女性が好きな人に対する態度はどんなもの?意外とわかりやすいアピール3選

女性が好きな人に対する態度には、どのようなものがあるか気になる男性は多いことでしょう。
好きな人が出来ると、好きな相手には他の人とは違う態度をとります。
女性が好きな人にだけに対する態度にはどんなものがあるのか、知っているか知らないかでは、その後の恋愛の進展度合いも変わってくることでしょう。
では、女性が好きな人に対する態度はどのようなものでしょうか。
特にわかりやすい【3選】を選んでみました。
よく目が合う
好きな人のことをついつい目で追ってしまうことってありませんか?
女性も、男性と同じく好きな人のことを目で追ってしまうものです。
好きな人のことが気になってしまうと、どこにいるのかを目で探してしまったり、何をしているのだろうと、その行動を追ってしまったりしてしまいます。
よく目が合う、よく視線を感じると思う女性がいたら、その女性はあなたのことが好きなのかもしれません。
ふと目が合ったときに、「見ていることを気付かれたかもしれない」と恥ずかしがってすぐに目を逸らす女性もいます。
また、逆にじっと目を見てくる女性もいます。
「あの女性からは、よく見つめられている気がする」と気がついたら、その女性のことが気になり始めてしまう…という経験、あなたにもあるかもしれませんね。
連絡が増える
用事もないのに電話がかかってくる
「今なにしてるの?」や「ちょっと声が聞きたくて」といったように、特に用事もないのに、女性から電話がかかってきた経験はありますか。
その女性は、あなたのことが好きだと思っているかもしれません。
誰かの日常のことを知りたいと思っていたり、少しでも声が聞きたいと思っていたり、興味がない相手には感じないものです。
「女性はお喋りが好きな人が多いから、用がなくても電話してくることもあるでしょ」と思っている男性は多いかもしれません。
しかし、会えない時間でも何をしているか気になるという気持ちから、ついつい電話をしてしまうのは、余程の好意がなければ考えにくいことです。
メールやLINEの返事が早い
男性でも女性でも、好きな人からの連絡は嬉しいものです。
メールやLINEでやり取りをしている時間は、“好きな人と繋がっている”と感じることのできる時間です。
好きな人に送るメールやLINEの文章は、色々考えてしまって送信するまでに時間がかかる場合もあります。
逆に、好きな人から返信がなかなか来ないと、変な文章を送ってしまって嫌われたのではないかと不安になってしまう経験がある人も多いのではないでしょうか。
メールやLINEのやり取りが長く続くようであれば、少なからずあなたへの好意があることは確かでしょう。
好きでもない相手とのメールやLINEのやり取りが面倒くさいのは、男性も女性も同じです。返信を途中でやめたり、返信の内容がそっけなくなったりして、メールやLINEのやり取りを終わろうとする態度に出てしまいがちなものです。
質問が多い
好きな人と電話やLINEのやり取りを長く続けたいと思ったり、好きな人のことを知りたいと思ったりすると、自然と質問が多くなってしまうものです。
好きな食べ物、趣味、仕事、休日の過ごし方、学生時代の部活、生年月日、星座、血液型など細かいことを知りたがります。
なかでも、過去の恋愛や好きな女性のタイプ、彼女がいるかいないのかなど、恋愛に関する質問が多い女性は、あなたのことを意識している可能性が高いと思います。
悩み相談は見極めが必要
女性の多くは、悩み事を人に話して相談します。
恋愛の悩みや仕事の悩み、家庭の悩み、人間関係などの相談内容は様々です。
悩み相談は、相談の内容によって、好意があるかどうかの判断が分かれます。
例えば、同じ恋愛の相談だったとしても、「好きな人が振り向いてくれない」という悩みであれば、ほぼ脈なしと言えます。
しかし、「彼氏と上手くいっていない」という相談であれば、脈ありかもしれません。
「出会いがなくて彼氏が出来ない」なんて相談も、彼氏がいないアピールや恋愛をしたいアピールの可能性は十分にあります。
悩み相談をする場合、好意を持っている人や本当に信頼している人を相手にすることが多いものです。
シリアスな内容の相談の場合は、あなたに好意を持っているからということはもちろん、人間として信頼をしていて、頼りがいがあると感じている場合があります。
その際は、親身に女性の相談に乗ってあげることで、より良い関係を築けるでしょう。
距離が近い
ボディタッチが多い
女性は苦手なタイプの人や関心のない男性にはボディタッチをしません。
女性からのボディタッチがある時点で、あなたに好意があると言っていいでしょう。
しかし、ボディタッチにも好きな人にする脈ありのものと、そうではない脈なしのものがあることに注意したいです。
どのように見分けるといいのでしょうか?
脈ありのボディタッチ
あなたの手や腕を触ってきたときは、脈ありの可能性が高いでしょう。
手や腕は、相手の体温を敏感に感じることが出来る部分です。
手のツボマッサージや手の大きさを比べは、違和感なく手を触れ合うための常套句です。
「筋肉を見せて、触らせて」と言ってきた場合は、さらに脈ありといっても過言ではないでしょう。
脈なしのボディタッチ
ふとした拍子に、ポンと肩や背中をたたかれる事もあるでしょう。
肩や背中は女性からすれば、触ることに抵抗のない部分。
脈ありとは言いにくいでしょう。
しかし、背中に抱きつくなどの大胆なボディタッチの場合は、好きな気持ちを態度で表している可能性大です。
距離が近くても注意が必要な場合も
「この人、距離が近いな…」と感じる女性に対して、もしかして自分のことを好きなのかも!と思うことがあるでしょう。
しかし、好意のあるなしに関係なく、誰に対しても距離感が近い女性は多いものです。
判断に困る場合は、自分と他の男性を比較してみましょう。
また、その際に女性の手の位置もチェックすると良いでしょう。
女性が腕組みをしていたり、自分の膝の上にある場合は、相手に警戒しているときに表れる態度の1つです。
どんなに距離が近くても、脈ありとは言いにくいです。
まとめ
相手に好意があるということを、口に出すことは恥ずかしいけれど、好きな気持ちに気付いてほしいと思っている女性は少なくありません。
そのため、好きな人に対する態度は、意外と分かりやすいことが多いかもしれません。
他の男性に対する態度と比べると、一目瞭然です。
しっかり見極めるには、客観的に女性の態度を見てみることが重要。
実はあなたへのサインが態度に出ているかもしれません。
そのサインを逃してしまって、彼女も逃してしまうなんてことのないようにしましょう。