イケメンじゃなくてもモテる!モテる男の雰囲気の作り方

みなさんはモテる男性というのはどのような人物像を思い浮かべますか?
顔がイケメンであること、高身長であること、高ステータスであることなんかが挙げられると思います。
ですが、実際に世の中のモテる男性は必ずしもそれらを備えているわけではありません。
では、いったいどのような要因でそのような男性はモテているのでしょうか?
それは、「モテる男の雰囲気」を持っている、または、演出するのが上手であることが理由です。
雰囲気イケメンという言葉があるように、イケメンよりも雰囲気イケメンの方が好きという女性も多いのです。
そこで、今回はどういう要素がモテる雰囲気を作っているか、どういう行動によってモテる男の雰囲気を演出できるかを紹介していきたいと思います。
モテる雰囲気を作る要素・行動
①落ち着きと自信のある態度
どんなときも冷静にトラブルに対処できたり、どっしりと構えているような男性は、信頼ができますし、女性は安心して一緒にいることができます。
女性は元々本能的に強い男性を求めているものです。
そして、男性の落ち着きと自信のある態度は、自分には余裕があるということを示しています。
余裕というのは、自分の能力への信頼、つまりは強さから表れるものなので、女性はそれを感じとることで「この人いいな」と思うようになるのです。
モテる男の雰囲気を身につけたいならば、日ごろから冷静さを保つことができるようにメンタルを鍛え、自分に自信を持つ必要があります。
また、自分にあまり自信がないという方は、何かに一生懸命に取り組むことが大事です。
仕事でも、趣味のスポーツでも、芸術面でもなにかに一生懸命やっていれば、自然と自信がついてくるものです。
一生懸命に何かに取り組む姿は男女問わずかっこよく見えるものですし、周りの人からの好感度もきっとあがることでしょう。
②清潔感がある
雰囲気イケメンになるためには「清潔感」が大事です。
容姿が整っているかいないか以上に、女性は男性に清潔感があるかという点をよく見ています。
なぜなら、女性が一番嫌う男というのは不潔な男であり、逆に清潔感があればそれほどかっこよくなくても好印象を与えることができます。
しかし、清潔感を意識する際には実際に「清潔」であればいいわけではない点に注意が必要です。
毎日洗濯をしているとか、毎日お風呂に入っているとかでは相手に清潔な印象、すなわち清潔感を感じさせることはできません。
たとえば、シャツなどの衣類がきちんとアイロンがかけてあってしわがなかったり、整ったヘアスタイルをしていたり、靴がしっかりと磨かれていたり、肌のスキンケアが行き届いていて、にきびやシミ、テカリがないことに人は「清潔感」を感じます。
モテる男になる第一歩として、まずはこれらに気をつけて清潔感を保ちましょう。
③引き締まった肉体を持っている
清潔感も大事ではありますが、同時に女性にモテるためにはある程度筋肉のついた引き締まった体型であることが望ましいです。
ぽっちゃりしている男性や、ガリガリの男性にも需要が無いということはありませんが、モテる男の雰囲気を身につけたいのならば、やはり大多数の女性が好む細マッチョな体系を目指すべきでしょう。
お酒の席でネクタイを緩めたときに覗く鎖骨であったり、捲くった袖から見える腕の筋肉に女性は色気を感じたりするものです。
こういった点をアピールできるのはそれなりに鍛えていて、無駄がない肉体を持っている人の強みですから、これまであまり体型を気にしていなかった人もぜひシェイプアップしてみたり、筋肉をつけてみたりしてはいかがでしょうか。
④女性に対して思いやりがあり自然体
女性に対して、重い荷物を率先して持ってあげたり、扉を開けて先に入れてあげたり、レディーファーストな思いやりのある行動は、モテる男がほぼ必ず行っているものです。
雰囲気というものは普段の何気ない行動から感じ取っていたりするものなので、意識的に思いやりや気配りができるようになることで、モテる男の雰囲気を作ることができます。
また、女性と接する際に緊張しがちだったり、意識しすぎて不自然な対応をしたりするのは良くありません。
女性にはなるべく自然に接するようにしましょう。
⑤あまり多くを語らない
自分のことを多く語らず、上手な聞き役でいるとモテる男の雰囲気を演出することができます。
逆に女性と話すと舞い上がってしまって、たくさん自分の話しをしてしまう男性がいますが、それはモテる男の雰囲気とはかなり外れてしまうので気をつけるべきでしょう。
なぜ多くを語らないほうがいいかというと、女性はミステリアスな雰囲気を持つ男性を好む人が多いからです。
また、女性は自分の話に共感してくれる相手が好きであり、逆に男性の自慢話や自分語りを聞くのは好きではありません。
ですから、あまり多くを語らず上手な聞き役でいることは女性に対して好印象を与えることができるのです。
⑥さりげなく男らしい仕草をする
女性はギャップのある男性が好きです。
普段は真面目そう、優しそうな人がふとした瞬間にいつもは見せない男性らしい仕草をしていたりすると女性はドキッとしてしまったりするものです。
ですから、モテる男の雰囲気を出すためには、普段の行動にさりげなく男らしい仕草を加えることが有効なのです。
男らしい仕草が実際にどのようなものかというと、「女性っぽくない仕草」という面が大きいようです。
笑っているときに口元を隠したり、上目遣いをしていたり、座るときにおねえずわりになっていたりすると、なよなよして見えると思われてしまうので、そういう癖のある人は気をつけましょう。
逆に積極的に男らしさをアピールしたいのであれば、
- ネクタイを締める/緩める
- 腕まくりをする
- スーツやシャツを少し着崩す
などを実践してみてください。
女性はごつごつした手首や血管なんかをみて男らしさを認識するので、やはり体をある程度鍛えておくことは必要そうです。
おわりに
いかがだったでしょうか?
肉体改善やメンタルを鍛えるのは数日でできるようなことではないかもしれませんが、清潔感を出したり、レディーファーストを実践したり、気をつければすぐに実践することができるものも多いと思います。
いきなりモテるようになるのは大変なことではありますが、逆に言えば、モテる人はモテる人なりに努力を欠かさないからこそモテるといえるので、モテる雰囲気を出せるようになりたいと思っている男性の方はこれを機に自分磨きをがんばっていきましょう。