一目瞭然!「結婚できるアラフォー」と「結婚できないアラフォー」の違い

気がつけば、アラフォー。
気がつけば、独身。
「結婚できる女性」と「結婚できない女性」の違いを知りたいと思いませんか?
結婚できる40代になるためには、成功例・失敗例から学ぶのみ!
結婚率・未婚率などの数値データとともに、分析してみましょう。
目次
結婚したいアラフォー女性が知るべき「現実」
30代後半・40代からはじめる婚活って、実はけっこう難しいです。
まるで婚活には年齢制限があるかのように、30代後半からの結婚はぐっと難しくなります。
結婚を目指す40代女性の多くは、越えなければならないハードルの多さにうんざりしてしまっているかもしれませんね。
本記事では、「結婚できるアラフォー」と「結婚できないアラフォー」の違いを紐解きます。
智子さん
41才独身。
彼氏なし。婚姻歴なし。

結婚願望はあるけれど、なかなか素敵な出会いがなくて焦っています…
アラフォーはもう結婚できないのでしょうか。
もしや手遅れ?【35歳】は女の分かれ道だった!?
さて、百聞は一見にしかず。
アラフォーが結婚できる可能性を数値で確認してみましょう。
40代で結婚するためには、まずは自分が置かれている現状を客観的に理解することから始まります。
総務省統計局の「就業構造基本調査」のデータによると、アラフォー女性の未婚率は下記のような結果でした。
・40歳〜44歳での未婚率は20.1%
アラフォー女性にとって厳しい数字です。
35歳を超え40歳にもなると結婚できる人の割合はほとんど増えないことがわかります。
20代から60代までの未婚率の推移をみてみると、ご覧の通りです。
年齢別の未婚女性の割合
上記は、国勢調査のデータをもとに、年齢別の未婚者率をグラフ化したもの。
20代後半の女性の場合には、未婚者は70%以上。
ほとんどが独身女性です。
しかし、30歳~34歳の間に未婚者は激減。
30代前半のうちに、だいたい60%ちかくの女性が結婚し“既婚者”になります。
そしてとうとう、40代になると既婚者は80%に!
そもそも40代の未婚女性は“少数派”であることがわかります。
40歳~44歳の未婚者と、45~49歳の未婚者の差を見ればわかるとおりに、未婚者の減少率は鈍化しています。
つまり、アラフォー女性はそう簡単には結婚できないことがわかります。
アラフォー女性が結婚できない理由
年齢を重ねるほど、恋愛や結婚が難しくなるのは事実。
しかし、アラフォーといえどもまだまだ30代!という女性もいるでしょうし、40代には見えないと言われるような若々しい女性もいるでしょう。
アラフォー女性が結婚できない理由を確認してみましょう。
【1】見た目の劣化に抗えない…!
アラフォーにもなると、お肌の劣化が目立ってきます。
肌のくすみやたるみが目立ってくると、女性の魅力も薄れますし、より老けて見えます。
やはり、年齢による老いにはあらがえないのが現実でしょう。

基礎化粧品にお金がかかって仕方がない。
似合う服も変わってきた気がするな…
【2】条件にこだわりすぎて相手が見つからない
20代の頃は、自分が思ったまま動いていれば恋愛を楽しめました。
しかし、アラフォーにもなると「後がない」「次付き合う相手とは結婚したい」等、いろんな思いが入りまじり、相手選びに慎重になっていくものです。
それゆえに、行動・判断が遅くなったり、男性に求める条件が厳しくなるのです。
条件は確かに大切ですが、初めから条件を固めすぎずいろんな人に会うのもよいのかもしれません。
結婚できないアラフォー女性の特徴
結婚できるアラフォー女性と結婚できないアラフォー女性はどこが違うのでしょうか。
結婚できないアラフォー女性の特徴を紹介します。
結婚できないアラフォー【感情の起伏が激しい】
そもそも女性は、男性に比べると感情的であることが多いもの。
これは、男性にとって「女ってめんどくさい」と思わせる要因です。
ただでさえ男女差があると言うのに、さらに“人よりも感情の起伏が激しい女性”は、男性の目にどう映っているのでしょうか。
男性からしてみれば、心当たりがないのに急に不機嫌になったり、ほんの少しのことで落ち込んだりするような、気分がコロコロ変わる女性は「めんどくさい女」でしかありません。
20代のような若いころの、付き合うだけの恋人選びなら感情的な女性も「感受性が強くて表情がくるくる変わる可愛い女の子」と思われて、モテるのかもしれません。
しかし、結婚相手を選ぶとなれば、話は別!
感情のコントロールができない女性は、長く一緒にいる女性としては不向きです。
感情の起伏が激しすぎるアラフォー女性は、結婚相手として選ばれないでしょう。

