話題の婚活サイト、ブライダルネットの料金は?無料と有料どう違う?

婚活もネットでする時代がやってまいりましたね。
隙間時間でできたり、色々な人に出会えるのもあって日々忙しい現代人の婚活に合っているのでしょう。
そんなネットでの婚活に一役買っている婚活サイトの中で、今回は評判のいいブライダルネットでかかる料金を解説していきます。
婚活サイトを利用してみたい人は是非参考にしてみてください。
目次
ブライダルネットの料金体系
ブライダルネットの有料会員は月額制度です。
この月額制度がまず人気の高い理由かもしれません。
無料会員と有料会員とあるため、それぞれ見ていきましょう。
ブライダルネットの無料会員でできること
ブライダルネットにはビジターメンバー(無料会員)とプラチナメンバー(有料会員)と2つあるので、婚活サイトが不安である場合はまず、ビジターメンバーとして入り、様子を見るのも良いかもしれません。
ビジターメンバーができることは主に4つです。
・プロフィールを閲覧する(写真はモザイクがかかっている)
・プロフィールを公開する
・いいねをつける
・日記に投稿、日記を閲覧
無料会員であっても、プロフィールを見ることができるので自分が出会いたいような人が居るかを見ることができます。
プロフィール写真にはモザイクがかかっていますが、ふんわりとした雰囲気は見ることができるためそういったところで有料会員になるかどうか決めるのもアリでしょう。
この人と出会いたい!と思って連絡をしたい場合は、有料会員になる必要があります。
無料であるビジターメンバーの使い方
ビジターメンバーの使い方は、上記のようなお試し以外にも休会システムのように使うこともおすすめできます。
婚活は長期間行っていると心も体もつかれてきてしまうものです。
疲れ切っている状態で婚活を行っていても、うまくいくはずもありません。
疲れを感じたり、忙しい時期には料金を支払ったりせずにお休みできることも魅力の一つでしょう。
ブライダルネットの有料会員でできること
ブライダルネットは月額制度を設けています。
料金は「月額3,240円(税込み)」です。
料金発生は登録日が15日であった場合、翌月の15日(登録日)からまた料金が発生します。
月を跨げば発生するわけではなく、登録日から1か月ごとに発生するため、その点も人気がある理由かもしれません。
以前は月額料金以外にも料金が発生していたようですが、今では月額のみの料金です。
以前よりも月額料金も安くなったため、利用しやすくもなったようですね。
ブライダルネットのプラチナメンバー(有料会員)になると、無料会員にできたことプラス、以下のことができるようになります。
・写真を閲覧(モザイクがとれる)
・メッセージの交換
・連絡先の交換
ビジターメンバーではメッセージの交換ができず、ただ見るだけでしたがプラチナメンバーになることでメッセージも交換できるようになり、更には連絡先も交換することができるようになります。
そのためブライダルネットで出会う場合は、プラチナメンバーになることが必須です。
ブライダルネットは男女で料金差がない
ブライダルネットは月額3,240円ですが、多くの出会い系とは違って料金が男女で変わることはありません。
そのため男女ともに真剣な人同士で出会える確率が高く、そういった点でもブライダルネットは支持されています。
男女の比率はほぼ半々
ブライダルネットは女性も料金がかかってしまうということで、女性会員が少ないのではないかという不安の声も良く聞こえてきますが、心配はいりません。
男女比率はほぼ半々であるというデータがあり、むしろ細かい数字を見ると男:女=44:56という数値で若干ですが女性の方が多いといわれています。
男性の皆さんは安心して登録してみましょう。
月3,240円でやり取りし放題
ブライダルネットは月額料金制度を設けているため、やり取りの制限がありません。
そのため、自分が納得できるまで相手と交流をすることができるのです。
婚活サイトによってはポイント制度を設けているところもありますが、そういったところでのやり取りは料金を気にしてやり取りをしなければならないため、落ち着いて交流できませんよね。
ブライダルネットはその点安心できます。
料金が月に3,240円かかることだけを頭に入れておけば良いだけなので、誰とどれだけやり取りしても、複数の人とメッセージを楽しんでみたとしても問題ありません。
ネットでの婚活は色々な人と交流出会える利点がありますから、色々な人と交流が楽しめる月額制度はまさにネットでの婚活向きの制度と言えます。
ブライダルネットのお支払方法
ブライダルネットの支払い方法は2つです。
・クレジットカード決済
・NP後払い
になります。
以前はクレジットカードのみの支払い方法でしたが会員が増えるにあたって支払い方法も増やしたようですね。
NP後払いはコンビニや郵便局、銀行でも決済できるものであるため、クレジットカードを利用できない・クレジットカードを使うのが不安である人にとってありがたい支払方法と言えます。
また、クレジットカードの暗証番号などはブライダルネットが株式会社ゼウスと提携し、SSLシステムを導入していますので、外部にクレジットカード情報が洩れる心配もありません。
ブライダルネットは料金支払いの点も安心して利用できる婚活サイトと言えます。
明細も「ブライダルネット」と書かれず「BN」と記載されるため、誰かにご利用明細を見られても安心です。
ブライダルネットの月額料金はリーズナブル
ブライダルネットのように月額制度を設けている婚活サイトの中では、ブライダルネットが一番料金のリーズナブルと言えるでしょう。
ブライダルネットの料金は月3,240円(税込み)に対し、他の婚活サイトは月々3,500円より高い場合が多いです。
1万を超えるところもありますが、高すぎる婚活サイトはそれだけ多くの独身セレブが集まるという事ではなく、サクラの多い悪徳婚活サイトである場合もあるので注意してください。
安すぎるとそれはそれで冷やかし目的の人も出てきてしまうため、ブライダルネットの料金ぐらいがちょうど良いのかもしれません。
ブライダルネットを利用するうえでの支払いの注意点
上記でも述べましたが、ブライダルネットの支払日は登録日を基準に設定されます。
その為、いつ始めても無駄なく使えるのは便利なのですが、うっかり登録日を忘れていて、退会しようとしたときに期限が1日過ぎてしまったということが起こりえます。
そうなると、たとえ1日しか過ぎていなかったとしても、その翌月分の料金は請求されてしまいます。
どこかにメモを取るなどして、無駄に料金を支払わないようにする対策を取った方がいいかもしれません。
無料期間のおかげで成婚までの道のりがスムーズに
ビジターメンバーの制度があるおかげで、ブライダルネットではサイトの操作に慣れるまでの期間を無駄にする必要がありません。
また、無料でありながらかなり細かく相手のプロフィールを見ることができるので、料金を支払ったその時から、気に入った相手にアプローチをかけることができます。
婚活において、料金面だけでなく時間の面に関してもサポートしてくれるサービスは、魅力的以外のなにものでもないと言えるのではないでしょうか。
ブライダルネットは無料か有料か選べる
ブライダルネットにはビジターメンバーとプラチナメンバーがありますが、婚活をブライダルネットで本格的に始めたい場合は思い切ってプラチナメンバーになることをおすすめします。
出会い系であれば、女性は無料であることもあるため、女性にとってブライダルネットの月額料金を月々支払うのは少々抵抗がある人も居るかもしれませんが、女性は無料である出会い系サイトなどは冷やかしや初めから体の関係を求めてくる人も多いため、逆に月々の料金を支払って結婚相手を探す方が落ち着いたやり取りもでき、安心できると言えるでしょう。
婚活サイトに登録するのが怖いといった場合にはまずは無料会員のビジターメンバーになってから様子を見るのもおすすめですよ。