、ある程度は家庭力を身につけておいた方がよいかもしれませんね。
また、「自分の子供をきちんと育ててくれるのか」という不安から、育児能力を求める男性も多いです。
金銭感覚が合う
女性の中では、「夫の稼ぎで優雅な生活を送りたい」といわゆる玉の輿を夢見ている人が一定数存在します。
そのような女性に抵抗感を覚える男性は多いです。
誰でも、自分が一生懸命に働いたお金を湯水のように使われたら、たとえ愛している人でも嫌ですよね?
ですから、婚活における結婚相手の条件として、浪費家よりも堅実にやりくりできる女性が好まれます。
家計簿をつけているような女性は高ポイントです。
ぜひ、そのことをアピールしてみてください。
適応能力がある
結婚すれば旦那さんの知人や友人、会社の人とのお付き合いも始まります。
その時に、旦那さんの知人などにはよそよそしい態度で接する、もしくは礼儀に欠いた態度で接するというのでは困ります。
男性は、立場や周りからの目というものをかなり気にしています。
ですから、大人として当たり前のことですが、人や場所によって適した対応ができるというのは男性にとってかなり魅力的です。
婚活においてこの条件は男性にとって必須といえそうですね。
どうでしょうか。
婚活において男性が結婚相手に求める条件が見えてきたでしょうか。
これを参考に家庭力や適切な金銭感覚など、自分磨きを頑張ってみてもいいかもしれませんね。
まとめ
ここまで、婚活において結婚相手に求める条件を男女に分けて紹介してきましたが、いかがだったでしょうか。
婚活において「条件」というものはなにより重要です。
それは、婚活における条件が、数えきれないほど多くの人が集う婚活という世界において、あなたと運命の相手を結びつける赤い糸だからです。
婚活におけるあなたの理想の相手の条件を具体的にイメージしてください。
また、相手が異性に求める条件を知り、ますます魅力的になってください。
それこそが婚活において、理想の条件の運命の相手と出会う一番の近道です。