んー、なるほど。
昔は「ねこみたいに気まぐれで可愛い」って言われたりしたけど、たしかに最近言われないなあ。
若い子と同じ土俵で戦おうとしてはダメと言うことね。
結婚できないアラフォー【仕事最優先のバリキャリ】
結婚できないアラフォー女性には、仕事最優先の気が強い女性が多くいます。
いわゆる、バリバリのキャリアウーマンです。
バリキャリは結婚できないと断言するわけではありません。
しかし、恋愛よりも仕事を重視してきた女性は、男性から負けん気の強い人だと思われがち。
実際に、バリキャリ女性は仕事では裁量を与えられた地位であることが多いため、テキパキと物事をこなせる女性が多いのです。
もちろん、仕事ができることは悪いことではありません。
結婚できないアラフォーの問題点は “仕事とプライベートを分けることができていないこと”です。
プライベートでも、仕事モードと同じあなたになってしまっていませんか?
どこか空気がピリっとしていたり、何かと原因や理由を追求しようとしたり。
「それで?」と話のオチに結論を求めるような女性に、男性は癒されるでしょうか?
プライベートでも仕事モードになってしまう女性は可愛げがない印象・近寄りがたい印象を与えてしまうので気をつけましょう。

私はバリキャリってほどでもないけれど…
周りには仕事人間だと思われちゃってるのかも?
結婚できないアラフォー【結婚願望のない男性を捨てられない】
結婚できないアラフォー女性の多くは、“結婚できない男性”との恋で時間を浪費してしまう傾向にあります。
あなたは、結婚願望のない男性とだらだら付き合ってしまった過去がありませんか?
もしくは既婚男性との不倫など、結婚が描けない恋愛をしたことはありませんか?
結婚できる男性を見極める力が弱く「いつか変わってくれる」などと自分のいいよう解釈してしまうことが多いようです。

(グサッ…)
いつかプロポーズしてくれると思ったんだもん…!
結婚できないアラフォー【女性としても恋愛にも自信があるのに…】
見た目美人で、おしゃれ。
女子力も高く、恋愛経験も豊富。
こんなアラフォー女性は、なぜ結婚できないのでしょうか?
それは、気持ちが若い頃のままで、異性に対する条件を見直していないからです。
昔は男性からモテたかもしれませんが、モテる女性が好きな男性は、アラフォーよりもっと若い女性を求めています。
過去にモテていたアラフォー女性も、男性に対する条件を見直す必要があるようです。
男性の本音!結婚できないアラフォー女性
アラフォー女性が結婚できない理由を探るため、男性の声にも耳を傾けて見ましょう。
自分が男性を選ぶ立場にあると思い込んで、上からくる感じ。
「私は結婚できる」と変な自信を持っている40代も多いけど、話すと疲れる…
(メーカー勤務・39歳)
でも、弱みを見せてくれる人がいいです。「できる女」という感じで、隙がない女性はあまりタイプではない。一緒にいても、気が休まらない。
(営業職・29歳)
アラフォー女性は妊娠する確率が低いのですよね?
(教諭・47歳)
結婚できるアラフォー女性の特徴
ここまでは、結婚できないアラフォー女性の特徴を説明してきました。
それでは反対に、結婚できるアラフォーとは、どんな女性なのでしょうか?
結婚できるアラフォー【アラフォーならではの“母性”を見せる】
アラフォーの女性は、母親のような包容力をもつことも魅力のひとつです。
男性は母性に弱い生き物です。
あなた自身も、母性本能をくすぐる男性の存在が愛しく感じる場面もあるはず。
悩んでいる男性に「どうしたの?」と優しく声をかけるだけでもOK。
男性にとって癒される存在になれば、きっとあなたのことを手放せなくなるでしょう。
結婚できるアラフォー【男心をくすぐる】
アラフォー女性は、大抵のことは何でもできるかもしれません。
しかし、なんでもテキパキこなすのはNGです。
結婚できるアラフォーは、あえて上手に甘えることができる女性。
男性の保護欲をくすぐることができるのです。
例えば、観たい映画や食べたいものなどひとつとっても、チャッチャカ決めてしまってはいけません。
もちろんあなたも自己主張はしつつも、「最後の決断」を男性に譲ることが出来れば最高。
男性にとっては気持ちがいいものです。
その決断に対して、「さすがセンスいいね」「私もそうしたいと思ってた!」ということも伝えましょう。

