外見だけじゃない!モテる男の性格とは?

ルックスが特段良いわけではないし、特別お金持ちでもないのに、モテる人っていますよね。
女性が思わず惚れてしまう男性の性格ってあるんです。
モテる人とはどんな性格の人なのかを見ていきましょう。
モテる男性ってどんな性格?
自分に自信がある
自信があるかないかは、パッと見では分かりませんが、自信というのは、細かなところで行動に現れます。
自信のある人は行動が堂々として落ち着いています。
自身のない人は挨拶一つでもオドオドしたり、下を向いたりして、堂々とできないことが多いでしょう。
堂々とさわやかに挨拶できるだけでも印象が違ってきます。
多くの女性が頼りがいのある男らしい男性を好みますので、モテるために自信を持つことは必須です。
しかし、逆に根拠の無い自信を持ちすぎて自信過剰になってしまってもいけません。
自信過剰な人はナルシストに見られがちです。
自分の自慢話ばかりして女性に引かれてしまうのがこのタイプの性格です。
心の中では自分に自信を持ち、また、自信に見合う能力を身に付け、女性のことを思いやる行動ができるような性格になりましょう。
心に余裕を持つ
自分に自信があるからといって、女性にアピールしすぎてしまうのもよくありません。
積極的すぎると「ガツガツして飢えている」と思われてしまいます。
自信を持って、行動にも心にも余裕を持てるようになりましょう。
明るくてポジティブ
いつも愚痴ばかりで周りを暗い雰囲気にしてしまう性格の人はモテません。
人の良いところを見て、人の悪口を言わなかったり、嫌なことがあっても「まぁ、いいよ」と余裕で笑い飛ばしたりしてしまうような余裕のある明るくてポジティブな性格の人は誰からも好かれます。
また、周りの人を楽しませるためにジョークを言って笑わせるような、明るく楽しい性格の人もモテます。
失敗してもくよくよしない
メンタルが強い人は頼りがいがあります。
人生いいことばかりではありません。
何回もも失敗して成功にたどり着くのです。
失敗したら、「なぜ失敗したのか?」を考え、次への糧にしてください。
「いいな!」と思う女性がいたら果敢にアタックしてください。
仕事も恋も、失敗からいろいろ経験して人は成長していくのです。
前向きに行動する男性は、女性からとても魅力的な性格だと思われます。
女性に媚びない
モテる男性は女性に媚びるような言動はしません。
見返りを求めたりすると、女性は男性の下心にすぐに気がつきます。
女性の顔色を伺うようなアプローチではなく、女性への気遣い、思いやりからの言動が女性の心をつかみます。
「女性を守る、幸せにしてあげることは男として当然のこと!」という姿勢は女性にとって魅力的にうつります。
意志の強さ
当たり前のことですが、約束は守らなければいけません。
いつも口先だけで約束して実行できないと、女性から幻滅されます。
有限実行を心がけましょう。できそうに無い事は約束する前に断りましょう。
筋の通った性格の人は男性から見てもかっこいいはず。
好き嫌いや自分の意見が、他人によってコロコロ変わる人はモテません。
頑固すぎてもよっくありませんが、自分の主義主張を簡単に曲げては頼りなく見えます。
また、すぐに言い訳するのも頼りない印象です。
言い訳するよりは事実を説明して潔く謝るほうがかっこいいですよね。
言い訳ばかりして自分の否をなかなか認めない男性はモテません。
批判的にならない
博学で頭の良い人はもちろん尊敬されますが、自分の知識ばかりをひけらかして相手の分からない話を自慢げに続けるのはよくありません。
また、他人を批判ばかりしている人もモテません。
他人の失敗を受け入れられるほどの心の広さに女性たちは惹かれます。
モテる男性の立ち振る舞い
モテる男性は仕草や態度、細かな行動からも自信や女性に対する気遣いを覗わせることができます。
細かな立ち振る舞いも女性はよく見ているので、気をつけましょう。
気遣う行動ができる
女性をよく見て気遣ってあげることができたり、変化に気付いてあげることができる人はモテます。
女性が「私のことをよく見ていてくれているんだな」と思うからです。
一緒に歩くときにスピードを合わせる、車道側を歩く、ドアを押さえて待っていてあげるなどがさりげなくできると良いでしょう。
自信を持って俺様風な男らしさがあってもいいのですが、傲慢な態度で周りの人まだ不愉快にしていてはいけません。
相手の女性だけではなく周りの人にもちょっとした気遣いができる人になりましょう。
例えば、レストランを出るときに店員さんに「ごちそうさま」と感謝の言葉を言うなどできれば好印象です。
声が男らしい
モゴモゴ話してよく聞き取れない、話し方がおどおどしているなどは、頼りないく印象を与えてしまいます。
力強く大きな声で堂々と話すととても男らしい印象になります。
低く大きくはっきり話すことを意識すると、大分印象が変わってきます。
ですが、大きすぎてはいけませんので、もともと声の大きい人は少しボリュームを抑えるぐらいにしましょう。
堂々としている
話し方と同様に、姿勢や態度も堂々と男らしい人がモテます。
おどおどしているような態度は余裕が無く頼りない印象を与えてしまいますので、大きくゆったりとした身振り手振りを心がけてください。
姿勢も重要ですので、いつも背筋を伸ばしているようにしてください。
まとめ
たとえ顔がイケメンでなくても、身だしなみやファッション、髪型に気をつければ、モテるようになれるかもしれません。
また、外見だけではなく、内面も磨くことが大切です。
もともとの性格が、他人を見下したり、すごくネガティブだったり、モテる性格とは正反対だったりするととても損しています。
性格を変えるのはなかなか難しいですが、自分のために自分から変わっていきましょう。
モテる性格は何も女性から好かれるだけではありません。
周りの人全てに信頼される性格です。
周りの人に認められれば信頼を得て、もっと人付き合いも増えて、出会いも増えます。
社会的な信頼を得れば、自分に自信を持つことができて、更にモテるという良いスパイラルが得られるでしょう。
常にモチベーションを高く持って、少しずつ努力してみてください。