きっと、お相手の男心が揺さぶられるはずです。
結婚できるアラフォー【自分の価値を正確に理解している】
40代でもモテる女性はたくさんいます。
年齢のビハインドで劣勢に陥ることなく、むしろ武器にしてしまう40代女性。
20代のピチピチ女子しか眼中になかった男性でさえも、「こんな素敵な女性なら40代でも気にならない!」と言わしめるような、魅力的な女性がいるのです。
結婚できるアラフォーには、共通点があります。
肌にツヤがあり、自分磨きを怠らない美意識の高い女性でしょうか?
得意料理は肉じゃがで、男性の3歩後ろを歩くような古風な女性でしょうか?
いいえ、そんな表面的なことありません。
そもそも、上記のような条件は、正直「それぞれの好みによる」ものです。
若さや年齢に関係がありません。
客観性があり自己分析ができていることです。
そんなこと?と思うかもしれません。
しかし、自分自身の恋愛観や結婚観について、冷静で的確な分析ができている女性は、なかなか少ないものです。
勘違いアラフォー女性は結婚できない…!
40代で婚活がうまくいかない女性の共通点は、【自己評価が適正ではない】ということ。
自分の価値を過大評価して、高望みばかりしてしまったり。
逆に、私なんかに結婚なんて無理無理…と過小評価して、うじうじしてしまったり。
そんな女性たちは、貴重な時間を浪費して婚活を長引かせてしまいます。
あなたの“本当の恋愛力”はどれくらいなのでしょうか。
自分自身の恋愛観・結婚観を、客観的に見つめ直すのは難しいことです。
しかし、あなた自身の恋愛の“強みや弱点”を自分でよくわかっていないと、婚活はうまくいきません。
このままいくと、手遅れどころか、本当に一生独身になってしまいます。
「自分自身の恋愛力」がわかっていないために、婚活がうまくいかない40代女性は、とても多いのです。
あなたの「恋愛力」を正確に知る方法
客観的な診断のためには、ツヴァイの恋愛傾向診断(無料テスト)がおすすめです。
「診断テスト」というと、“おまじない”とか“占い”の類だと思っていませんか?
診断テストは、精度の高いきちんとしたものを選べば、あなたの今後の恋愛・さらには結婚相手を選ぶ場合において、かなり貴重なデータになります。

ツヴァイの恋愛傾向診断(診断テスト)は30の質問に答えるだけで、恋愛に必要な6つの力を測ることができます。
共感度・ポジティブ度などの、独自の観点で、あなたの恋愛の強みと弱点をわかりやすく“数値化”してもらえるので、今後の恋愛や婚活に役立つに違いありません。
あなたは、自分の恋愛傾向や恋の弱点を知っているでしょうか?
まずは、いままでの恋愛とじっくり向き合って、恋愛偏差値を受け入れることも大切なんです。
恋愛がうまくいかない方の多くは、自分自身の恋愛傾向を客観視できていません。
まずは無料「恋愛力」診断テストを受けてみましょう。
結婚できるアラフォー【年齢を気にしすぎない】
30代後半~40代にもなれば、老けていくのは当然です。
しかし、年齢をネガティブに捉えすぎている女性は、魅力的ではありません。
結婚できるアラフォーは、自身の年齢を言い訳にして諦めない人たちです。
40代が選ばれるわけがない。
40にもなって、新しいことにチャレンジするなんて無理!
(流行や服装に対して)それって、若い子のやつでしょ?
年齢を言い訳にして、なんでも否定してしまう女性は魅力的ではありません。
若々しさを保つ努力をすることを、どこかで「恥ずかしい」思っていませんか?
アンチエイジングに必死だと思われたくない、と感じているのかもしれませんね。
結婚できるアラフォーは、年齢を気にしすぎない女性が多いです。
人との出会いにも積極的で、新しいことにも果敢に挑戦します。
自分を磨くことも忘れませんし、何歳になっても女性であることも意識しています。
年齢を感じさせないアクティブな姿勢が、あなたに若々しさをもたらすでしょう。

オバサンが頑張って女子力を磨いてるって思われたくなくて、年齢を言い訳にしていたかもなあ…
結婚できるアラフォー【結婚にためらいがない】
アラフォーで結婚できる女性の特徴は、勢いがあることです!
結婚となれば、人生の中でも大きなライフイベント。
慎重になったり、深く考えすぎて不安になったり、することでしょう。
しかし、実際に40代で結婚した女性の多くは、結婚に対してためらいがありません。
「勢いで結婚した」と聞くと、ちょっと乱暴に感じるかもしれませんね。
正しくは、勢いで結婚しても問題ない相手としか、お付き合いしないのです!
将来は大丈夫か
もっと素敵な出会いがあるかもしれない
そんな不安を抱えたまま男性と交際しても、それは「結婚前提」とは言い切れません。
相手の男性に結婚する意志があるのかを、早い段階でジャッジすることが大切です。
相手選びさえ間違えなければ、あとは結婚のタイミングのみ。
思い切りが功を奏することもあるのです。
40代で結婚するために始めるべきこと
結婚するための準備【条件を絞り、出会いを広げる】
アラフォー女性が結婚するためには、まず結婚相手の条件を絞りましょう。
そして、あなたの希望条件に合う男性に出会えそうな場所に、積極的に繰り出すことです。
結婚できるアラフォーの特徴に挙げたとおり、年齢を言い訳にせずにアグレッシブに行動を起こさなくてはなりません。
自分ひとりで出会いを増やしていくことが難しいと感じたら、プロに相談してみるのも一つの方法だと言えるでしょう。
結婚相談所で婚活の専門家によるアドバイスを受けながら、あなたにどんな男性がふさわしいのかを一緒に考えてもらうことも出来るでしょう。
条件を厳選していくことで自分が結婚に何を求めているのか見直すことが、あなたを結婚へと後押ししてくれるはずです。

結婚相談所か…
最後の手段って感じで敬遠していたけど、無料の恋愛診断なら試してみようかな。
結婚するための準備【自分磨きを続ける】
思うように婚活も進まず、結婚をあきらめたくなることもあるでしょう。
しかし、最後まであきらめずに自分を磨き続けることが大切です。
まずは、婚活市場における自分の立ち位置をしっかり認識し、結婚できる人はどんな人か確認してみると良いかもしれません。
そして、見直すべきことがある人は、自分のために行動をおこしましょう。
婚活で疲弊しないためのアドバイス
アラフォーの婚活は、簡単なことではありません。
勢いよく婚活をスタートさせたものの、頑張りすぎて婚活に疲れてしまう女性は少なくないようです。
「結婚できなければ負け組」と思ってしまうと、強い焦りを感じてしまうでしょう。
婚活において、“焦り”は最大の敵。
婚活疲れに陥らないために、あなたがいちばん幸せだと感じるのはどんな状態なのかをしっかり見つめ直してみましょう。